タグ

2008年10月23日のブックマーク (3件)

  • みるたんぷら - twitterログのまとめかた

    不快なポストなどがありましたら、 @miruまでDMもしくはリプライにてご連絡下さい。 ポスト抜けや関連の無いポストを発見した場合も、 @miruまでDMもしくはリプライにてご連絡頂ければ幸いです >ω< みるたんぷら内検索(テスト版/日語の検索はできません) 用意するもの tumblrアカウント twitterアカウント FirefoxRefControl GreasemonkeyAutopagerize (こっちのヤツが便利→ http://d.hatena.ne.jp/os0x/20070912/1189575529 ) minibuffer LDRize ShareTwitterOnTumblr まとめる対象 根性 準備 Firefoxをインストール Greasemonkey関係のインストールAutopagerize → minibuffer → LDRize → S

    tot-main
    tot-main 2008/10/23
    あとでー
  • 「粘着テープを引き出すとX線生成」Nature誌掲載:動画と画像で紹介 | WIRED VISION

    「真空中で粘着テープを剥がすとX線生成」Nature誌掲載:動画と画像で紹介 2008年10月23日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 『Nature』誌は時として、科学の片隅とも言うべき、ほこりが溜まった奇妙な部分に光を当てることがある。そして読者は、想像を絶するほど奇妙な生き物や実験に目が釘付けになる。 同誌の10月23日号では、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の2人の研究者の奇妙な記事を7ページにわたって掲載している。この2人は、X線を生成するという目的のためだけに、1秒間に3センチの速さで粘着テープを真空中で引き出す装置を開発したのだ。 驚くことに、当にX線が生成される。動画でその様子を確認しよう。 2人の論文執筆者は、現在のトライボロジー(摩擦学)の理論では、自分たちの機械で生成されるエネルギー量を完全には説明できない

    tot-main
    tot-main 2008/10/23
    シュール。でも地震とかとも関係があるのか
  • 【麻生首相ぶらさがり詳報】「ホテルのバーは安全で安い」(22日昼) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相は22日昼、首相官邸で記者団に対し、執務終了後に高級ホテルなどで会合を繰り返し、批判が出ていることに関し、「ホテルは安いとこだと思っている。たくさんの人と会うときにホテルのバーは安全で安いところだ」と述べた。ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。【6カ国協議】 --6ヵ国協議の枠組みの中で北朝鮮への重油支援は、日は拉致問題が進展しない限りしないということで、米国がオーストラリアに日分の肩代わりを打診しているという報道がある。その一方で、北朝鮮は日に6カ国協議から出て行けと主張しているが、日の6カ国協議内の立場が弱くなっていると見受けられるが、それに対する首相の考えを「それは違うと思いますね。はい、それから」 --この状況で拉致問題の解決の方針、戦略が変わっていくようなことはあるのか「ちょっと、二者むりやり結びつけてひとつの質問にしようとしているから分けて質問した方がいいよ」

    tot-main
    tot-main 2008/10/23
    わははは