タグ

仕事に関するtototon365のブックマーク (30)

  • Toodledoの使い方 第19回 GTD的にToodledoを使うー収集~整理の流れ

    つい先日、でっかいタスクが終了しました。 もうすぐ発売の2冊目の著書『新時代のワークスタイル クラウド「超」活用術』の全作業が完了したため、親タスクである『iPhone仕事術執筆』というタスクについにチェックを入れることができました(はじめはiPhoneの予定でしたが気がつくとクラウドメインになっていました^^)。 要した期間は2月14日(1章の書き始めがこの辺だった)からなので、実に8ヶ月と16日。編集さんもよく許してくれた物だと当に申し訳なく思っている次第です・・。 流石に8ヶ月越しのタスクを完了させる時には少し手が震えましたが、なんだか憑きものが落ちたような晴れやかな気分です。 ということで、「GTD的にToodledoを使う」の2回目をスタートしたいと思います! 概要と概念 収集~整理の流れ←今ここ レビュー&実行 今回はGTDのワークフローにおける収集、処理、整理の流れを実

  • さあ、「才能」を捨て去ろう。 | シゴタノ!

    原題は「Talent Is Overrrated」。日語の副題は「天才はこうしてつくられる」。副題からイメージされるのはマルコム・グラッドウェルの『天才!』です。ちょうど一年くらい前に発売された『天才!』では、”天才”という言葉に対して持つイメージを根から見直す必要性が明らかにされました。 『究極の鍛錬』も同じような研究結果をベースとしており、論旨は才能という言葉の塗り替えが中心になっています。決定的に違うのは、どうすれば天才を生み出せるのかという方法論にまで突っ込んで考えられている点です。 『天才!』が「理論編」だとすればこの『究極の鍛錬』は「実践編」と言えるでしょう。 究極の鍛錬の五つの要素 『天才!』では、天才と呼ばれているような人たちの特徴を以下のようにまとめています。 頂点に立つ人物は他の人より少しか、ときどき熱心に取り組んできたのではない。圧倒的にたくさんの努力を重ねている

  • 職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト

    New office / Phillie Casablanca 誰でも仕事で落ち込むことはあるでしょう。リセットする間もなく、次々と降りかかる無理難題をクリアし続ける必要がある現代のビジネスシーンでは、うつ病はどんなに強そうな人でもある日突然かかる病気です。人の心は弱くて脆いのです。 「うつ」とよりそう仕事術 二度のうつ病からの復職を経験し、現在もうつと付き合いながら職場へ向かっている著者によって書かれたです。うつから復職することを目的とした他の関連とは一線を画し、復職後も継続してしっかり仕事できることを目指した内容になっています。 うつはちょっとした不安がきっかけで再発します。著者の日々の工夫から得た、うつを未然に防止する、ストレスを極力貯めない合理的な仕事術が紹介されています。健常者にとっても理想的な仕事の進め方になっています。 書で紹介されている42の工夫のうち、特に意識したい

    職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト
  • 大事にされる人、好かれる人の特徴 : 哲学ニュースnwk

    2011年12月21日23:15 大事にされる人、好かれる人の特徴 Tweet 1:おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:45:59.03 ID:N8dPwEqY 一緒に居たいと思う人の特徴を挙げるスレ。 人間として、大事に付き合って行きたいと思う人はどんなん? ちなみにあるでは、 やる気を見せる人、努力することの価値を理解している人、 ユーモアのある人が愛されるそうです。 あと、 物を美味しそうに一生懸命べる人は愛されていると思う。 10: 赤西似 ◆lhkUzf6jKXNH :2011/02/24(木) 03:24:06.39 ID:RWbgLOjQ 美男美女であること 7: おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:20:54.06 ID:R2TOEffk 大切にしたいと思うのは、やっぱり損得関係なしに応援してくれる人だなー 好かれるの

