タグ

2018年12月11日のブックマーク (13件)

  • Visual Studio Code Tips and Tricks

    Version 1.90 is now available! Read about the new features and fixes from May. Use the tips and tricks in this article to jump right in and learn how to be productive with Visual Studio Code. Become familiar with the powerful editing, code intelligence, and source code control features and learn useful keyboard shortcuts. Make sure to explore the other in-depth topics in Getting Started and the Us

    Visual Studio Code Tips and Tricks
  • 「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視 | NHKニュース

    北方領土問題でロシア側が日をけん制する発言をしていることについて、河野外務大臣は、11日の記者会見で見解を問われましたが、記者の質問を繰り返し無視する一幕がありました。河野大臣には、交渉に向けた環境を整えるねらいがあるとみられますが、質問そのものに応じない姿勢には批判が出ることも予想されます。 こうした発言について、河野外務大臣は、11日の記者会見で、記者団から見解を問われたのに対し、「次の質問をどうぞ」と4回にわたって繰り返し述べ、質問には、一切答えませんでした。 そして、記者団が「公の場での質問に対し、そうした答弁は不適切ではないか」とただすと、「交渉に向けての環境をしっかり整えたい」と説明しました。 河野外務大臣は、政府の方針を交渉の場以外で発信することは、よけいな臆測を呼び、交渉のためにならないなどとして、国会でもたびたび発言を控えることに理解を求めていて、今回の対応も、そうした

    「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視 | NHKニュース
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    交渉前では答えない、という方針ならそう答弁すればいいだけだろ。どれだけ余裕ないんだよ。
  • 話題作のゲームが出ると雨後のタケノコのように情報量ゼロの攻略サイト・攻略wikiもどきが乱立する問題: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    この問題はGoogleが対応すると向こうも対応してくるというイタチごっこなので、自前でblacklist作ってユーザー自身が対応するという手段が一番だな。共有blacklistとかやると向こうが反応するからやめよう。
  • 編集の基本 | 非公式 - Visual Studio Code Docs

    Visual Studio Codeとは何よりもまずエディターであり、生産的なソースコード編集に必要な機能を含んでいます。このトピックではエディターの基を紹介します。コードの編集に役立ててください。 キーボードショートカット 高い生産性のために、コードを書いている途中でもキーボード上に手を置き続けられることは重要なことです。VS Codeにはデフォルトのキーボードショートカットが豊富に用意されているのはもちろん、それをカスタマイズすることもできます。 Keyboard Shortcuts Reference - Reference Sheetをダウンロードして、よく使用される一般的なキーバインドショートカットを確認します。Install a Keymap extension - キーマップの拡張機能をインストールして、使い慣れたエディター(Sublime Text、Atom、Vimなど)

  • 「ロマサガ3」ほぼ全ての技を100%ひらめく方法が発見される 発見者は「おやつ」さん - ねとらぼ

    スーパーファミコン用ソフト「ロマンシング サ・ガ3」(ロマサガ3)で、“ほぼ全ての技を100%ひらめく方法”が発見されプレイ経験者に大きな衝撃が走っています。この方法の発見者は、さまざまなやりこみプレイやTAS動画を投稿してきた「おやつ」さん。やっぱり今回もあなたでしたか……。 ちなみに今回の方法について、「まだロマサガ3をプレイしたことがない方は絶対にこの方法を使わないでください。ゲームがヌルすぎてほぼ100%その場で飽きてしまいます」とのことです。どこぞのバナー広告かな。 「ロマサガ3」は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)が1995年に発売したRPG。戦闘中に一定の確率でキャラクターの頭の上に電球が光り新たな技を習得する、シリーズおなじみの“ひらめき”システムが人気です。 ひらめいた瞬間 この“ひらめき”にはある程度コツがあるものの、乱数で決まるため「普通は」何度も戦闘を重ねる必

    「ロマサガ3」ほぼ全ての技を100%ひらめく方法が発見される 発見者は「おやつ」さん - ねとらぼ
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    初めて買ったPS2ソフトがアンリミテッドサガで、意味不明すぎて泣いて以来サガシリーズは手を出してなかったんだけどやってみようかなあ。
  • News Up 昆虫食 はじめました | NHKニュース

    「2XXX年、気候変動により、牛や豚など地表の大半の家畜が死滅、海洋汚染も広がる中、人類は新たな糧を求めて未知の領域へ足を踏み出していく…」 SF小説のような話ですが、そんな時代の到来を予感させる「あるもの」が九州に登場しました。(熊局記者 杉宙矢)

    News Up 昆虫食 はじめました | NHKニュース
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    エビだって足付けたまま食わないだろ。見た目は大事。むしろ丸のまま食べるシーンをメディアで喧伝するから昆虫食文化が遠ざかるのではないかとさえ思う。
  • 産業革新投資機構 田中社長ら9人の取締役 辞任の意向表明 | NHKニュース

