2022年4月30日のブックマーク (2件)

  • 日本有事に安保で米軍は動くのか 法哲学者や元自衛隊幹部が語る懸念(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    ロシアによるウクライナ侵攻は、日人にも大きな危機意識を芽生えさせた。他方、それでもどこか「安全」を感じているのは、日米安全保障条約があり、「いざとなったらアメリカが守ってくれる」という考えがあるからだろう。だが、もしもの際、当に日米安保条約は機能するのか。状況によっては難しいと語る法哲学者と陸上自衛隊の元陸将に話を聞いた。(ジャーナリスト・小川匡則/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) <日米安保条約第五条  各締約国は、日国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。> 「この安保第5条は日の安全保障の基条文です。アメリカで大統領が代わるたびに、日政府はこの5条が尖閣諸島にも適用されることの確認を求めます。もし尖閣

    日本有事に安保で米軍は動くのか 法哲学者や元自衛隊幹部が語る懸念(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    tottotto2009
    tottotto2009 2022/04/30
    普通に考えて日本は完全な独立国ではない。そもそも戦力放棄して他国に守ってもらおうなんて虫が良過ぎない?9条廃止して戦力統制規範も交戦法規も整備して完全な独立国になるべき。
  • 家庭用プリンタの世界がなかなかの荒れ具合な件

    プリンタほど、昨今で大きく明暗が分かれている機器もないだろう。役所関係の地方の法律事務所なんかは、大型レーザープリンタでいまだにバンバン紙を刷る。耐用年数の半分ぐらいで使い潰すため、ほとんどがリースである。 一方家庭用として、年賀状やラベル印刷に活躍したプリンタは今やほとんど需要がなくなっている。筆者宅でも、月1回、部活動の練習計画をプリントアウトするぐらいで、出番がほとんどない。ほとんどない割にはかなりの重量と場所をとっている。 先日、久しぶりに東京に行くので名刺を刷ろうと思ってプリンタを起動したところ、黄色が印刷されない。これまでモノクロプリントしかしてこなかったので気がつかなかったのだ。何度ヘッドクリーニングをかけても全然出ない。ヘッド自体がもうダメなのかもしれない。 エプソンの「EP-976A3」、調べてみると2013年発売なので、ほぼ10年前ということになる。インクの供給がなくな

    家庭用プリンタの世界がなかなかの荒れ具合な件
    tottotto2009
    tottotto2009 2022/04/30
    "紙の書類を保護者に配付する方法がなく、PDFを作ってLINEで流して終わり" 凄いね。今、そういうことになってるんだ。でも自治会の役員とかしてるとそうもいかなくてやっぱり紙媒体は要るよ。