タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ProFTPDに関するtoshiyukinoのブックマーク (6)

  • No.1382 本当に困ってます。どなたか助けて下さい・・・ - Linux で自宅サーバ [ Home Server Technical. ]

    当に困ってます。どなたか助けて下さい・・・ - つめきり 01/08-21:24 No.1382 やったことはないけれど、ヒントです - sg 01/08-22:09 No.1383 Re: やったことはないけれど、ヒントです - つめきり 01/09-06:30 No.1384 Re: やったことはないけれど、ヒントです - Linuxめざし 01/09-16:02 No.1387 Re^2: やったことはないけれど、ヒントです - Linuxめざし 01/09-20:38 No.1392 もういっちょー、ヒント - sg 01/09-19:13 No.1388 とりあえず、簡単な方法で出来た (^.^) - sg 01/09-20:12 No.1389 ありがとうございます!! - Linuxめざし 01/09-21:00 No.1393 ftppasswdファイルのフォーマット -

  • ProFTPD Configuration Directives

    Directive の設定 以下の設定パラメータは ProFTPD の機能と設定を制御します: AccessGrantMsg Allow AllowAll AllowForeignAddress AllowGroup AllowUser AllowOverwrite AllowRetrieveRestart AllowStoreRestart AnonRequirePassword <Anonymous> AnonymousGroup AuthAliasOnly AuthGroupFile AuthUserFile Bind DefaultRoot DefaultServer DeferWelcome Deny DenyAll DenyGroup DenyUser <Directory> DirFakeGroup DirFakeMode DirFakeUser DisplayFirstCh

  • mieki256's diary - Vine Linux 4.1 の ProFTPD設定でハマる

    新サーバ機にftpでアップロードしたら時刻がずれてることに気づいた。なんでや。TimesGMT off は指定してるのだけど。 ◎ _15: ftpファイルの時刻について : _Vine Linux errata [proftpd のバグ修正] proftpd サーバは、クライアントに返すファイル/ディレクトリの MDTM (更新日時) を、proftpd が動作しているマシンのローカルタイムに 準じて返しています。 (/etc/proftpd.conf で TimesGMT FALSE となっている場合) しかし、多くの FTP クライアントは、FTP サーバが返す MDTM を GMT と期待して動作しており、例えば lftp でファイルを取得すると、 サーバ上の日付より進んだ更新日時となってしまいます。アップストリームでこの件について議論が行われ、 MDTM は常に GMT で返した

  • � Ubuntuサーバー設定メモ�by�fukabee.comブログ

    一応、頑張ってるUbuntuサーバーです。 自分の為の覚書です。 【インストール】 PXEでネットワークインストール。 インストールするパッケージは、LAMPPとDNS。 【起動】 起動したら、日語表示がおかしいので、英語に変更。 ホームディレクトリの.bashrcをエディタで開き、末尾に case $TERM in linux) LANG=C ;; *) LANG=ja_JP.UTF-8 ;; esac 8.04では下の記述で大丈夫でした。2008.08.13 $ export LANG=C と記述。 ログアウトして、再度ログインすれば、メッセージが英語になる。 【一応】 ネットワークインストールなので、大丈夫だと思うのですが、 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get upgrade で、最新の状態にしておく。 参考にさせて

  • ProFTPD設定 (TLS無し) on Ubuntu 8.1 (r271-635)

    inetd経由か、standaloneか選択肢が表示されたので、今回はstandaloneを選択。(セキュリティを考えて、利用するときのみ /etc/init.d/proftpd コマンドを用いて手動でサービスを立ち上げるため) 次に、アクセス制限の設定を行う。 特定アドレスからのみアクセスを許可、許可グループのユーザのみアクセス許可。同時に、chmodを利用可能に設定しておく。 <Global> AllowOverwrite yes <Limit ALL SITE_CHMOD> AllowAll </Limit> <Limit LOGIN> Order deny, allow Allow from 127.0.0.1 192.168.1.0/24 DenyGroup !ftp-group ← NOT演算子を用いる </Limit> </Global>

  • proftpd.confの便利な設定 : マロンくん.NET

    デフォルトでインストールされるproftpd.confでは、細かい設定は出来ません。 ここでは、私自身が便利だなとおもっている設定を紹介します。 proftpd-1.2.9.tar.gzをインストールしたものとして説明しています。 rootでログインをする .(ドット)から始まるファイルを表示する ファイルのタイムスタンプを日時間にする とにかくログインをはやくする FTPのバージョンを隠す 一部のユーザはチェンジルートの対象外にする FTPログイン出来るユーザを固定する /etc/shellsに記述が無いシェルでもログインできるようにする FTPログイン時に特定のディレクトリに移動する ログを詳細に残したい rootでログインをする セキュリティ的におすすめできませんが可能です。 一時的に設定し、用が無くなったらコメントアウトしましょう。 RootLogin on .(ドット)からはじ

  • 1