    「産業革新投資機構」の田中正明社長は午後1時から記者会見し、社長を含む9人の取締役が辞任する意向を表明しました。

    産業革新投資機構 田中社長ら9人の取締役 辞任の意向表明 | NHKニュース
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    どんなに頑張っても、素人大臣の思いつきで簡単に潰されるという構造が明らかになったからな。それで責任を負うのは口出しした大臣じゃなくて自分だろ? そりゃ無理だわ。
  • 閉店間際に3~4歳くらいの幼児がパジャマ姿で三輪車に乗り一人でやって来たので、警察と一緒に親元に届けたら「大丈夫ッスよ。GPS付きのスマホを持たしたんで」と言われた - Togetter

    大阪 たこ焼たこば @takoyakitakoba 閉店。 こんな時間に、三輪車に乗った 3.4歳ぐらいの女の子が、 パジャマ姿で、一人で、 たこ焼を買いに来た。 三輪車のカゴにデカイ財布だけを入れて。 親がフォローワーさんでも構いません。 一言だけ言わせもらいます。 次からは親が買いに来て下さい。 とりあえず、この子を家まで送ります。 2018-12-09 23:27:49 大阪 たこ焼たこば @takoyakitakoba 女の子を無事に家まで送り届けました。 御両親には、こんな深夜に、小さい女の子を一人で歩かせる訳には行かないので、一緒に帰って来ましたよ。と、説明したら… 「大丈夫ッスよ。GPS付きのスマホを持たしたんで。」 と言われた… 暖房の効いた家で何ぬかしとんねん。 何時やおもとんねん。 2018-12-10 02:00:12 大阪 たこ焼たこば @takoyakitakob

    閉店間際に3~4歳くらいの幼児がパジャマ姿で三輪車に乗り一人でやって来たので、警察と一緒に親元に届けたら「大丈夫ッスよ。GPS付きのスマホを持たしたんで」と言われた - Togetter
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    この親も、育児放棄の被害者かもしれないと思うと難しいな。いや、誰かを責めようとするから難しいのか。応援してあげなければならないんだな。
  • 寒い時期のメイン飲料は何?

    春夏秋は家で作った麦茶で良いけど冬はちょっとなって感じだし。 冬はメインで何飲んでる?

    寒い時期のメイン飲料は何?
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    コンポタ
  • 攻殻機動隊の原作読んだんだが

    話が難しすぎるんだが? 特に2巻の最初のカラーのとこらへん 一読しただけじゃ全体が把握できんは 当時のオタクはこれほんとに理解できてたの?

    攻殻機動隊の原作読んだんだが
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    「一読しただけで全体を把握できなきゃダメ」みたいな言い方だな。何度も読んでいいしネットで調べてもいいんだぞ。
  • 「集英社で六芒星を描くと作品ごと消される」という注意喚起が広まる「理由は絶対に教えてもらえない」 - Togetter

    アオノハル @aono_haru_manga ジャンプルーキーで非公開になった人へ 漫画の中に「六芒星」が描かれていないかチェックしてみてください 以前投稿した作品ではそこが利用規約に抵触したのか 非公開となりましたが修正したら公開再開されました 無事掲載された漫画「ユリバラ」↓にて公開中です rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfE… pic.twitter.com/ILFGXxx3Y7 2018-12-06 20:55:43 そうめん @mr_soumen 少年ジャンプルーキーへ全身タイツ第3話を投稿したら、なんか規約違反があったらしく、非公開措置を執られる。ああやっぱりちょっとわいせつだったのかなとしょげてたら、PIXIVの方へ某方から「六芒星直すと大丈夫だと思いますよ」とアドバイスを受ける。…六芒星ダメですか。 #ブログ用 2016-02-17 21

    「集英社で六芒星を描くと作品ごと消される」という注意喚起が広まる「理由は絶対に教えてもらえない」 - Togetter
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    蘆屋道満を出したいときどうすんだよ。ユダヤ側は17世紀に使い始めたから日本はほぼ関係ないと思うんだが。
  • 順大入試、女子を一律に減点「コミュ力が高いため補正」:朝日新聞デジタル

    順天堂大(東京都)は10日、医学部入試をめぐって設置した第三者委員会から「合理的な理由なく、女子や浪人回数の多い受験生を不利に扱っていた」と指摘されたと公表した。特に面接などが行われる2次試験では「女子はコミュニケーション能力が高いため、補正する必要がある」として点数を一律に下げていた。大学によるとこの結果、2017、18年春の入試では計165人が不当に不合格となった。大学はこのうち、2次試験で不合格となった48人(うち女子47人)を追加合格にする方針という。 第三者委の報告書によると、女子を不利に扱っていた理由を順大の教職員らに聞き取り調査をしたところ、①女子が男子よりも精神的な成熟が早く、受験時はコミュニケーション能力も高い傾向にあるが、入学後はその差が解消されるため補正を行う必要があった②医学部1年生全員が入る千葉県印西市のキャンパスの女子寮の収容人数が少ない――と説明があったという

    順大入試、女子を一律に減点「コミュ力が高いため補正」:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    ???
  • 山本一郎氏からの訴訟について:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    山本一郎氏からの訴訟について:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    totoronoki
    totoronoki 2018/12/11
    答弁書見ると、初期の川上側のやり口が「かなり雑&問題があった」ということなんだろうな。要は「雑な手続きだからノーカン!」「代表取締役って書ちゃったのまずいから見なかったことにして!」ということだろ?