    大事にされる人、好かれる人の特徴 : 哲学ニュースnwk
  • 精神論ではない仕事を速くこなす技術

    今ホッテントリになっている この記事『仕事が遅い人の共通項』http://tirrano.com/?p=1543 は的外れだ。仕事を速くこなすためには「素直さ」のようなことはどうだっていい。むしろ邪魔ですらある。仕事の速さに精神論は邪魔でしか無い。もっとシンプルな方法で仕事は速くこなせるようになる。具体的には以下の7つのポイントが有効だ。 1.時間を区切る 「時間をかけて頑張って解決しよう」と考えている時点で、あなたは最も効率の悪い仕事のやり方を選んでいるといえる。なぜなら、「時間で解決しよう」というのは、創造的な解決方法を放棄していることだからだ。たとえば、「象を3秒以内にかけ」といわれたら、誰でも象を表現するために最適かつ短時間で終わる方法を考えだそうとする。時間による制限は人の創造性を引き出すシンプルかつ効率的な方法だ。だから、「イマイチ効率が悪いやり方をしているようだな」と感じるな

    精神論ではない仕事を速くこなす技術
  • 仕事が遅い人の共通項 – Decent Point

    昨日のお昼ご飯の時、ひょんなことから「仕事が遅い人」についてのこれまでの経験を元に雑談をしました。 素直さがない人間 トップ項目に挙げたのが、「素直さ」を欠いている人間でした。 これはどういうことかというと、「まずは言われたことを、即座に、言われたとおりにやってみる」という基動作ができるかどうかというポイントをクリアできるかできないか、という「素直さ」が前提条件として必要ということなのです。なぜならば、誰しも最初から「仕事ができる」訳ではないのです。最初は、「どうやったらいいのかなんて全然分からない」状態なのです。従って、「教えてもらう」ことになります。その「教え」を丸呑みして、丸ごと真似できるだけの「素直さ」が、「教えてもらう」には必要なのです。 「学ぶ」という言葉は、「真似る」が「まねぶ」に変化し、「まなぶ」に変わっていくことで生まれた言葉だと、教わった記憶があります。全ては、師匠の

    仕事が遅い人の共通項 – Decent Point
  • コクヨの1分間プレゼンテーション - 情報考学 Passion For The Future

    ・コクヨの1分間プレゼンテーション この凄くいいな。 私は先日、社内の新人研修で「プレゼンテーション」の講師をつとめた。私が社内で一番講演やスピーチの数をこなしているだろうということで選ばれたわけだが、自分だけが体得した暗黙知を、他人に伝達可能な形式知にまとめるのは大変な作業だった。あの研修の前にこのを読んでいれば相当参考になったなあ、共感できる内容が多い。カリスマではなくても聴く人にちゃんと伝わり、そして動かすプレゼン術の基が解説されている。 プレゼンで大事なのはだらだら話さないこと。情報を圧縮すること。取捨選択能力、文章構成力、キーワード力をフル活用して、長い話も1分にまとめる。具体的な時間配分も推奨されている。 疑問を投げる (15秒) 興味 何だろう? 結論を述べる (10秒) 驚き へぇ~ 理由を説明する(35秒) 納得 なるほど! これがコクヨの1分間プレゼンテーションだ

  • 社内の情報共有が活性化するシンプルなツール「youRoom」

    社内の情報共有ツールには、ChatworkやセールスフォースのChatterをはじめ、さまざまなものが世に出てきていますよね。 しかし、導入したけれどもなかなか情報共有が活性化せず、苦労している担当者も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、社内の情報共有活性化に幾度となく失敗している私が、唯一成功を実感している社内情報共有ツールをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! シンプルな社内向け情報共有ツール「youRoom」 「youRoom」は、グループ内の情報共有に特化したサービス。 通常であればツールの機能面からご紹介するところですが、ここでは私が体感したことに焦点を当ててご紹介してみます。 情報共有ツールがうまく機能しない理由 ナレッジマネジメントと銘打って、社内の情

    社内の情報共有が活性化するシンプルなツール「youRoom」
  • タイプ別に5分類! オンラインカレンダーによる時間整理術 | ライフハッカー・ジャパン

    オンラインカレンダーでは、複数のカレンダーの作成が可能。「仕事」と「プライベート」で別々にカレンダーを作ったり、テーマごとにカレンダーを分けるという方法もありますが、こちらでは、時間のタイプ別にカレンダーを分類する方法をご紹介しましょう。 ライフハック系ブログメディア「Stepcase Lifehack」では、時間のタイプ別に、次の5つにカレンダーを分ける方法を勧めています。 デフォルト:日々の定期的な予定や行動(例:事や就寝など)。 重要な予定:定期的ではないが、特定の時間を要する予定(例:歯医者の予約、会議など)。 締め切り:締め切り日。ToDoリストのようなイメージで使う。 空き時間:想定外の予定や未処理の仕事などに充てる「自由」時間。 レビュー:タスクやカレンダーのレビューと更新。 時間のタイプ別に色分けされていると、時間の使い方の傾向が把握しやすくなったり、その日一日に備えて、

