タグ

2018年3月3日のブックマーク (5件)

  • ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ

    2018年2月28日(水)より、ニコニコ動画が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。 まずは、PC版(動画視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみ対応となります。後日「ニコニコ生放送」や「iOS/Androidアプリ」にも対応予定です。 以下の機能がご利用いただけます。 ・動画の視聴 ・コメントの閲覧 ※一般会員(無料)でのログイン時と同じ条件の画質で視聴できます。 ※視聴ページのユーザーインターフェースはログイン時と同一となります。 ※ログインなし状態での視聴も、再生数に加算されます。 ※「コメント投稿」「マイリスト追加」等の機能利用時は、会員登録およびログインが必要となります。 サーバー負荷の検証状況により、提供内容を変更または中止させていただく場合がございます。 なお、日サービス開始を予定していた新サービス「nicocas」および新バージョン「nic

    ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ
    toshyon
    toshyon 2018/03/03
    ついにー
  • Headless Chrome を触ってみた。 | バシャログ。

    どうもfujiharaです。今年の寒さは例年とちょっと違いますね、多分。 昨年の寒さを覚えていないのですが、朝が寒すぎて辛すぎる思いが去年より強いです。 日は発表されてだいぶ経ちますが、触ったことがないHeadless Chromeの基的な使い方を紹介します。 Chrome59 から搭載されたUIを使用しないでChromeを実行でき、コマンドラインでChromeの各機能が使えるものです。 参考:Headless Chrome 使い方 今回は参考URL内で紹介されているDomの出力とPDF、スクリーンショットをご紹介します。今回の実行はMacで行いました。 chromeコマンドをaliasに登録してあげると楽です。 ~/.bashrc内追記 alias chrome="/Applications/Google\ Chrome.app/Contents/MacOS/Google\ Chro

    Headless Chrome を触ってみた。 | バシャログ。
    toshyon
    toshyon 2018/03/03
  • Headless Chrome を操るPuppeteer のご紹介 (Node ライブラリ) | バシャログ。

    どうもfujiharaです。 寒さが気持ち和らいで春の訪れが楽しみです。最近まるちゃんのワンタンシリーズに ハマっていて、1週間で7個以上べる異常ぶりです。痛風と健康診断が怖い。。 日は前回ご紹介したHeadless Chromeを 簡単に操作できるNodeライブラリ Puppeteer をご紹介します。 GitHub のリポジトリで27000以上のstarを獲得(2018/02/02)している大人気のライブラリです。 説明はさておき使い方説明していきます。GitHub 準備 Nodeライブラリなので node が必要です。 バージョンはv6.4.0 以上と書いていますが サンプルではasync, await を使うので v7.6.0 をインストールしましょう。 サンプル ## sample.js const puppeteer = require('puppeteer'); (asy

    Headless Chrome を操るPuppeteer のご紹介 (Node ライブラリ) | バシャログ。
    toshyon
    toshyon 2018/03/03
  • MultiTailで効率的にログを見る - Qiita

    はじめに ログ調査などでリアルタイムでログを見るときは、とりあえず、tailでログを1個ずつ見ることが多いと思います。 # tail -f /var/log/[対象ログファイル] または以下のように"error"などで検索を行い、"error"が出力されているログを特定したりすると思います。 # grep -r error /var/log/[対象ログファイル] MultiTailを使うと効率的にログが見れます。 MultiTailはOSSのコマンドラインツールで、重要な単語をハイライト表示したり、マルチウインドウで複数のログファイルを同時に表示することができます。 MultiTailのインストール Fedoraの場合 ※CentOS、RHELはパッケージ提供なし # yum install multitail Ubuntu/Debianの場合 # sudo apt-get install

    MultiTailで効率的にログを見る - Qiita
    toshyon
    toshyon 2018/03/03
  • IIJmio のファミリシェアプランのデータ通信量が増量 | toshyon's posts

    以前も同じようなことを書いた気が。 IIJmioのクーポンが増量! | toshyonのメモ書き この時は、7GB → 10GB への変更でしたが、この度 10GB → 12GB になったようです。 IIJ、「IIJmioモバイルサービス」のファミリーシェアプランにおいて、高速通信用のデータ量を増量 | IIJについて | IIJ 4人+データ専用1台でシェアしてるのでこの増量はうれしい限り。

    IIJmio のファミリシェアプランのデータ通信量が増量 | toshyon's posts
    toshyon
    toshyon 2018/03/03
    増量は嬉しい(^^)/