タグ

2014年8月14日のブックマーク (3件)

  • 世界史系ジョーク集『日本とスイスの噛み合わない会話』 : 哲学ニュースnwk

    2012年08月29日19:30 世界史系ジョーク集『日とスイスの噛み合わない会話』 Tweet 23:世界@名無史さん:2006/11/29(水) 17:12:08 ID:0 アダム :神よ。あなたはなぜ、イブをあんなに美しく創られたのですか? 創造神 :おお、アダム。それはお前が彼女を、好きになるようにだ。 アダム :神よ。あなたはなぜ、イブをあんなにグラマーに創られたのですか? 創造神 :おお、アダム。それはお前が彼女を、好きになるようにだ。 アダム :ならば神よ。なぜ、イブはあんなに馬鹿なのですか? 創造神 :もちろん、彼女がお前を、好きになるようにだ。 46: 世界@名無史さん:2006/12/08(金) 17:36:27 ID:0 金正日総書記、平壌の会員制ゴルフクラブで11ホールインワン達成 - 北朝鮮 金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong Il)総書記は、 世界でも

    世界史系ジョーク集『日本とスイスの噛み合わない会話』 : 哲学ニュースnwk
  • https://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/4/d424b9d2.jpg

    totofund
    totofund 2014/08/14
    うける
  • 毎度分かりにくいGDP報道 - AKAZUKINの投資日記

    「4~6月GDP、年率6.8%減」が、ほぼ共通のヘッドラインですが、これは、この4-6が1-3よりも1.7%減少したので4倍すれば6.8%ということ。 直前四半期との短期トレンドを4倍にして語る、という手法が定着していますが、実額でも見た方が理解しやすい面があります。 グラフは、2012年以降の四半期GDP実額(実質、季節調整済み)。 当然、この1-3は頭一つ抜けていますが、年4-6は昨年4-6とほぼ同額なので、前年同期比ゼロ成長となります。(正確には、昨年が年換算525兆6483億円、今年が同じく525兆8010億円なので、0.3%増加) 今年1-3に前倒しとなった消費は、直後に一番マイナスに働くはずですから、前年同期比で減らなかったのは、案外健闘と言えるかもしれません。 今年の凹凸を均すため、1-6同士で昨年と比較して見ると、+1.3%。 この辺りが実態かつ実感に近い気がします。 思

    毎度分かりにくいGDP報道 - AKAZUKINの投資日記
    totofund
    totofund 2014/08/14
    勉強になる。