    タイプ別に5分類! オンラインカレンダーによる時間整理術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『ビジネスで成功する20代 7つの特徴』

    突然ですが、質問です。 以下に出てくる20代のAさんとBさん、どちらが30代以降、ビジネスパーソンとして「伸びる」人材だと思いますか。Aさん 某ベンチャー企業に勤めるAさんはマーケティング、アライアンス・経営企画などを一手に引き受けています。そして忙しい間に...

    『ビジネスで成功する20代 7つの特徴』
  • 「ややこしい人材」を徹底的に教育し、リーダーに鍛えあげるノウハウ

    宅急便のドライバーは過酷な業務を行うため、入れ替わりも激しく、慢性的に人手不足です。佐川急便の場合、入社希望であれば、髪型がパンチパーマでもまずは受け入れるそうです。 ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の『マネジメント』 佐川急便の強みは、この世間一般企業の底辺2割を積極的に採用し、そこで新たにできた2:6:2のなかの、底辺の2割を見捨てなかったことです。 むしろこの上位2割グループ以外の、下8割の人間をしっかりと育てることで、会社全体を強くしていったと言っても過言ではありません。 佐川急便の場合、それは面接の時点から始まっています。パンチパーマでヒゲを生やしてガムを噛んで、4つ折の履歴書を出してくるようなヤツでもまず採用します。 いわゆる「ややこしい人材」を徹底的に教育し、リーダーや管理職に鍛えあげていくノウハウが、佐川急便にはあります。マネジメントの質は「人をいかに動かすか」です

    「ややこしい人材」を徹底的に教育し、リーダーに鍛えあげるノウハウ
  • 9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方。アルバイトが自立して働くヒント | ブクペ

    始めにディズニーランドには約1万8000人のアルバイトがいる。これは全スタッフの約9割にあたり、1年間で約半数が入れ替わる。 このような環境の中で、アルバイトが自立して働くにはどのような教育や方針が必要となるのか。 会社のミッションと行動指針を理解させる何のために存在するか、どのようなサービスを提供するのか、会社のミッションを働く側にしっかりと理解してもらう。理解してもらうには、さまざまな場で繰り返し、粘り強く伝えていくことが必要になる。 また、行動指針をもち、何かトラブルがあった際にも、緊急に対応できるメンタリティを持たせる。 行動指針には順序をつけ、複数の選択肢があった場合にも迷わずに行動できるようにする。 ■ディズニーランドの行動指針(優先度順) (1)安全性 (2)礼儀正しさ(笑顔、挨拶、アイコンタクト) (3)ショー (4)効率(チームワーク、ムダを省く) 人を育てる際のポイント

    9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方。アルバイトが自立して働くヒント | ブクペ
  • まとめ:ライフハッカー的に「心を整える」方法20選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:ライフハッカー的に「心を整える」方法20選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「心のブレーキ」の外し方。幸せな人生を実現するための7つの読むセラピー | ブクペ

    概要・著者 石井裕之 1963年・東京生まれ。『なぜ、占い師は信用されるのか?』などベストセラーを多数持つカリスマ・セラピスト&パーソナルモチベーター。占い師たちが使う「コールドリーディング」の第一人者。 「途中で聞くのをやめてしまった英語教材」「買うだけ買って使わなくなってしまったダイエットグッズ」どうしてやる気は、長続きしないのでしょうか? 著者は、「それは、あなたの心にブレーキが働くから」と言っています。 書では、自分の思いとは反対に働く「もうひとつの心」、つまり「潜在意識」のブレーキを外し、より幸せな人生を実現するための7つの読むセラピーが書かれています。 スタートは、出来るだけ丁寧にゆっくりとやる。・潜在意識は、あなたの”貧乏”を維持したい。 -「あのときチャンスだったのに、何故やらなかったのか」と首をかしげるけれど、それは潜在意識が招いた結果 -潜在意識は、”昨日と同じように

    「心のブレーキ」の外し方。幸せな人生を実現するための7つの読むセラピー | ブクペ
  • 時間管理術「ポモドーロ・テクニック」のためのデスクトップタイマーアプリ『Tomighty』 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    時間管理術「ポモドーロ・テクニック」のためのデスクトップタイマーアプリ『Tomighty』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「13人の偉人の失敗」から学ぶ失敗してもヘコまないで立ち直る方法 : earth in us.

