タグ

2014年10月26日のブックマーク (11件)

  • 児相幹部、電話相談「放っておけ」 佐世保高1殺害事件:朝日新聞デジタル

    長崎県佐世保市の同級生殺害事件の殺人容疑で逮捕された少女(16)=鑑定留置中=について、診察した精神科医が事件前、「人を殺しかねない」と県佐世保こども・女性・障害者支援センター(児童相談所)に電話した際、センターの幹部職員が「病院からの丸投げは放っておけ」という趣旨の発言をしていたことが関係者への取材でわかった。この幹部職員は事件後、部下へのパワーハラスメントで処分も受けていた。 県の調査によると、精神科医から児童相談所に電話で相談があったのは事件の約1カ月半前の6月10日。少女については匿名だったが、精神科医は自分の氏名は名乗った。 関係者によると、幹部職員は自治体や病院などの外部機関からの相談を受ける部署に所属。電話を受けた10日は不在で、電話内容は翌日に報告を受けた。その際、「病院からの丸投げを受ける必要はない」との趣旨の発言をしたという。 電話の内容は幹部職員の上司にあたる所長にも

    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    ああいう場所って資格や資質を持った人が勤めてるわけじゃないのか。公務員のなかでたまたま割り振られちゃって、仕事として仕方なくやってるって人なのかな?
  • 事務所の圧力で「在日」を明かせない芸能人…岩城滉一騒動でさらに差別が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「あんなことがあると、芸能人はますます在日だと明かしづらくなるね」 芸能関係者が「あんなこと」というのは、俳優・岩城滉一の炎上騒動のことだ。先日、CMの発表会見の席上で岩城がサッカー日本代表のことを「猿かオランウータン」「まねしかできない」などと暴言を吐いたところ、岩城の在日韓国人という出自と結びつける批判、攻撃が殺到したのだ。 「岩城は在日で犯罪者」「日人じゃないヤツが何をいってるのか」「在日が日人にヘイトスピーチをしている」「韓国に帰れ」……。 さらに、岩城をCMに起用したホーユーにも「日企業がなぜ韓国人を起用するのか」といった抗議が多数寄せられているという。 岩城の場合は彼の発言自体がかなり乱暴なものだったため、自業自得だという記事もあったが、しかし、こうした攻撃を受けているのは岩城だけではない。岩城のような暴言を吐かなくとも、在日韓国人、朝鮮人だとカミングアウトした芸能人はこ

    事務所の圧力で「在日」を明かせない芸能人…岩城滉一騒動でさらに差別が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    まともな抗議や怒りの表し方を知らない人ばっかりなんだろうな、日本人って。正しく抗議していれば岩城が悪いで終わってたはずなのに。自分もあの発言聞いた後に在日と聞いて腑に落ちた部分もある。反省しないと。
  • 書籍化の人気記事 252件 - はてなブックマーク

    7/10更新しました、なんとワニブックスさんから正式に書籍化決定したとのこと!!!!!おめでとうございます!!!!!!!! 完走おめでとうございます 最終話前に全話消えてしまったあのときの喪失感…また読めてよかった… 漫画 マンガ あとで読む togetter 人生 comic 自動車 web漫画 twitter life 古今東西、あらゆる作品の織田信長を紹介する新感覚評論『信長名鑑』が、太田出版から発売されます。11月14日発売、1800円(税別)です。どのページめくっても織田信長しかいない……! 織田信長だけを集めたマニアック過ぎる評論です ゲームにもアニメにも漫画にも、いろいろな作品に登場する織田信長。至るところで創作されている織田信長をとことん調べ上げたマニアックな同人誌『信長名鑑』が、一般書籍になって登場です。同人誌時代から大幅に増補して、「織田信長」や「織田信長をイメージ

  • Yahoo!ニュース - 特攻隊員は今の日本を望んだか 元婚約者「あの人たちは何のために…」 (産経新聞)

    フィリピン・レイテ沖海戦で昭和19年10月25日、関行男大尉=当時(23)、戦死後に中佐=率いる旧日海軍の「神風特攻敷島隊」が初めての攻撃を実行してから、70年となる。 自身も海軍特攻隊員で、出撃前に終戦を迎えた「敷島隊5軍神 愛媛特攻戦没者奉賛会」会長の寺田幸男さん(88)は、英霊への感謝の気持ちを奪った当時のメディアとそれに醸成された世論は戦後の日の姿をゆがめたという。「成人式が済んでいないような若者がにっこり笑って死んどるじゃろ。そんなのは日しかない。日人は誇りに思わにゃあいかん。それを教えないから、今の子供はのうのうとしている」 特攻作戦はその後も、陸、海軍が沖縄戦などで大規模に展開した。 沖縄に向けての出撃前に終戦を迎えた元陸軍特攻隊員で第194振武(しんぶ)隊長だった堀山久生さん(91)=陸軍士官学校57期=は「国が負けかかっているときに、俺たちがやらんで誰がやる

    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    とは言っても今の世の中作ったのはこの人たちだからなあ。戦争直後にはタブー視されてたから、今更言い出す話題な訳で。あの時言えなかった意見を多くの人に伝えられる今は、多少なりともマシなのではないか?
  • Yahoo!ニュース - <奈良・診療報酬詐欺>「職員大半が患者」内部証言 (毎日新聞)

