ブックマーク / www.sunao-hiroba.com (13)

  • 【ブログ漫才 フィグマックス:その7】2019年下半期すなひろBEST5 - すなおのひろば

    いつも『すなおのひろば』をご覧下さいましてありがとうございます🎵 令和元年の記事投稿も、いよいよ今回で最後となります。 ここまでたどり着けたのも、読者の皆さまのおかげです(^-^*)/🎌 今回は下半期に投稿した記事の中から5を厳選し、改めてご紹介したいと思います。 ※上半期と同様、順位づけは「はてなスター」や「はてブ」の数とは関係無く、運営者の独断と偏見によるものです。何とぞご容赦下さい m(_ _)m 《スポンサーリンク》 1.すなおの「勝手にBEST5」発表! 第5位:松葉杖の使用方法…①情報収集・問診 第4位:PTすなおが薦める腰痛対策 BEST3 第3位:偏固であまのじゃくな『すなお』の素顔 第2位:フィグマックス5…開設1周年記念MANZAI 第1位:毒舌日記4…フィグマとのガチンコ相撲対決 2.すなおのサプライズ 1.すなおの「勝手にBEST5」発表! ど~もです、フィグ

    【ブログ漫才 フィグマックス:その7】2019年下半期すなひろBEST5 - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/29
    もう年末ですねー、今年はありがとうございました😊来年も宜しくお願いします😊
  • 【職場での出来事:その2】介護ロボットの普及は間近? - すなおのひろば

    介護業務における身体的負担は、職員にとって重大な問題です。 私のようなリハビリ専門職でも、要介護高齢者の利用者さんに対し「起き上がり」や「車いす移乗」などの動作練習を行なう際、腰や肩に加わるダメージは相当なものです。 ましてや、介護職の方々にのしかかる日々の負担は想像を絶するものでしょう。 《スポンサーリンク》 1.介助(介護)技術は万能ではない 2.扱いにくい『スライディングボード』 3.介護ロボットは5年後に普及する? 4.介護問題の縮図 1.介助(介護)技術は万能ではない 先日、48歳の女性PTであるK主任が、男性の入所利用者・Aさんの「ベッドからの起き上がり→車いすへの移乗」までの介助を、単独で試みていました。 Aさんはかなりの大柄で、しかも両脚の筋力は弱く、ほぼ全介助レベル。 もともとは介護士が1名で介助していたようですが、最近は身体機能低下により難しくなってきているとの事。 そ

    【職場での出来事:その2】介護ロボットの普及は間近? - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    スライディングボード、本当に難しそうですね!間違えて落ちちゃう場合もありますよね。
  • 【病気療養中の思い出:その13】院内学級で描いた絵 - すなおのひろば

    私は高校2年の時に小児病棟へ入院しましたが、病棟の中には「院内学級」があり、そこでは小・中学生が養護教諭の下で授業を受けていました。 入院生活に慣れてきた頃には私も時々授業に混ぜてもらって、子供たちと一緒に絵を描いたりしていたものです。 《スポンサーリンク》 1.入院生活の隙間を埋める 2.お絵かきソフトで再現 <チューリップ> <風車> <水車小屋> 3.「ムンクの出来損ない」廊下に展示される 4.あらゆる場面で役立つ「絵心」 1.入院生活の隙間を埋める 院内学級のN先生は、とても優しい初老の男性教師でした。 高校生の私をあたたかく受け入れて下さり、時には将来の悩みなども聴いて頂きました。 院内学級の「図画工作」の授業で描く絵は、植木鉢の花や、絵の挿絵の模写などでした。 私は退屈で憂な入院生活の隙間を埋めるように、そこでたくさんの絵を描きました。 N先生は教室内の整理棚に、描いた絵を

    【病気療養中の思い出:その13】院内学級で描いた絵 - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/04
    素敵なお話ですね!優しい看護師の方やまわりの笑顔を見えるようです😊
  • 【大相撲の魅力:その7】『白鵬・かち上げ問題』の再燃に思う - すなおのひろば

