タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/orion3 (10)

  • ギリシャ国民、財政緊縮策に猛反対 : STAR株クラブ

    2011年09月27日06:24 カテゴリ ギリシャ国民、財政緊縮策に猛反対 警官たちもデモに参加、28日、29日はタクシーもスト決行予定とのこと。 株が下げてしまわない程度の抗議にとどめて欲しいものです。 カテゴリなしの他の記事

    ギリシャ国民、財政緊縮策に猛反対 : STAR株クラブ
    totttte
    totttte 2011/09/27
  • 欧州金融市場、スイスのスイスフラン高対策に失望 : STAR株クラブ

    2011年08月17日21:38 カテゴリ 欧州金融市場、スイスのスイスフラン高対策に失望 スイス国立銀行(SNB、中央銀行)は市中銀行が中銀に預け入れる当座預金の残高目標を1200億スイスフランから2000億フランに引き上げました。 フランの高騰を阻止するための対策です。 しかし直接的な介入を期待していた市場は失望、スイスフランは上昇してしまいました。 しかしこれはおかしなことです。 スイスフラン高はスイスのせいによって生じたことではありません。 ユーロ圏諸国の財政不安や経済の失速によるもので、スイスは被害者的立場にあるのです。 それになのにスイスの金融政策に失望するのは、末転倒といえます。 円高にしても同様で、日が非常に優れている国だから円が上がっているのではなく、米国、欧州情勢が非常に悪化しているからなのですから、非は米欧にあることになります。 これらの国々の財政、経済の正常化。

    欧州金融市場、スイスのスイスフラン高対策に失望 : STAR株クラブ
    totttte
    totttte 2011/08/18
  • 相変わらず元気な石原知事といったところです : STAR株クラブ

    2011年07月15日22:20 カテゴリ 相変わらず元気な石原知事といったところです 何をいっても許される都知事の発言。 何をいっても許されない菅首相から見ると羨ましい限りでは。 カテゴリなしの他の記事

    相変わらず元気な石原知事といったところです : STAR株クラブ
    totttte
    totttte 2011/07/18
  • 気になるニュース : Next倍々株で経済自立!億への近道

    2011年07月10日14:20 カテゴリ 気になるニュース 先週末の米国市場は久しぶりに反落しました。 下落要因とてまず上げなければならないのは雇用統計が期待外れだったことです。 そして実はもう一つマイナス材料が。 イタリアで銀行株が急落したのです。 またまた南欧の債務危機説で、イタリアの銀行もそれに巻き込まれるだろうとの見方からです。 15日に銀行のストレステストの結果発表が予定されていますからね。 日では原子力発電所に対するストレステストが問題になっていて、 それを実行しようという菅首相に対する批判が燃え盛っていますが、 日米欧いずれの市場でも「ストレステスト」ということばが嫌がられています。 ☞「招きネコ投資法」のまぐまぐ版有料メルマガ紹介 まぐまぐ版7月最新号は7月4日(月)配信しました。 次回号は7月11日(月)配信予定です。 サンプル号と「最新号のお取り寄せ」がともに無料で

    気になるニュース : Next倍々株で経済自立!億への近道
    totttte
    totttte 2011/07/10
  • 株投資情報 注目プレスリリース DeNA : 成長株ナビ100

    2011年06月27日19:53 カテゴリ 株投資情報 注目プレスリリース DeNA 韓国に現地法人「DeNA Seoul」を設立 〜韓国企業と国内および海外向けプラットフォーム「Mobage」を結ぶ事業展開を開始〜 株式会社ディー・エヌ・エー(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)は、韓国に現地法人として「DeNA Seoul Co., Ltd.」(以下「DeNASeoul」)を設立し、事業展開を開始したことをお知らせします。 韓国においては、オンラインゲームを中心にゲーム市場規模が拡大基調にあることに加え、日と同様に2010年頃よりスマートフォンが急速に普及しており、関連市場の飛躍的な成長が見込まれています。今後DeNAグループは、「DeNASeoul」を拠点に韓国企業と日および海外向けプラットフォーム「Mobage」との様々な連携を検討・推進していきます。 「

    株投資情報 注目プレスリリース DeNA : 成長株ナビ100
    totttte
    totttte 2011/06/27
  • 株投資情報 注目プレスリリース オリエンタルランド : 3高割安成長株投資塾