    奈良市の医療法人「光優会」を巡る診療報酬詐欺事件で、法人グループの職員のほとんどが、奈良県警に逮捕された理事長で精神科医の松山光晴容疑者(54)のクリニックで診察を受けていた患者や元患者だったことが分かった。複数の元職員が毎日新聞の取材に証言した。こうした職員は内部で「患者職員」と呼ばれていたという。調べでは、架空請求の多くは患者職員名義で行われており、松山容疑者が強い立場を悪用していた疑いがある。 光優会グループは、診療所「クリニックやすらぎ八木診療所」(同県橿原市、昨年8月に閉院)の他、奈良、三重両県で自立支援の訓練など福祉サービスを行う事業所6カ所を運営。グループ全体で約60人が勤務していたという。 看護師として診療所で1年半勤務した女性も精神疾患がある患者職員で、働きながら松山容疑者から抗うつ剤など6種類の薬の処方を受けていた。 事業所で行った福祉サービスに支払われる自立支援

    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    クズだな。
  • Amazon.co.jp: 灰皿 一目でわかる発がん率 SAN1880: 家庭用品

  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とコラボしたUSB給電アダプタが販売中 「Flux Capacitor」をイメージ、車載向け

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とコラボしたUSB給電アダプタが販売中 「Flux Capacitor」をイメージ、車載向け
  • 次のAmazonレビューを確認してください: 森永乳業 森永製菓 チョコモナカジャンボ 150ml×20個

    もう、当、酒やめたい。大学行くはずだったけど、頭痛くて全部パアだよ。 座椅子に座ったらもう動けない。ヒルナンデス見てたんだ。RIKAKOってホント胡散臭いよな。そしたら母親がフジテレビに回した。真中瞳が主演の昼ドラだった。今、名前違うらしいけど、もう覚えらんないよ、そんなモン。 そうして俺は返さなきゃいけないの存在を思い出す。市の図書館には井上光晴の「黒繩」と「似た女 想う男」で大学にはシオランの「生誕の災厄」っていう具合に。どっちにも行きたくなかった。このまま座椅子にズブズブと沈んで行って、そのまま息を引き取りたい。…… でも、このままだと堕落の極みだったし、二日酔いだって歩けば治るかもしんないよって自分に言い聞かせる。俺の人生なんて既に終ってるけど、何やかんや、そう、何やかんやはやろうや、図書館には行こうよってさ。俺は立ちあがって上着をきて、鞄を持って出かけようとする。そんな時に母

    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    チョコモナカジャンボ
  • 住友重機、無許可で実弾試射した疑い 「申請したと…」:朝日新聞デジタル

    無許可で実弾を試射し、輸入した機関銃などを所持したとして、警視庁は24日、住友重機械工業(東京都)と社員2人を火薬類取締法違反(消費)と銃刀法違反(所持)の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認めているという。 生活環境課によると、男性社員(65)は2012年10~11月、都内の同社試験場で製造した機関銃の性能を試す試射の際、東京都公安委員会の許可を得ずに、実弾計24発を発射した疑いがある。試射にはそのつど許可が必要だが、同社は「申請したと思っていた」と説明しているという。 また、別の男性社員(43)は今年2月、自社製品の見として輸入した機関銃1丁と準空気銃3丁を、許可申請や届け出をせずに社内で所持した疑いがある。社員は銃の保管を担当していたが、警視庁に「許可が不要だと誤った解釈をしていた」と説明。社内調査で判明し、同社が警視庁に相談していた。 同社は「書類送検を真摯(しんし)に受け止め、

    住友重機、無許可で実弾試射した疑い 「申請したと…」:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    ゾンビが出たらこの会社に逃げ込もう。
  • 自らのパクツイをトレースだと言い張る自称イラストレーター兼自称アニメーター

    MeltyKityさんの件のツイートの画像部分をクリックすると矢澤さんの元ツイートに飛ぶので、これはトレスでも無断転載でもなくただのパクツイです。 Twitter公式webクライアントでは現在このリンクが削られており、元を辿りにくくなっていますが、他のクライアントやTogetterではこのようにあっさりばれてしまいます。 トレス、無断転載、パクツイについての解説 絵のトレス: 他の絵を下敷きにして複写する行為です。アレンジした場合もこれに含みます。 複写してよいとされているものについて行う場合は何の問題も無く、実際にトレス技法として存在しますが、無許諾で勝手に複写して公開した場合、著作権のうち複製権を侵害します。特に複写元が存在することを隠して自分のものとして公開した場合、トレスによるパクリ行為、略してトレパクと呼ばれます。 絵の無断転載: 他人の絵の画像ファイルをコピー(ダウンロード)し

    自らのパクツイをトレースだと言い張る自称イラストレーター兼自称アニメーター
    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    嘘つきは泥棒の始まり、って至言だよな。
  • ついにGIFに代わる新しいアニメーション画像フォーマットが誕生か

    X Window System上で動作するデスクトップ環境「GNOME」の開発者であるJasper St. Pierreさんが、GIFに変わる新しいアニメーション画像フォーマット「XNG」を開発し、長らく使用されてきたGIFアニメーションに取って変わる可能性があります。 XNG: GIFs, but better, and also magical | Clean Rinse http://blog.mecheye.net/2014/10/xng-gifs-but-better-and-also-magical/ GIFはシンプルなアニメーションに使うのに適していますが、LZW圧縮形式は少し古く、カラーパレットの色の数にも256色という制限があります。GIF以外のアニメーションフォーマットにはAPNGやMNGがあるものの、サポートするブラウザが限定されているなど、ユーザーを満足させるものに

    ついにGIFに代わる新しいアニメーション画像フォーマットが誕生か
    totoronoki
    totoronoki 2014/10/26
    APNGさんはずっと前からブーム来る来るって言ってなかなか来ないんだが。