    去る2019(令和元)年九州場所において、横綱・白鵬による「かち上げ(実質的には肘打ち)」が再び問題視されました。 横綱の品格といった精神論では白鵬を止められないことが明確になった今、当記事では「品格云々ではなく、危険行為であるという観点から反則規定を再考すべき」という主旨で話を進めたいと思います。 ※『かち上げ(肘打ち)問題』については、過去記事で言及しています。 今回はこの記事の二番煎じになります(^_^;) すでに目を通して下さっている読者さまは、適宜読み飛ばして頂いて結構です。 《スポンサーリンク》 1.問題の一番と、横綱審議委員会(横審)の見解 2.なぜか禁じ手ではない「肘打ち」 1)「かち上げ」は有効な相撲技のひとつ 2)「肘打ち」は凶器と同等である 3.横審による白鵬批判は「パワハラ」? 4.提言:肘打ち・首から上へのかち上げは反則とする 5.無能な横審に喝! 1.問題の一番

    【大相撲の魅力:その7】『白鵬・かち上げ問題』の再燃に思う - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/28
    白鵬、たまにやらかしますよね!品がもうちょいあって欲しい!
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その4】フィグマとのガチンコ相撲対決 - すなおのひろば

    1/12フィギュアの俺には、左手首が外れやすいというハンディキャップがある。 肩とか股関節の可動域もフィグマに比べると少ないから、無理にポーズを作ろうとすると脱臼してしまう。 何度か修理してもらったけど、未だに完治はしてないな。 ブログの画像モデルとしては致命的なことやけど、すなおさんやフィグマに支えてもらいながら、今まで何とか乗り切ってきたんや。 そんなある日のこと…。 《スポンサーリンク》 1.どっちが強いの? 2.左手の再手術 3.真夜中の相撲対決 4.壮絶な闘いの末に 1.どっちが強いの? いつものように、記事作成のための備品をメンテナンスしてた時のことや。 ふっ…。今日も手間が掛かりそおやな。 アムロ、チョットキイテモイイカ? なんや? ハロ。いま忙しいんやけどな…。 それに俺はアムロとちゃうで。ダークやってゆうてるやろ。 アァ、ソウダッタネ、ダーク。 アノネ、フィグマサントスモ

    【ダークフィグマの毒舌日記:その4】フィグマとのガチンコ相撲対決 - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/08
    うちのジオウも左足の手術お願いします😊癖というか、常に?
  • 【病気療養中の思い出:その12】合格祝いの寄せ書き - すなおのひろば

    高校卒業後、一浪を余儀なくされた私。 しかも受験の3ヶ月前に再入院し、病気療養中最大のピンチを迎えてしまいました。 それを乗り越えることができたのは、やはり医療従事者の方々の援助と励ましがあったからです。 この時、私の社会人としての方向性は決まったと言えるでしょう。 《スポンサーリンク》 1.現実認識に乏しかった高校時代 2.天は我を見放さず(?) 3.心温まるメッセージに感謝の意を込めて… 4.寄せ書きに、いま改めて想う… 1.現実認識に乏しかった高校時代 高校入学後、常に落ちこぼれ寸前の低空飛行だった私は、元々大学へ進学する気などさらさらありませんでした。 ところが高校2年でB型肝炎を発症したことにより、卒業後すぐに就職するという望みは実質的に断たれたのです。 周囲からの勧めは、「文系の大学へ進学し、治療に専念すること」でした。 「身体にハンデがあるのなら、頭脳でそれを補うのだ。まずは

    【病気療養中の思い出:その12】合格祝いの寄せ書き - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/24
    心に響く暖かい言葉がいっぱいですね~、大切な思い出ですね。
  • 【腰痛とともに生きる:その3】腰痛の原因別対処法…<後編>脊椎圧迫骨折・その他の疾患・非特異的腰痛 - すなおのひろば

    前回に引き続き、腰痛の原因別対処法について整理していきます。 この記事では主に脊椎圧迫骨折の詳細をご説明するとともに、腰痛に似た症状を引き起こす各種疾患、そして最も頻度の高い非特異的腰痛(慢性腰痛)についての概要を解説したいと思います。 《スポンサーリンク》 3.脊椎圧迫骨折 1)治療法 2)予防・改善策 3)対処法のポイント(私見を一部含む) 4.その他の疾患 1)感染性脊椎炎 2)癌の脊椎転移 3)腹部大動脈瘤 4)尿路結石・腎障害など 5.非特異的腰痛(慢性腰痛) 1)治療法 2)予防・改善策 3)対処法のポイント(私見を一部含む) ◆さいごに 3.脊椎圧迫骨折 脊椎の椎体(ついたい)が、尻もちなどの外力によって押し潰されるように骨折するものです。 よく起こる部位は、比較的負担の掛かりやすい「胸椎下部~腰椎上部」の間です。 骨粗鬆症との関連性が大きく、高齢者や50代以降の女性(閉経後

