タグ

2010年1月13日のブックマーク (2件)

  • 2010年、計画の立て方は石川遼くんに学ぶ

    新年になり、読者のみなさんもいろんな計画を立てていることかと思います。こうした計画立案は、わたしたちにとっては日常的なことですが、大人顔負けの計画を立案し、卒業文集で宣言している小学生がいました。それはプロゴルファーの石川遼選手です。 寒中お見舞い申し上げます!! 2010年という節目にあたって、読者のみなさんもいろんな計画を立てていることかと思います。わたしも、会社経営の目標、執筆活動の目標、自分の語学スキルや体力増強の目標など、いろいろ具体的な目標と行動計画を立てました。あとは実行あるのみ、です。 わたしたちビジネスパーソンにとっては、PDCA(Plan・Do・Check・Action)は慣れ親しんだフレームワークです。中でも、Planning(計画)をどう立てるかが勝負の分かれ目であると思います。ビジネスの成否は準備で決まると言われます。そのため、自分の実力を考慮しつつ、達成できたか

    2010年、計画の立て方は石川遼くんに学ぶ
  • 「鋭い質問」と「急所を突く」質問の違い - かねどーのブログ

    就活の面接に際してどのような準備をするべきかという点については、例えば以下のような記事が非常に参考になると思います(´・ω・) 面接対策①(質問の中身)- 外資系への道標 http://gaishi.seesaa.net/article/26246957.html 第一に、面接官への質問は考えてあるか? 面接の最後には、必ず「何か質問ありますか?」と聞かれます。 単純にそこで興味位の質問をするのは愚か者です。 それは懇親会やOB訪問で聞くことです。 ここでどの程度のレベルの質問ができるかが合否を大きく左右します。 質問をしてほしいのではなく、 「あなたはどのレベルの質問ができますか?」と問われているのです。 もちろんディールが非常に忙しく、 単に面接自体に興味がない面接官もいますが、 「頭を使わないと答えられない質問」をすればその気にさせることができます。 自分次第で、いくらでも変わりま

    「鋭い質問」と「急所を突く」質問の違い - かねどーのブログ