タグ

2023年8月30日のブックマーク (7件)

  • なぜ日本は子育て世代にダメージのある政策ばかり講じてきたのか…世界最速で高齢化が進む本当の理由 児童手当は全く足りない…支給したふりをしてじつは搾取している

    少子化は人災か ご存じのように現在、日は深刻な少子化問題を抱えている。 出生率は先進国では最悪のレベルであり、世界最悪のスピードで高齢化社会を迎えつつある。 この少子化については、「日人のライフスタイルが変わったから」と考えている人も多い。確かに、ライフスタイルの変化によって晩婚化、非婚化が進んだという面もある。 しかし、晩婚化、非婚化は、女子教育の進んだ先進国ではどこにでも見られる現象である。日が先進国の中で最も少子化が進んでいる理由にはならない。 よく知られているが日が他の先進国と比して著しく少子化が進んだのは、「政治の無策」という面も大きいのである。 日では半世紀近く前から、「このままでは少子高齢化社会になる」ということがわかっていながら、有効な対策を講じてこなかった。 子育て世代にダメージのある政策ばかり講じた 半世紀前、日よりもはるかに深刻な少子化に陥っていたヨ

    なぜ日本は子育て世代にダメージのある政策ばかり講じてきたのか…世界最速で高齢化が進む本当の理由 児童手当は全く足りない…支給したふりをしてじつは搾取している
    totoronoki
    totoronoki 2023/08/30
    政策って「計画して、やってみて、結果を見て、修正して」というものが普通だと思うんだが、どうも「最初から確実に狙い撃ちして修正は許さない」という意識を感じるんだよな。例のムーンショット的というか。
  • 岸田首相 中国の禁輸措置を受けホタテなどの魚介類消費を呼びかけ - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    岸田首相 中国の禁輸措置を受けホタテなどの魚介類消費を呼びかけ - ライブドアニュース
    totoronoki
    totoronoki 2023/08/30
    あらゆる措置っていう言い方だと逆に「ノープラン」感を覚えるのは自分だけかな。
  • 【重要・緊急】入出金を規制しました──“詐欺っぽい”三井住友銀行のメールが話題 一体なぜ? 経緯を聞いた

    メールが送られたのは8月30日午後2時ごろ。文の出だしは「お客さまの口座の入出金を規制させていただきましたので、お知らせします。人確認後、制限を解除することができます」(原文ママ)とした上で、このような文面で偽のログイン画面へ誘導するメールが急増していると説明。これらのリンクには絶対アクセスしないように訴えている。 メール文下部には「詐欺被害防止を目的として、詐欺メールの実態をより一層ご理解いただくために、実際の詐欺メール同様の文言を一部に記載しております」(原文ママ)の記載も見られる。 このメールはX(元Twitter)上でも話題に。受け取ったユーザーからは「肝が冷えたので、ちゃんと注意しようと思った」「メールが秀逸すぎる」などの肯定的な声や、「紛らわしい」「このメールを考えた人は2時間正座してほしい」などの否定的な意見も上がった。これを受け、午後4時20分ごろには「三井住友銀行」

    【重要・緊急】入出金を規制しました──“詐欺っぽい”三井住友銀行のメールが話題 一体なぜ? 経緯を聞いた
    totoronoki
    totoronoki 2023/08/30
    なるほど、詐欺メールに引っかかる人が居るなら、同じようなものを送れば同じタイプの人が見るわけか。
  • 警察官の「着られるカメラ」試験導入へ 職務質問などチェック | 毎日新聞

    警察庁は30日、小型の「ウエアラブルカメラ」を地域警察官らが装着するモデル事業を2024年度に実施すると発表した。職務質問の対応が適切だったかを事後的に確認できるようにすることなどが狙い。比較的規模の大きな都道府県警で先行実施し、効果を検証した上で格導入を検討する。24年度予算の概算要求に関連経費約1500万円を盛り込んだ。 警察庁によると、ウエアラブルカメラは計102式を購入予定で、内訳は地域65式▽雑踏警備など19式▽交通18式。雑踏警備では、多くの人が行き来する状況を撮影して別の場所でリアルタイムに監視する。交通では、撮影した違反の状況を運転者に示すことなどを想定。交通違反の取り締まりは警察官の現認が原則だが、それを補完する役割が期待される。

