タグ

2015年11月12日のブックマーク (3件)

  • 改憲派が大規模集会 日本会議主導、首相がメッセージ:朝日新聞デジタル

    新憲法の制定をめざす運動団体「日会議」が主導する憲法改正派の大規模集会が10日、東京都内の日武道館で開かれた。集会では、国民投票の早期実現を決議。日会議と思想が近い安倍晋三首相はビデオメッセージを寄せた。ただ、来夏の参院選を見据え、経済政策を前面に掲げる安倍政権に対し、憲法改正派には焦燥感も…

    改憲派が大規模集会 日本会議主導、首相がメッセージ:朝日新聞デジタル
    toubanjanny
    toubanjanny 2015/11/12
    “次は本当の安倍晋三が出てくるのではないか”フリーザ様みたいなコメントに噴いた
  • 【大阪ダブル選挙】自民党と共産党が組んでいるというご批判について(再掲) - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員

    自民党大阪府連のサイトが大阪ダブル選挙用仕様になっております。 この度の選挙は、大阪府知事、大阪市長を同時に選ぶという880万府民のみならず、その影響から日全体の浮沈にかかる大変重要な選挙です。有権者の皆様におかれましては、是非、こちらのサイトをご覧になり、候補者選びにお役立ていただきたく思います。 自由民主党大阪府支部連合会 公式サイト さて、前述のサイトでは「共産党との共闘批判に関する見解」が紹介されております。以前、5月17日の住民投票時に、私の方でも同趣旨の見解をブログに掲載させていただいたところ、各方面から大きな反響がありました。今回のダブル選挙でも「共産党との共闘」が、再び維新側からいわれなき激しい攻撃材料にされておりますが、何度も言うように、これは維新側の都合の悪いことを隠蔽するために行っている“目くらまし”のようなものです。 この度の大阪ダブル選挙は、これまでの“橋下・維

    【大阪ダブル選挙】自民党と共産党が組んでいるというご批判について(再掲) - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員
    toubanjanny
    toubanjanny 2015/11/12
    “思想信条から義理人情に至るまで微塵も持ち合わせていない”この言い回し面白い。
  • 「民主解党分裂」前原誠司、細野豪志、江田憲司各氏が岡田克也民主代表に解党申し入れ - やまもといちろうBLOG

    というわけで、久しぶりにメルマガで号外を出そうと思っているわけなんですが(発行手続きをしてくれる各位が起きていれば)、つい先ほどまで赤坂某所で「野党再編を目指す」という名目で民主党右派と維新江田派の合流を目指す会合が落着し、週内にも民主党・岡田克也代表に解党の申し出をする運びとなりました。 夜間飛行 http://yakan-hiko.com/kirik.html BLOGOS メルマガ http://magazine.livedoor.com/magazine/50 9月からいろんな調整が始まって、政党交付金のことを考えると年末までに解党と合流をして新党結成に漕ぎ着けたいという流れは変わらず、民主党としては「戦争法案」安保関連で党勢回復を狙うはずが、まさかの分裂危機に晒されるわけでありまして、半分「馬鹿じゃねーの」という気持ち、半分「来年の衆参W選挙を考えるといましかないわな」という考え

    「民主解党分裂」前原誠司、細野豪志、江田憲司各氏が岡田克也民主代表に解党申し入れ - やまもといちろうBLOG
    toubanjanny
    toubanjanny 2015/11/12
    “むしろ、興味の対象になるのは右派に出て行かれた岡田民主党でありまして、うまくすると反自民票の受け皿として一大勢力になる可能性も微粒子レベルで存在する組織になります。ねーよ”ないと思うw