タグ

2014年7月2日のブックマーク (10件)

  • 芸術、映画の「ののしり言葉」禁じる法律、ロシアで施行

    ロシア・モスクワ(Moscow)にあるボリショイ劇場(Bolshoi Theatre、資料写真)。(c)AFP/YURI KADOBNOV 【7月2日 AFP】映画や演劇、マスメディア、芸術でののしり言葉の使用を禁止するロシアの法律が1日、施行された。伝統的な諸価値を強調し、ののしりを根絶するというロシア政府による運動の一環。この法律をめぐっては、同国で大きな論争となっている。 この法律はウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が5月に署名・成立したもので、違反者には、個人の場合は最高2500ルーブル(約7400円)、事業者の場合は最高5万ルーブル(約14万8000円)の罰金が科される。 わいせつな言葉が使われている映画には配給許可が下りなくなり、関連する業者にはののしり言葉について消費者への警告が義務付けられる。 この法律では何が不敬となるかの詳しい説明はないが、同国

    芸術、映画の「ののしり言葉」禁じる法律、ロシアで施行
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    そんなことしたら普通の言葉が新しい罵り言葉として、意味を持つようになるだけじゃない?
  • 怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうって何なん? - おうつしかえ

    初対面だったり、よく知らない相手に無愛想だったり、ぶっきらぼうにできる人を「すごいなー」と思っていました。 尊敬と言っていいかも。 えーっと、わたし、喧嘩も言い争いもめちゃくちゃします。怒ることはします。 でも、怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうが、わたしの中ではなかったのです。 怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうって、何だろう。 どうして無愛想なの?怒っているの?と思って聞いてみたこともあるのですが、どうやらそうではないのですね。 お客様が多かった我が家。小さいころからの親のしつけで、人には 笑顔で 親切に ハキハキと 感じよく対応する ということが、骨の髄までたたき込まれていました。 (そうしないと、親族やご近所さんに何言われるかわからないから、親が恥をかくから、というようなことを言われていました。お客様が帰るとプチ反省会が開かれました。) [広告] おかげで、小さいころか

    怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうって何なん? - おうつしかえ
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    笑顔の仮面を被るのと同じ。無愛想というか、ポーカーフェイスの仮面を被っているだけ。
  • 片腕のサイクリストにブレーキ1つだけで罰金、ドイツ

    英ロンドン(London)中心街を走る自転車(2011年3月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/BEN STANSALL 【7月2日 AFP】ドイツ警察当局は1日、片腕のない男性に対して、法律で定められた2つのハンドブレーキを自転車に取り付けずに1つのハンドブレーキだけで乗っていたとして罰金を科したことについて、正式に謝罪した。 ケルン(Cologne)市警の広報担当者はAFPの取材に、劇場従業員の男性に罰金を払い戻し「謝罪した」と語った。この問題は地元紙が報じていた。 地元紙によれば、取り締まりに熱心になりすぎた警察官が3か月前、自転車の右ハンドルにハンドブレーキを取り付けていなかったとして、右腕のない男性に罰金を科したという。男性は地元警察当局に苦情と差別を申し立てていた。 警察当局の謝罪を受け、男性は地元紙に対し「最高のニュースだ。とてもうれしい」と語った。(c)AFP

    片腕のサイクリストにブレーキ1つだけで罰金、ドイツ
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    ドイツかな、と思ったらドイツだった。
  • 米フェイスブックが謝罪、投稿操作し心理実験 論文で発覚 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=小川義也】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックの研究者が2012年に一部の利用者を対象に実施した心理学の実験が物議を醸している。被験者が読む投稿を事前に説明せずに操作していたことが明らかになり、「倫理的に問題だ」などの批判が殺到。同社は6月末に謝罪した。米国科学アカデミー紀要(PNAS)に6月17日付で掲載された論文で発覚した。実験は12年1月11~18日の約1週間に

    米フェイスブックが謝罪、投稿操作し心理実験 論文で発覚 - 日本経済新聞
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    ばれなきゃいい。ばれたら謝ればいいの論理。危険性に気づいても辞められないだろうしな。
  • KADOKAWA、Twitterと協力しタイムライン上で電子書籍を閲覧可能に

    7月2日、晴天に包まれたこの日の東京ビッグサイトで、国際電子出版EXPO/国際ブックフェアが開催された。基調講演が行われているのと同時間帯に、KADOKAWATwitterとの協力で、Twitterのタイムライン上で電子書籍が読める世界初のサービスを発表した。 Twitterのタイムライン上で電子書籍(EPUB)を閲覧できるようにするこの取り組みは、角川アスキー総合研究所がTwitter Japan協力の下で開発したもの。タイムラインに埋め込めるEPUBデータはサービスドメイン「tw-epub.com(Tw-ePub)」上にあるものが対象となる。月内をめどに、サイトへの埋め込みやページを指定した共有も可能にする予定だという。 EPUBビューワはいわゆるブラウザビューワが使われているとみられるが(jsファイルをみると『Light Epub Viewer』という名前になっており、それがMIT