    【腰痛とともに生きる:その3】腰痛の原因別対処法…<後編>脊椎圧迫骨折・その他の疾患・非特異的腰痛 - すなおのひろば
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その2】倉庫の中の固い絆 - すなおのひろば

    俺が某ネットショップの売れ残り商品として、倉庫の中でくすぶってた頃の話や。 そこには、俺と同じ境遇の仲間が他にもぎょうさんおった。 大量消費社会の中で造り出された「悲しき玩具」たちの、せつない宿命や。 今でも、そいつらの事を思い出したら胸が苦しくなるんや…。 《スポンサーリンク》 1.倉庫の宴 2.宿命が運命に変わる時 3.星空の下で 1.倉庫の宴 夜空にはキラキラと星がまたたき、 人間どもがスヤスヤ眠ってる頃…。 俺らはパッケージを飛び出して、 フィギュア同士で踊り狂ったり、 お互い腹を割って身の上話をしとったもんや。 ……ん? なんかの童謡の歌詞に似てるって? 気のせいやろ。 倉庫仲間の中でも特に気が合うたんは、『ゴジラ』と『スヌーピー』、そして『ハロ』や。 ゴジラさんは、もう3年も売れ残ってたらしい。倉庫の中では一番の古株や。 俺と同じで、なぜか関西弁でしゃべる数少ないフィギュアやっ

    【ダークフィグマの毒舌日記:その2】倉庫の中の固い絆 - すなおのひろば
  • 【腰痛とともに生きる:その1】PTすなおが薦める腰痛対策 BEST3 - すなおのひろば

    中高年をはじめとした多くの方々にとって、悩みの種である慢性腰痛。 今回は、従来から提唱されてきた様々な腰痛予防・改善策について、私なりに優先順位をつけてみたいと思います。 筆者は理学療法士(PT)ですが、自身も長年にわたり頑固な腰痛と付き合ってきました。 腰痛でお悩みの方々にとって、私の拙い知識と経験が少しでもお役に立つなら幸いです。 《スポンサーリンク》 1.はじめに 2.腰痛の原因 3.腰痛のセルフコントロール法 BEST3 第1位:日常生活動作の工夫 第2位:ウォーキング&バランスの取れた事摂取 第3位:ストレッチ&筋力トレーニング 4.その他の腰痛対処法 1)鎮痛剤による痛みの緩和 2)物理療法(温熱・牽引・電気刺激など) 3)マッサージ 4)コルセット 5.さいごに 1.はじめに 巷で紹介されている腰痛の対処法には、定説と言って良いものもあれば、いささか怪しげな方法も未だ存在し

    【腰痛とともに生きる:その1】PTすなおが薦める腰痛対策 BEST3 - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/08/05
    昔は腰痛に悩まされましたが、スロージョグや軽いジョグ始めてから大分緩和されたように思えます
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その1】俺がダークと呼ばれた日 - すなおのひろば

    俺はいつ、どこで産まれたんやろ…。 ふと目覚めた時、俺はア◯ゾンとかいうネット通販サイトに売りに出されとった。 それも、価格1,000円台のたたき売りや。 それでも1年近く、俺は某玩具店の倉庫の隅でホコリを被っとった。 そんな俺を救い出してくれたんが、すなおさんや。 忘れもせん、2019年1月26日のことや。 《スポンサーリンク》 1.バッタもん、ブログの画像モデルになる 2.左手のハンデを乗り越えて 3.ブログを書く意味・生きる意味 4.さいごに…頑張る人を応援したい 1.バッタもん、ブログの画像モデルになる 俺はすなおさんの家に引き取られた。 値段の安さから薄々気づいてはいたようやけど、箱を開けて初めて俺を見た時のすなおさんの顔は複雑やったな。 今でもハッキリ覚えてるわ。 ………………。 今や5,000円以上のプレミア価格が付いてる『フィグマ』と違って、俺は全体的に造りが雑やし、各関節

