2017年8月26日のブックマーク (8件)

  • 子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえず

    子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえずイライラしてしまいます。 そんなに読めないものですか?いやがらせかな?キラキラネームって程でもないし、 シワシワでもなく、絶妙な名前だと思った Hint→ 「ま」で始まるよ

    子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえず
    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    マジでちゃんと読める人いるの?
  • 中国 ネット書き込みに実名登録義務化 | NHKニュース

    中国政府はインターネット上のコメントの書き込みについて、利用者に実名の登録を義務づけることなどを盛り込んだ新たな規定を発表し、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。 それによりますと、利用者はこれまでどおりインターネット上で匿名で書き込みができるものの、サイトやアプリの運営会社に事前に実名を登録することが義務づけられます。 また運営会社には、書き込みの内容が違法だと判断された場合、書き込みができなくなるようにするなどの措置を取ることを求めています。 中国では多くの人々がネット上で意見を発表したりニュースへの評論を述べたりしていますが、政府に都合の悪い内容が書き込まれるケースもあり、中国政府としては問題があると判断した場合に個人を特定し、速やかに対応できる仕組みを整える狙いがあると見られ、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。

    中国 ネット書き込みに実名登録義務化 | NHKニュース
    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    金持ちはどんどん中国から出て行きそうだね。民衆のストレスは溜まるばかりだね。また日本を悪者にしてガス抜きするのかな?八つ当たりは止めてね。
  • キラキラネームの判定お願いします

    もうすぐ女の子が生まれます。 上の子は嫁の一文字をとって名付けたので、下の子は自分から一文字、 「樹」をとって名付けようと思っています。 候補は 樹乃実 このみ 樹葉 いつは 杏樹 あんじゅ 樹乃実が第一候補ですが、一般的な読みではないので、子供が将来困るのか、 キラキラと言われてしまうのかを 皆さんにご判断戴きたい。 条件: 樹の字が、〜也や、〜太のように、 男の子の止め時として使われる字なので、 パッと見て女の子とわかる名前にすること。 自分の母が[ゆき]なので、美樹や由樹は却下したい。

    キラキラネームの判定お願いします
    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    樹って画数多いから却下。親の名前の文字をとるというのも却下。家庭内派閥がおこりそう。また振り出しに戻って新たに考え直すのがベスト。
  • 町山智浩『この世界の片隅に』アメリカの観客・評論家の反応を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『Session-22』の中でアメリカで公開されたばかりの『この世界の片隅に』についてトーク。アメリカの観客や映画評論家たちの反応について話していました。 (荻上チキ)この映画をきっかけに考える場所がどんどんどんどん広がっていくと素晴らしいと思うんですけど。それが今度はアメリカにも広がっていっているわけですね。そこで、TBSラジオ『たまむすび』でもおなじみアメリカ在住の映画評論家・町山智浩さんに実際に公開されているアメリカでの反応を、これは事前にお話をうかがっているので。(片渕須直)監督も一緒にお聞きいただければと思います。 (片渕須直)はい。 <音源スタート> (荻上チキ)アメリカで公開が始まったと思うんですが、反応はいかがですか? (町山智浩)はい。まだ始まったばかりなので。1週間しかたってませんからね。ただ、見た人たちは非常に感動しているんですが、なぜ感動を

    町山智浩『この世界の片隅に』アメリカの観客・評論家の反応を語る
    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    原爆投下の正当性を胸を張って主張している人々にはどう映ったのだろう?
  • 素敵なスピリチュアルなお話…この世にひとりぼっちの人はいない - One day One smile

    “笑う門には福来たる” 1日1回 笑ってそして美味しい物をべてが モットーのカウンセラーのHappyブログです。 こんばんは 今日も暑い東京です 一昨日は息子が… 昨日から娘が… 風邪で熱があって… 看病でバタバタしていて コメント遅れていてすみません 随時、送ります。 宜しくお願いします 昨日は大好きな… 奇跡体験アンビリバボーを録画していて 早朝、見れたのですが… (すみませんコメントの返信も しないのに見て…) 先週からアメリカの… ローラ・リン・ジャクソンさん という霊能力者の特集をしていました。 彼女は死後の世界と 現世の世界をつなぐ能力。 互いの世界の中間という… “ミディアム” というそうですが… 向こうの世界からの リーディングメッセージを伝える においてアメリカですぐれている 人物なのです‼︎ その中で… お母さんを亡くされた娘さんが ローラさんに メッセージを伝えても

    素敵なスピリチュアルなお話…この世にひとりぼっちの人はいない - One day One smile
    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    自分が父を知らないで育って苦労したから我が子にはそんな苦労はさせたくないという強い思いが伝わってくる。そしてそういう思いで育てられた私が父母を祖父に会わせてやりたいと思う純真な気持ちが伝わってくる。
  • 米国:宝くじ830億円大当たり「もう職場には戻らない」 - 毎日新聞

    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    これ電話だけで職場に退職報告したってこと?あんまりじゃない?こういう人は金遣いが荒くなって失敗するタイプね。
  • 元徴用工問題 ムン大統領は解決済みの立場 韓国大統領府 | NHKニュース

    太平洋戦争中に日の工場で働かされた韓国の元徴用工の問題をめぐり、日でムン・ジェイン(文在寅)大統領の発言への懸念が強まる中、韓国大統領府は、大統領は日政府と同様に、日韓請求権・経済協力協定によって解決されたという立場だと説明しました。 これに関して、大統領府の当局者は記者団に対し、ムン大統領は日政府と同様に、徴用工問題は1965年の日韓請求権・経済協力協定によって解決されたという立場だと説明しました。 ムン大統領は今月、元徴用工らが日企業に損害賠償を求めている裁判について、「個人の請求権は消滅していない」とする韓国の最高裁判所などの判断に触れ、「韓国政府はそうした立場から歴史問題に臨んでいる」と述べていました。 この発言についても、大統領府の当局者は「司法の判断を説明しただけで、国家間の問題としては解決済みだという従来の政府見解を変えたものではない」と指摘しました。 元徴用工の問

    元徴用工問題 ムン大統領は解決済みの立場 韓国大統領府 | NHKニュース
    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    韓国という国は、常識やまともな考えが通用しない国なんだよ。すべての日本人がそういう認識を持つことが大事。相手にしないこと。いちいち腹を立てないこと。また馬鹿がなんか言ってるくらいでちょうどいい。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/370682/

    tottotto2009
    tottotto2009 2017/08/26
    こんな暑い中、自分なら1週走るのも無理。