    「13人の偉人の失敗」から学ぶ失敗してもヘコまないで立ち直る方法 http://www.earthinus.com/2011/07/successful-peoples-fail.html

    tototon365
    tototon365 2011/07/18
    俺も毎日失敗ばかりです。いい言葉をありがとう。もらっておきます。
  • 非コミュに足りない10の対人スキル

    (CV: 小山力也) よう、全国2000万の非コミュども。今日も今日とて、カスみたいな増田で傷の舐めあいと罵り合いか。 節電で例年にも増して暑いのにご苦労なことだな! タイトルの通り、最近自分の周りの非コミュたちを見ていて、なんとなく共通して当てはまるものが見えてきた。 信頼を失うような立ち振る舞いが多い。メールの返事返さないとか、電話にでない、とか。 基的にこちらの事情や行動を平気で踏み潰すヤツが多いことに気づいた。 信用は金で買えるが、信頼は金で買えない。 コミュニケーションというのは信頼が前提にあるものだから、これを失うと、どんどん人間が離れていく。 最初から信頼を獲得するスキルを持ちあわせていなければ、最初から人間は近づいてこない。 つまり、信頼とは来時間と手間をかけて積み上げていくもので、 それが最初から足りてないから、非コミュは非コミュのままなのだ。 来は付け焼刃で人間関

    非コミュに足りない10の対人スキル
    tototon365
    tototon365 2011/07/16
    認めたくないが正しい。1~5は一応最低限はしているつもりだけど、自分の時間を損しすることになるから面倒くさい、みたいな考えが頭をよぎって結局しない、みたいなことは多々ある。なんとも耳が痛い。
  • 多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    で結構大学生や高校生の就職が厳しいという話があり、それへの警鐘というか、いわゆる危険デマとして、外資系の日人学生スルーの話が良く出るらしい。ここんとこ、シンガポールやら欧州やらわたわたと仕事をする中で、比較的先方のヒューマンリソース担当のマネージャーと話をする機会がとても多くなった。んで、日国内で聴く話と現実の様相が全然違う部分があって、一応指摘しておこうと思った。 ● もともと多国籍企業では学卒をいきなりリクルーティングするという行動原理があんまない 日人学生が駄目ってんじゃなくて、そもそもあんまり学生をいきなり採らない。「日人学生を採用しないの?」と聴くと、たいてい「人材会社から経験のある日人がいっぱい紹介されるのに、なんで経験のない、これから教育コストをかけなきゃいけない学生を採用するの? 不合理じゃね?」みたいな回答を良くされる。 同じような話はフランスでもドイツでも

    多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 明日のマーケティング: 不安な時代にモノを売るということは・・・

    先行きのはっきりしない不確実で不安な時代にモノを売ることは「しんどい」ことです。でも、消費者人すら明確に意識していない心理をさぐれば、ヒントが見えてくるかもしれません。 たとえば「自粛」という言葉です。 (震災で亡くなられた方たちへの哀悼の意から)自ら言動をひかえめにする・・・と解釈すれば、モノを売る側としては時がたつのを待つしか方法がなくなります。 自粛=不安+罪悪感+α 消費行動の自粛をしている大半の人は自分が不安だからです。典型的な例は旅行旅行をひかえているのは現在への不安。どこまでまた大きな地震が発生するかわらかないので遠くに旅するのが不安なのです。「でしたら、海外で長逗留なさっては?」と勧めるのは良い方法です。が、心配性のひとなら「留守宅が心配だから」長く留守にはできないと考えることでしょう。 恐れや不安は人間にとって根源的な感情です。「神経科学は経済学に何を教えてくれるのか

    tototon365
    tototon365 2011/07/10
    マーケティングなんて言葉、聞くだけで胡散臭い感じがするけど、この人の言葉なら信用できる。正しい知性の働かせ方を知らないと、これだけの説得力はでないと思う。TEDとかで講演して欲しい。
  • リンカーンいわく、「仕事の効率を上げるには準備に時間をかけるべし」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    リンカーンいわく、「仕事の効率を上げるには準備に時間をかけるべし」 | ライフハッカー・ジャパン