    【ダークフィグマの毒舌日記:その1】俺がダークと呼ばれた日 - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/08/04
    がっぷりよつという訳にはいかないのか~、最後の夕焼け哀愁ありすぎです^^
  • 【歩行補助具の基礎知識:その6】松葉杖の使用方法…③歩行・階段昇降の実際 - すなおのひろば

    さあ、今回はいよいよ歩行・階段昇降等の方法について解説し、最後の総仕上げとさせて頂きます。 松葉杖を必要とする一般の方々、および指導する側である医療従事者ともに参考になる内容をご提示できればと思います。 もし良ければお付き合い下さい m(_ _)m 《スポンサーリンク》 1.立位姿勢 1)基姿勢(前から) 2)基姿勢(横から) 2.松葉杖の歩行パターン 1)完全免荷(患側に荷重不可) 2)部分荷重(患側に一部荷重可) 3.狭い場所での方向転換 4.椅子に座る&立つ 1)着席 2)起立 5.松葉杖の階段昇降パターン 1)完全免荷(上り) 2)完全免荷(下り) 3)部分荷重(上り) 4)部分荷重(下り) 5)手すりがある場合 6.片松葉の場合 7.さいごに 1)医療従事者の方々へ…ダメ出しは最小限に 2)松葉杖を使用する皆さまへ 1.立位姿勢 まずは、松葉杖をつく際の基姿勢についてご説明

    【歩行補助具の基礎知識:その6】松葉杖の使用方法…③歩行・階段昇降の実際 - すなおのひろば
  • 【歩行補助具の基礎知識:その5】松葉杖の使用方法…②長さ調節・指導手順について - すなおのひろば

    今回は、松葉杖の長さ調節、および杖の扱い方を患者さんに説明する際の手順について解説します。 「指導手順」という観点から、記事の内容は主に医療従事者向けとなりますが、一般の方々にも参考になるかと思いますので、ぜひご覧下さい。 《スポンサーリンク》 1.構成パーツ・取扱い上の留意点 1)各パーツの名称 2)取扱い上の留意点 2.長さ調節の基 1)全長の調節 2)全長を求める計算式は役に立つか? 3)グリップの高さ調節 4)最終決定は実際に使ってから… ①松葉杖がグラグラして歩行が不安定な場合 ②歩行時に杖先が床に引っ掛かる場合 ③掌(てのひら)が痛くなる場合 3.指導・練習の手順(概略) 1)平行棒内での練習 2)杖の持ち方→歩行→方向転換→椅子に座る&立つ 3)階段昇降 4)その他の動作 5)留意点など 4.さいごに 1.構成パーツ・取扱い上の留意点 ここでは、松葉杖のパーツ名称と取扱い上

    【歩行補助具の基礎知識:その5】松葉杖の使用方法…②長さ調節・指導手順について - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/07/27
    慣れるまでは時間かかるでしょうが、もっともですよね、勉強なります。
  • 【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば

    前回の記事(診療情報を適切に取り扱うための基事項)を踏まえ、ここでは医療(介護)現場における個人情報・プライバシーに配慮した対応方法について、具体例を交えてご説明したいと思います。 例によってやや単調ではありますが、接遇対応と関連の深い内容も含まれますので、医療・介護従事者の方々に参考にして頂けると幸いです。 《スポンサーリンク》 1.個人情報保護対応Q&A Q1)利用目的の通知 Q2)学会発表等について Q3)館内放送の是非 Q4)外来でのプライバシー対応 Q5)病室の名札掲示 Q6)面会者への対応 Q7)電話への対応 Q8)患者・家族への告知 Q9)日常業務での個人情報の廃棄 Q10)「同意なき第三者提供」の例外規定 Q11)情報漏洩時の責任の所在 2.さいごに…医療機関における個人情報保護の意義 ※当記事の作成にあたり、下記のウェブページを参考に(もしくは一部引用)させて頂きました

    【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/07/18
    個人情報保護法、名前だけが先行していて詳しいことは分かっていなかったです。ありがとうございます、勉強させていただきます!
  • 1