記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geopolitics
    geopolitics お受験界隈だと複合機を買う(A3)。

    2022/05/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one リモートワークに必要なのはスキャナかな。

    2022/05/02 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon コンビニで印刷するので家庭にプリンターは要らないかな。家での印刷頻度によるが、コスパが悪すぎる。

    2022/05/01 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco ブラザーの複合機もラインナップが激減していてショックだった。

    2022/05/01 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki 小寺氏の記事が低品質ゆえに反響を呼んでいる、この状況はちょっと見たくなかったな。

    2022/05/01 リンク

    その他
    absolute-myself
    absolute-myself 滅多印刷なんてしないけれど、ないと困るというか不便な時がありますよね。自分はモノクロレーザーを持ってますが、ずっと使ってなくてもインク減らないですし、いざという時にいい感じですよ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 機密書類の印刷あるいは契約書の複製とかでめちゃくちゃ使うが、確かに家庭用となると…… 実家でも年賀状印刷くらいにしか使ってなかったし……

    2022/04/30 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit そんな高いもんでもないのは、インク代に価格転嫁してるから。インクくっそ高いだろ。でも正規品以外使ったら詰まるだろ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    u-li
    u-li “セットアップはPCに接続することなく、ディスプレイ部に表示されるQRコードを読み取って、スマホを使ってオンラインで可能”

    2022/04/30 リンク

    その他
    rag3
    rag3 液晶画面が小さい=廉価版。そりゃ機能が足りないでしょうよ。山積みにされてた3万台の機種を購入していれば文句出ないよ?

    2022/04/30 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 ずっとプリンター置いてあるものの、ほぼ置物みたいだったけど、今年はこどもの受験があったので家庭用プリンターは大活躍だった。分厚い過去問題集をコピーして反復練習に利用していた。

    2022/04/30 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 記事の内容がよく理解できんのだが、自分の2013年製のブラザーのプリンタ、7800円だったが、スマホから問題なくプリントアウトできるぞ😳それに、コンビニでも自分で用紙持ってってプリントアウトできるだろ?😳

    2022/04/30 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 紙が必要なタイミングはままあるのでブラザーのモノクロレーザー一択。数年に一度カラーが必要なときはコンビニへGo。

    2022/04/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync epsonの廉価モデル、スマホでwifi設定するの自動化しすぎて嫌。パスワード入れたつもりもないのに勝手に共有してるし。aoss強制とかよりはましな気もしなくもないが。

    2022/04/30 リンク

    その他
    dot
    dot たまにしかカラー使う必要無いならモノクロレーザーがお薦め。インクジェットはヘッドクリーニングであっという間にインク無くなるし。年賀状は外注して、平時にカラーが必要な時はコンビニプリントしてる。

    2022/04/30 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ブコメによると事実誤認が多い記事みたいで興味深い

    2022/04/30 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a A4でプリントして透明カレンダー重ねてパネルに入れる、というのをコンビニプリントでやってると、試し刷り出来ないのが厳しいとは思った/カラーだと数が増えるとバカにならないし/しかしその程度しか使い道ないし

    2022/04/30 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 家でそんなに紙使わないから買ってないが、コンビニプリンターはコスパは悪いので、紙使う人は買うといいよ。複合機オススメ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 小寺さんAV以外は専門外だから素人記事になりがち

    2022/04/30 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan ごくたまにプリントする用事はあるのだが、ネットプリントでいいやってなっちゃうんだよな…

    2022/04/30 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 自分のプリンターいつ発売のやつだったかなあと調べたら2009年発売モデルだった。2週間に1回しか印刷しないから全然壊れないな・・・。

    2022/04/30 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 複合機の大容量インクが6000円するの毎回キレてる

    2022/04/30 リンク

    その他
    securecat
    securecat プリンタ自身が定期で自発的なメンテ挙動をするせいで徐々にインクが減り、使ってないのにインク切れになることがままあり、それが心底むかついた思い出があるな、昨今の家庭用プリンタ。5年前くらいの話。

    2022/04/30 リンク

    その他
    urtz
    urtz 紙=不便という観念は持たないほうがいい。何でも場合によっては便利なことがある。

    2022/04/30 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自称ネットユーザー代表小寺、またしてもクソ記事を上げてしまう。こいつにレビューを依頼するメーカーはこう言う偏見まみれの無能だとわかってるんかな。エプソンは正式に抗議すべき

    2022/04/30 リンク

    その他
    emmie714
    emmie714 名刺刷りたいだけなら、写真プリント屋で即日でやってくれるのに。

    2022/04/30 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz ちょっと記事の質が低すぎないか? ライター、評論家としてそれでええんか?

    2022/04/30 リンク

    その他
    lenore
    lenore 一年前に町内会の班長が回ってきたので買った。必要な時にサッと印刷できて便利だけど、もう終わったしそうそう使わないかなぁ。店頭在庫買ってフツーにスマホから印刷できるよ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar 今持っているプリンターがA4なので、どうしてもA3で印刷したいときはコンビニに行くけど、最寄りのコンビニまで徒歩15分なので、やっぱりA3プリンターが欲しい。

    2022/04/30 リンク

    その他
    uefi
    uefi 「書類を印刷して捺印してスキャンしたものをPDFで送れ」というアレな取引先を相手にするテレワークだと、手元に1台必要ですね。田舎はコンビニが近くにないから、毎回車で行くくらいなら複合機を買います。

    2022/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家庭用プリンタの世界がなかなかの荒れ具合な件

    プリンタほど、昨今で大きく明暗が分かれている機器もないだろう。役所関係の地方の法律事務所なんかは...

    ブックマークしたユーザー

    • mebius_ring2023/01/07 mebius_ring
    • amataamataaa2022/10/14 amataamataaa
    • yuzuk452022/05/11 yuzuk45
    • nikuyoshi2022/05/07 nikuyoshi
    • berettam92f2022/05/05 berettam92f
    • geopolitics2022/05/04 geopolitics
    • deep_one2022/05/02 deep_one
    • solunaris1492022/05/02 solunaris149
    • fieldragon2022/05/01 fieldragon
    • el-bronco2022/05/01 el-bronco
    • fusanosuke_n2022/05/01 fusanosuke_n
    • John_Kawanishi2022/05/01 John_Kawanishi
    • b-wind2022/05/01 b-wind
    • gooseberry07262022/05/01 gooseberry0726
    • kamiaki2022/05/01 kamiaki
    • absolute-myself2022/04/30 absolute-myself
    • nmcli2022/04/30 nmcli
    • ayaniimi2132022/04/30 ayaniimi213
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事