    KADOKAWA、Twitterと協力しタイムライン上で電子書籍を閲覧可能に
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    さすがはあの社長だ。
  • これが真相だ!「国税に土下座」サッポロビールが震えた日 大ヒット商品『極ZERO』販売中止税金116億円支払え(週刊現代) @gendai_biz

    これが真相だ!「国税に土下座」サッポロビールが震えた日 大ヒット商品『極ZERO』販売中止税金116億円支払え 製造・販売の免許をつかさどる国税からすれば、「酒税」は絶対にとりっぱぐれてはいけない牙城。大手メーカー相手でも容赦はしない。泡立つような「ビール戦争」の伏線は、10年前に張られていた。 牙をむいた「酒税マフィア」 市販されているビールや酒を買い上げて、職場に持ち帰る。社内の宴会用に使うのではなく、彼らの目的は成分の分析である。 ラベルに表示されているアルコール度数や原材料の内容に嘘はないか—。 最先端の分析装置を駆使して、徹底的に洗い出す。スポイトやビーカーが置かれた職場は企業の研究所さながら。税務調査に同行し、製造現場も調査する。日最強の調査機関・国税に、そんな「酒の番人」がいるのはあまり知られていない。 職名は鑑定官。一度目をつけたら容赦なく追いつめることから、一部の業界関

    これが真相だ!「国税に土下座」サッポロビールが震えた日 大ヒット商品『極ZERO』販売中止税金116億円支払え(週刊現代) @gendai_biz
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    ぶっちゃけ脱法的な行為で税金回避してるだけだしな。どっちがマフィアかと言ったら……。
  • 田母神俊雄 on Twitter: "日本のサヨクが言っていることは惚れ惚れするぐらい間違っています。集団的自衛権の行使はサヨクが反対しているので正しい政策なのです。また中国や韓国が反対する我が国の政策は基本的に正しいのです。中韓などが賛成するような政策も必ず間違っているのです。だから集団的自衛権の行使は正しい。"

    のサヨクが言っていることは惚れ惚れするぐらい間違っています。集団的自衛権の行使はサヨクが反対しているので正しい政策なのです。また中国韓国が反対する我が国の政策は基的に正しいのです。中韓などが賛成するような政策も必ず間違っているのです。だから集団的自衛権の行使は正しい。

    田母神俊雄 on Twitter: "日本のサヨクが言っていることは惚れ惚れするぐらい間違っています。集団的自衛権の行使はサヨクが反対しているので正しい政策なのです。また中国や韓国が反対する我が国の政策は基本的に正しいのです。中韓などが賛成するような政策も必ず間違っているのです。だから集団的自衛権の行使は正しい。"
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    韓国はアレだけど、中国の逸話には「相手を誘導する」系の話がいくらでもあるからなぁ。
  • 「義を見てせざるは勇なきなり」はどこの国のことわざか ※追記があります - Cask Strength

    念のために最初に断っておきますが、鈴木都議のヤジは許容されるものではありません。その上で、の話です。 都議の「『義を見てせざるは勇無きなり。』日のことわざですけれども」という発言を批判している人たちに訊いてみたいことがあるんですよね。「ことわざ」の定義は何ですか?そして、「日のことわざ」の定義は何ですか?と。 今回は、たまたま、よく知られている中国古典の、たまたま、よく知られている一節が出てきたから、日固有の表現ではないということに気づいて批判しているだけではないですか。 はっきり言って「ことわざ」の定義は難しいです。藤井乙男ですら「これ極めて困難の業たり」(『諺の研究』講談社学術文庫、17頁)と言っています。私にも明解はありません。しかし、件に関わるところで結論を先に述べておきます。 「義を見て・・・」を、『論語』の一節の読み下し文を典拠として引用したものだととらえるのであれば、

    「義を見てせざるは勇なきなり」はどこの国のことわざか ※追記があります - Cask Strength
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    どうでもいい話
  • Parker JP へようこそ

    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    “大切な万年筆やボールペンを人に貸したくなかったら、ポケットに入れておきましょう。 万年筆を貸すことが気にならないなら、キャップはキープしておきましょう。"
  • 第326回 Celeron J1900で省エネPC生活 | gihyo.jp

    来Celeron J1900はDDR3Lと言うDDR3よりも電圧が低いメモリが必要なのですが、このマザーボードではDDR3にも対応しているということで、実際に試してみました。DDR3のSO-DIMMなら交換のためにノートPCから引きぬいたものでも使え、新たな追加投資を抑えることができるかも知れません。 おそらくみなさんのご家庭にも使用していないDDR3のSO-DIMMの1枚や2枚はあるでしょう。現に今回使用したメモリはASUS U24AというノートPCに刺さっていたものです。来はSanMax SMD-N4G68NP-10Fを使用するつもりでしたが、残念ながらブートしませんでした。初期不良なのか相性なのかはわかりませんが、おそらく後者ではないかと思います。ちなみにELPIDA SMD-N4G28NP-16KLも所有しており、こちらはDDR3Lですが、もちろん問題なくブートしました。もしメ

    第326回 Celeron J1900で省エネPC生活 | gihyo.jp
    totoronoki
    totoronoki 2014/07/02
    ご家庭に「使用してないDDR3のSO-DIMM」はない俺は……。