タグ

2015年1月9日のブックマーク (10件)

  • Pile『ちょっとだけ昔のお話。』

    ちょっとだけ昔のお話。 | Pileオフィシャルブログ「☆きらきら まいにっち☆」Powered by Ameba

    Pile『ちょっとだけ昔のお話。』
  • 嫁を泣かせた話

    嫁がありがとうを言わないの増田です http://anond.hatelabo.jp/20150107115743 皆さんからは正直もっと叩かれると思って書きました 書いたその日は反応も少なかったのでチラシの裏は誰にもみてもらえないんだなぁくらいに思っていたのですが、翌日からみるみるブクマが増えてどうしていいかわかりませんでした まず驚いたのは、嫁の病を心配する声が思いのほか多かったということです 最初はそんなわけないって思っていたのですが、そうした声が増えていくうちに少しずつ心配になってきました もしかしたら、もう少し気づくのが遅かったら取り返しのつかない状況だったかもしれません 皆さんのコメントにも沢山教えていただくことはあったのですが、何よりこちらの記事に頭を叩かれた気分でした 離婚序章からの帰還 ttp://anond.hatelabo.jp/20150108160833 気分的

    嫁を泣かせた話
  • エディタ判定器 :パソコン工房

    世界中でプログラマを中心に愛用されているエディタ「Emacs」と「Vim」を題材に、 「ナイーブベイズ」というテキストをカテゴリに自動で分類する手法を用いたサンプルです。 twitterから「Emacs」と「Vim」に関するツイートを収集し、各エディタの特徴を抽出しました。 この特徴を用いて入力したテキストがどちらのエディタに属するかを判定します。 あなたの入力したテキストがEmacsとVim、どちらに判定されるか試してみて下さい。 LinuxWindowsをはじめとする多くのOSで動作する多機能エディタ。 複数のウィンドウで比較・参照しながらのテキスト作成がしやすく、世界中にプログラマをはじめとする多くのユーザーが存在する。 テキスト内の特定のワードを強調表示したり、プログラムの編集効率を上げるための各種コマンドをサポートするなど、 カスタマイズにより使い勝手を向上できるのも大きな特徴

  • 爆笑問題のNHK・ネタボツに、辻仁成氏「フランスからすると、苦笑問題」

    爆笑問題がNHKの番組に出演した際、事前に用意していたネタを局側からボツにされていた。このニュースを受けて、昨夏の辻仁成さんが「フランスからすると苦笑」とコメントした。 Japanese writer Hitonari Tsuji poses during the inauguration of the 32th Paris' book fair, on March 15, 2012 in Paris. The Paris' 2012 book fair which runs from March 16, 2012 to 19, will host 2,000 authors and 1,200 publishers from forty countries, with Japan and Moscow as guests of honours. AFP PHOTO FRANCOIS GU

    爆笑問題のNHK・ネタボツに、辻仁成氏「フランスからすると、苦笑問題」
    totoronoki
    totoronoki 2015/01/09
    権力に対して発言することは民主主義として守られるべきだが、政治家といえど個人の、権力に関わらない部分は揶揄するのは、程度が過ぎれば名誉毀損や侮辱になる。それを理解してお笑いをやっている人かどうかが問題
  • 手のひらのステージ! 「ハコビジョン ラブライブ!」予約開始 「ラブライブ!チケットケース withハコビジョンチケット」も同時発売

    手のひらのステージ! 「ハコビジョン ラブライブ!」予約開始 「ラブライブ!チケットケース withハコビジョンチケット」も同時発売
  • 腕利きの風刺画家5人犠牲 権威を笑い、弱者には優しさ:朝日新聞デジタル

    シャルリー・エブド襲撃事件で、フランスは腕利きの風刺画家を一度に失った。12人の犠牲者のうち5人が、編集部に居合わせた漫画家たちだった。 80歳で銃弾に倒れたジョルジュ・ウォリンスキ氏は、同紙の創設にも関わった代表的な描き手だった。1968年、反体制派がカルチエラタンの学生街を占拠した際には、彼らを「過激派」と非難したドゴール大統領に向けて「過激派」という新聞を創刊、痛烈な政権批判を展開したことで知られる。 愛敬ある丸眼鏡で知られたジャン・カブ氏(76)は14歳の時から60年以上の画歴を誇るが、ウォリンスキ氏と同様「永遠の童心」を持つとされてきた。20代でアルジェリア独立戦争に出征した経験から平和主義者に転じ、過度の愛国主義や女性蔑視への皮肉を得意とした。あらゆる権威に加えて「平均的なフランス人」をも笑い飛ばしたが、根っこにはいつも弱者への優しさがあったという。 2009年から発行人を務め

