タグ

2007年2月6日のブックマーク (7件)

  • 無線LANを探しに行く :: デイリーポータルZ

    無線LANのアクセスポイントを見つけるとアイテムがもらえる仕組みのゲームがPSPにあった。試しに外へ出てやってみたらごろごろアイテムがもらえる、つまり無線LANのアクセスポイントがそこら中にあるということだ。 正直こんなにたくさんの人が無線LANを使ってるとは思ってなかったので、アクセスポイントを探してみるだけでも楽しい。ためしに、いろんなところに行って無線LANのアクセスポイントを検索してみました。 (荒原べんぞう) PSPの無線LAN機能 携帯用ゲーム機であるPSPには無線LANに接続できる機能が備わっています。昨年発売された『メタルギアソリッドポータブルOPS』という戦争をテーマにしたゲームがありまして、このゲームを買ってやってみたところPSPの無線LAN機能を使って兵士を手に入れることができる仕組みがありました。

    tot-main
    tot-main 2007/02/06
    やう゛ぁいんでないの? フリースポットありすぎな件
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

  • 吉報! 大学生の43%が「エンジニアって魅力的」 - @IT自分戦略研究所

    大学生に、将来の職業としての「エンジニア」はどのように見られているのだろうか。過酷な労働条件で嫌われているという声を聞くことも多い。ところがそうとは限らないようだ。(Tech総研/リクルートの記事を再編集して掲載) 「エンジニア」を応援し続けてきたTech総研では、あらためてエンジニアという職業が世の中からどう見られているかを解明すべく、就職を控えた大学3、4年生300人を対象にアンケートを実施。その結果、エンジニアという職業は意外?!にも、学生の間で人気が高いことが判明。また、エンジニアを希望している学生は、「いま大学で学んでいることを仕事でも生かしていきたい」と、ほかの職業を希望する学生よりも仕事に対して明確なビジョンを持っていることが分かった。 最近、理系離れによる「エンジニアの卵」の減少という事実に少なからず不安を感じていたTech総研にとっては、ホッとする結果が出たといえる。 学

    tot-main
    tot-main 2007/02/06
    でもなりたくないよねーってオチ
  • 定時退社を成功させる4つのコツ [営業のノウハウ] All About

    定時退社を成功させる4つのコツ定時退社。したいけどなかなかできない。定時退社は合法的な行為なのに、遠慮するなんてもったいない。遠慮はしてないけど、なかなか実現できない方にもお勧めのコツをご案内します。 「定時退社。できたのは新人の頃だけだった……」なんて方はいませんか? 年次があがって、任せられた仕事の責任が重くなれば、残業も増えてしまいがちです。 責任ある業務を任されていること自体や、その責任を全うするために手を抜かないことは、もちろん大事です。 でも定時退社が全くできない=仕事に自分のイニシアティブをとられるようでは、「仕事という主(あるじ)に仕える家来」とはいえないでしょうか。 今回は、「あなたの体と心にプラスになる定時退社」を実行するための4つのコツをお話します。 1, 絶対に早く帰りたくなる、楽しい予定を入れる 定時退社の最初の課題は、「絶対に早く帰ってやるんだ」という自分の気迫

    定時退社を成功させる4つのコツ [営業のノウハウ] All About
    tot-main
    tot-main 2007/02/06
    「あいつだけ定時退社する(生意気だ)。」なんていう批判の眼。。。Oh!なんて日本的なのかしらん
  • ソフ倫近親緩和後、実妹義妹数比較

    戻る ソフ倫近親緩和後、実妹義妹数比較 ソフ倫近親緩和(近親解禁)後の、PCゲームにおける攻略可能(18禁な意味で)な実妹数と義妹数を比較してみました。妹的存在、他人の妹等は加えておりません。ただし、妹が主人公の場合は含めます。 近親緩和後の実妹攻略可能ゲーム第1作「死妹人形」の発売日2004年10月29日から数えています。 兄×妹のシーンがあるゲームのみカウントしています。 リメイク、ファンディスク、続編は数に入れていないです(ただし、それによって新たに攻略可能になったキャラがいる場合は入れます) 実妹か義妹である事の判断は、作中の描写のみで行っています。(雑誌、パッケージ、チラシ、OHP等には、嘘表記が多いため) 誤りがあった場合はメールかWEB拍手で連絡いただけるとありがたいです。 WEB拍手は日記にて返答させていただきます。 (注)このページには多数のゲームのネタバレ

    tot-main
    tot-main 2007/02/06
    なんとまあ(笑
  • http://gazouko.tripod.com/img/azuma-gas-bare.html

    tot-main
    tot-main 2007/02/06
    「話題にならなかった」ので今話題に(笑
  • Apple、Windows Vista対応「iTunes」を数週間内に公開

    AppleWindows Vista対応「iTunes」を数週間内に公開 −「Windowsのアップグレードは待った方がいい」 Appleはオーディオソフト「iTunes」の最新バージョンiTunes 7.0.2について、Microsoftの新OS「Windows Vista」搭載PCでの利用を避けるよう推奨している。 同社では「一般的な多くのWindows Vista搭載PCで動作する」としながらも、「Windowsのアップグレードは、数週間以内に公開予定の次バージョンiTunesまで待ったほうがよい」と説明している。 Windows Vista搭載の一部のPCで不具合が発見されているためで、iTunes 7.0.2と以前のバージョンでは、以下の問題が確認されているという。 Windows 2000/XPからアップグレードした際に、iTunes Storeで購入した楽曲が再生できなく

    tot-main
    tot-main 2007/02/06
    Vistaはまだ時期尚早かなぁ……。