タグ

ペットに関するtotoebiのブックマーク (2)

  • もう、ヒゲが剃れなくなっちゃうね | ROOMIE(ルーミー)

    あれ…よく見たらヒゲじゃない… ヒゲソリで有名なメーカーのSchickが、あごヒゲもじゃもじゃに見せかけた面白いキャンペーンポスターを公開しています。 上の男性も、ものすごいあごヒゲの持ち主だ!と思ったら、キュートな動物があごにしがみついているではありませんか。 今度は別パターンで、少し離れた場所から眺めてみましょう。 遠目で見たら気づかないくらい自然に、もこもこの動物が…! 白髪が混じった髪色と小動物の自然な毛色が、見事にマッチして溶け込んでいますね。 そして、最後はこちら。 もうお分かりですね。つぶらな瞳の動物がこちらを見ています。 目が分かりやすいと、難易度がぐっと下がるのかな。 ヒゲソリで有名なメーカーなだけあって、動物たちはあごに集中していたわけです。かなり自然に溶け込んでいて、だいぶユニークなポスターになっていますね。 でも、当にこんなにかわいらしい動物さんたちがあごに住み着

    totoebi
    totoebi 2014/06/23
    たしかにヒゲは暑い。
  • イギリスの動物病院に初の猫向け“糖尿病専門外来”が開設 - IRORIO(イロリオ)

    ポヨポヨに太ったはかわいい。でも、の健康にとって肥満は大問題。イギリスでは10年前に比べての体重は25%増えたそうで、それに伴い、糖尿病を患う確率が30年前に比べて4倍以上アップしている。 こうした状況の中、イングランド南東部ハートフォードシャーの動物病院〈Queen Mother Hospital for Animals〉内に、の糖尿病を専門に扱うクリニック〈Feline Diabetic Remission Clinic〉が開設された。 が糖尿病になる主な原因は不適切な生活と運動不足。クリニックのStijin Niesson医師によると、は室内で飼われることが増え、生活パターンは変わったたももの、遺伝子的には昔とほとんど変わっていない。 昔のは狩りをし、獲物をゲットできたときだけ事にありつけた。だから、次の獲物をつかまえるまでちゃんと生き延びることができるよう、エネル

    イギリスの動物病院に初の猫向け“糖尿病専門外来”が開設 - IRORIO(イロリオ)
    totoebi
    totoebi 2014/06/23
    実家のオス猫は尿路結石を患っていたことがあったな。
  • 1