    腕利きの風刺画家5人犠牲 権威を笑い、弱者には優しさ:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2015/01/09
    清濁併せ持つから"自由"で、"表現されたもの"が正義か悪かは視点の問題。視点の問題だから善悪は問わないのが「表現の自由」。だから表現の自由の問題だけで言えば、彼らを"正義"の象徴として持ち上げるのは違和感。
  • 【ヘヤビジョン】部屋全体をハコビジョンにして飛び出るライブ

    もっともっとミクさんに飛び出してもらいたいということで、バンダイ・ハコビジョンを体積比 27万8千倍にスケールアップし、さらに背景を多層化して空間投影した「ヘヤビジョン」を実現しました。部屋の断面全体に2重に透過スクリーンを張り、プロジェクタ2台で投影しています。また、部屋の天井に音で反応するミラーボールを吊るしました。等身大のミクさんが部屋いっぱいに飛び跳ねます!マイリスト→mylist/47418571「箱」ビジョンも作ってみました⇒sm24628609技術覚書のようなものを作りました ⇒ sm24559998制作余話→https://kame-niconico.hatenablog.com/entry/ar859642多くのご視聴&コメントをいただきありがとうございますm(__)m

    【ヘヤビジョン】部屋全体をハコビジョンにして飛び出るライブ
    totoronoki
    totoronoki 2015/01/09
    これは楽しそう。
  • 我々イスラム教徒は「シャルリー・エブド」を支持する

    People hold placards reading in French 'I am Charlie' during a gathering in front of the prefecture in Lille, northern France, on January 7, 2015, following an attack by unknown gunmen on the offices of satirical weekly Charlie Hebdo. Heavily armed men shouting 'Allahu Akbar' stormed the Paris headquarters of a satirical weekly on January 7, killing 12 people in cold blood in the worst attack in F

    我々イスラム教徒は「シャルリー・エブド」を支持する
    totoronoki
    totoronoki 2015/01/09
    自分の教義をバカにされてもこれを言えるのは凄いよな。素直に感動した。シャルリー・エブドはちゃんとごめんなさいしろよ。この考えを育んだのは彼らが馬鹿にした「イスラム教」だ。
  • フランスでイスラム教徒標的の攻撃相次ぐ、パリ新聞社襲撃後

    仏東部ビルフランシュシュルソーヌ(Villefranche-sur-Saone)で、爆発があったケバブ店を調べる警察の科学捜査官ら(2015年1月8日撮影)。(c)AFP/JEAN-PHILIPPE KSIAZEK 【1月8日 AFP】フランスの複数の都市で7日夜から8日未明にかけて、イスラム教の礼拝所などが攻撃される事件が相次いで起きた。検察当局者が8日、述べた。 パリ(Paris)西部のル・マン(Le Mans)では8日午前0時過ぎ、モスク(イスラム教礼拝所)に手りゅう弾3発が投げ込まれた。手りゅう弾は爆発しなかった。 また、仏南部ナルボンヌ(Narbonne)近郊のポールラヌーベル(Port-la-Nouvelle)ではイスラム教の夜の礼拝の直後に、礼拝に使われていた建物に向けて発砲があった。 さらに8日、仏東部ビルフランシュシュルソーヌ(Villefranche-sur-Saone

    フランスでイスラム教徒標的の攻撃相次ぐ、パリ新聞社襲撃後
    totoronoki
    totoronoki 2015/01/09
    テロリストの分断工作だろう。過激派がイスラム迫害を開始、なんて読み取ると思う壺。テロはまだ終わってない。世論が反イスラムに傾くまで続けるつもりか。
  • 【アヤノの幸福理論】メカクシティアクターズ9話OPのTV版とBD版比較

    修正どころかまるで別物■編集ソフトの都合でBD版が白っぽくなってしまいました。それでも違うのは一目瞭然だからいいよね!■同じ内容の動画を他の方が既に投稿していたのに気付きませんでした。すみません

    【アヤノの幸福理論】メカクシティアクターズ9話OPのTV版とBD版比較
    totoronoki
    totoronoki 2015/01/09
    万策尽きた結果なんだろうな。