    2011年05月27日20:58 カテゴリ 株投資情報 注目プレスリリース オリエンタルランド 夏の東京ディズニーランド(R)・東京ディズニーシー(R)のプログラムについて 夏の東京ディズニーランドならびに東京ディズニーシーでは、新しいアトラクションや施設のオープン、スペシャルプログラムの実施やエンターテイメントプログラムのリニューアルなど、暑い夏を吹きとばす、様々なプログラムをご用意いたします。このほか、涼しいミストを噴射するクールスポットの設置や、季節感あふれるスペシャルグッズやスペシャルメニューなどを販売いたします。 【2011年7月1日(金)〜7月7日(木) <東京ディズニーランド>】 <七夕プログラム> ディズニーの仲間たちが七夕衣装でご挨拶する「七夕グリーティング」を実施します。ミッキーマウスとミニーマウスが“彦星”と“織姫”に扮し人力車に乗って登場するほか、今年は新たに白雪姫

    株投資情報 注目プレスリリース オリエンタルランド : 3高割安成長株投資塾
    totttte
    totttte 2011/05/28
  • 株投資情報 日本株が上がりにくい理由 : 成長株ナビ100

    2011年05月27日18:19 カテゴリ 株投資情報 日株が上がりにくい理由 日経済新聞によると 生保各社(主要9社)が26日までに発表した2011年3月期決算をもとに日経QUICKニュース社が調べたところ、2010年度に合計で1兆6000億円超の国内株式を売却していたとのこと。 道理で日株が上らないわけだ・・・というやつですね。 前期決算が終わっても売り続けていることも考えられますが、 売れば売るほど株は下がり、また売らねばならなくなります。 いまも売り続けているとしたら、即刻止めて欲しいものです。 でないと、売りの連鎖が止まりません。 少しは日の未来のことも考えろ。 これ以上日株を売るな、 長期投資のはずなのに、少し状況が悪化したからといってドタバタ売りは見苦しい、 こういいたいですね。 カテゴリなしの他の記事

    株投資情報 日本株が上がりにくい理由 : 成長株ナビ100
    totttte
    totttte 2011/05/28
  • 株投資情報 証券会社の主要顧客は70歳台 : 3高割安成長株投資塾

    2011年05月04日12:19 カテゴリ 株投資情報 証券会社の主要顧客は70歳台 GWをどうお過ごしでしょうか。 私は昨日から庭木の伐採に取り組んでいます。 樹木が大きく生い茂り、手に負えなくなっていたため、 思い切って腰の高さあたりで数切り倒ししたところ、 庭がかなりすっきりしました。 さて、肝心の話です。 ご存知ですか、 証券会社の主要顧客たちの年齢を? 70歳台です。 あなたがおいくつなのか分かりませんが、 70歳台だとしたら、 年代的には最も投資家が多いばかりか、 売買金額も最も多いので、 証券会社に遠慮することなく堂々と自信をもって売買してして欲しいものです。 ここ数年、若い人の台頭が目立つといつも話題になるのですが、 実はそれは勘違いなのです。 実際は実に70歳台がもっとも売買も多いのであり、 証券各社の経営を支えているといっても良いほどです。 この点からは、証券各社もも

    株投資情報 証券会社の主要顧客は70歳台 : 3高割安成長株投資塾
    totttte
    totttte 2011/05/04
    そうだよね。 だからよく分からない値動きするんだよね。 このことを頭にInputしておかないと、予想ハズしてしまう。
  • 株投資情報 四国電力社長発言に賛成 : 成長株ナビ100

    2011年04月26日06:30 カテゴリ 株投資情報 四国電力社長発言に賛成 今回の原子力発電所事故の責任は国と東京電力が負うべきもの。 他の電力会社にも賠償負担をさせようというのはまったく筋違いです。 国は何を考えているのでしょうか。 JR東日が大きな事故を起こし、巨額の賠償責任が生じた場合、 JR東海その他のJR各社も賠償負担をせよというようなもの、 おかしいことが分からないのが分かりません。 カテゴリなしの他の記事

    株投資情報 四国電力社長発言に賛成 : 成長株ナビ100
    totttte
    totttte 2011/04/27
  • 東電、KDDI株を売却へ : 成長株ナビ100

    2011年04月17日11:28 カテゴリ 東電、KDDI株を売却へ 日経済新聞によると東京電力は保有するKDDIの株式を売却する方向で調整に入ったとのことです。 東電はKDDIの発行済み株式の8%に相当する約36万株を保有しており、 保有時価は約1800億円。 でも売却を予定していることが明らかになるとKDDI銘柄は急落が避けられません。 事前に空売りでもしていれば別ですが、 売却前になぜ売却予定を明らかにするのか。 愚かとしか言いようがないですね。 敢えて資産を減らすようなものです。 先週末の株価は50・1万円。 大きく下がることがないよう願うしかないですね。 カテゴリなしの他の記事

    東電、KDDI株を売却へ : 成長株ナビ100
    totttte
    totttte 2011/04/17
    >でも売却を予定していることが明らかになるとKDDI銘柄は急落が避けられません。事前に空売りでもしていれば別ですが、売却前になぜ売却予定を明らかにするのか。愚かとしか言いようがないですね。敢えて資産を
  • 1