    警察官の「着られるカメラ」試験導入へ 職務質問などチェック | 毎日新聞
    totoronoki
    totoronoki 2023/08/30
    「(電源を)切られる」カメラでない事を祈る。
  • 勉強の苦手な生徒が言う、「分かりやすい個別指導塾の先生」は、大体、横でやる手順を全部言ってくれる先生だったりする。

    よわむし @0315_osami 勉強の苦手な生徒が言う、「分かりやすい個別指導塾の先生」っていうのは、大体、横でやる手順を全部言ってくれる先生だったりする。 2023-08-29 02:20:50 yoshikichiまくり四天王•六棋仙•七英雄•九人柱 @6176_youtube @0315_osami わかる気がします わしも学校で聞かれたときに,その問題の解法の背景に考え方等をヒントとして伝えたりすることがありますが,″そんなのいいから早くやり方教えてよ″的な目をされることがありますね 2023-08-29 07:38:08

    勉強の苦手な生徒が言う、「分かりやすい個別指導塾の先生」は、大体、横でやる手順を全部言ってくれる先生だったりする。
    totoronoki
    totoronoki 2023/08/30
    「考える機会を奪ってしまう」という懸念はわかる。でも「考える手がかりがなくて何も考えてない」となるのは生徒側も辛いだろう。「考える」は手順を覚えたあとからでも出来ると思う。
  • 自分の唾を出してコロナ補助金申請 検査事業巡り巨額不正の告発 | 毎日新聞

    自分の唾を吐き出し、検査をしたことにして政府の補助金をだまし取ろうとする――。新型コロナウイルス感染症が拡大していた時期に、町中のあちらこちらで見かけた「無料検査所」。神奈川県の検査所では、従業員たちによる不正まがいの行為が横行していた。1日で2000万円を荒稼ぎする日もあったという。毎日新聞はその詳細な手口について、複数の関係者の証言や無料通信アプリ「LINE(ライン)」のやり取りなどの証拠を得た。取材で明らかになった実態とは。 新型コロナウイルス「無料検査所」の実態を3回にわたって明らかにします。 第1回 自分の唾を出してコロナ補助金申請 検査事業巡り巨額不正の告発 第2回 「小遣いを稼ぎまくろう」 無料検査所で交わされたLINE 第3回 「感染封じ込めには役に立たない」 官僚から酷評された無料検査 2回目は8月31日、3回目は9月1日に公開予定です。 政府の無料検査事業を巡っては、検

    自分の唾を出してコロナ補助金申請 検査事業巡り巨額不正の告発 | 毎日新聞
    totoronoki
    totoronoki 2023/08/30
    こんな雑な仕事があるならそりゃ闇バイトも流行るわ。
  • プールの水大量流出、教諭らの賠償を巡り抗議殺到 市長発言で火に油 | 毎日新聞

    川崎市立稲田小(多摩区)の教諭がプールに注水する際に誤って大量の水を流出させた問題で、市が教諭と同校の校長に水道代金の半額にあたる95万円を支払うよう求めたことに対して、「個人に支払わせるのはかわいそう」といった批判が市教育委員会に殺到している。市教委の担当者は「ひっきりなしの電話で、日常業務に影響が出かねない」などと困惑している。 市教委によると、市が教諭らへの水道代金の請求を発表した10日から26日までに、批判の電話やメールが125件相次いだ。

    プールの水大量流出、教諭らの賠償を巡り抗議殺到 市長発言で火に油 | 毎日新聞
    totoronoki
    totoronoki 2023/08/30
    説明になってないんだよな。前例を引っ張ってくるにしても、「前例はなぜその金額であるのか」という理屈はあるわけで。担当者に任せて報告を受けただけで市長も理解してないのでは。