タグ

2009年4月15日のブックマーク (5件)

  • 第1回 ASP.NET MVCフレームワーク 基本のキ

    従来とはまったく異なる手法でASP.NET Webアプリを構築するASP.NET MVCとはいかなるものか? 新しいフレームワークを基礎から学ぶ。 連載目次 いまさら声を大にしていうまでもなく、ASP.NET技術はWebアプリケーション構築のための優れた、また、魅力あるアーキテクチャだ。開発生産性、管理性、拡張性などなど、ASP.NETの魅力を表すキーワードについては、すでに多くの記事によって語り尽くされているところでもあり、稿であえて繰り返すまでもない。詳細については、連載「プログラミングASP.NET」や「Visual Studio 2005でいってみようDBプログラミング」などを併読していただくとよいだろう。 もっとも、そんなASP.NETにも問題がないわけではない。 1つに、単体テストの実施が容易でないという点。諸兄もご存じのように、Webフォームは基的にページ(Pageオブジ

    第1回 ASP.NET MVCフレームワーク 基本のキ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    touch_web
    touch_web 2009/04/15
  • 3Dグラフ描画用JavaScriptライブラリ「Canvas 3D Graph」:phpspot開発日誌

    AXXT - Web development and more Canvas 3D Graph This is Canvas 3DGraph, special type of bar graph used to plot X-Y-Z values. 3Dグラフ描画用JavaScriptライブラリ「Canvas 3D Graph」. ライブラリを使って次のような3Dグラフが描画できるようです。 3Dグラフというと使いどころが?な感じですが、うまい使い方を考えれば有効に利用できるかもしれませんね。 関連エントリ キュートな円グラフ簡単作成サービス Flash,JavaScript,CSS,PHPでグラフ作成のためのライブラリ色々

  • C# で使えるグラフやチャート系ライブラリのまとめ - アジャイルプログラマの日常

    概要 C# (.NET) で利用可能なグラフやチャート系ライブラリのまとめです。日語の情報が少ないので、リストだけ作ってみました。オープンソースをメインに集めていますが、有料・無料などライセンス体系は様々です。 各ライブラリの詳細は、リンク先でスクリーンショットを見たり、サンプルを動かしたりしてください。情報視覚化系ライブラリのサンプルは、見ているだけで楽しいのが多いですね。 Have a fun!! :-) グラフ (ダイアグラム) 系ライブラリ (おすすめ順) Diagramming packages (有料が多いが高機能、各種プログラミング用情報もあり) Graph2 (an enterprise level WPF diagramming framework.) Graphite (a diagramming control with spring embedder layout

    C# で使えるグラフやチャート系ライブラリのまとめ - アジャイルプログラマの日常
  • C#で学ぶインターネット時代のシリアル通信(前編)

    はじめに ネットワーク全盛時代に、「いまさら」のシリアル通信の説明です。 あまりにも複雑になって、中身はどうして動いているのか分からないけれど、動くから使っているという人たちが増えています。ネットワークは便利になった反面、パソコンをいじるのには興味があるが、なかなか手を出せないでいる人たちが多いのではないでしょうか? パソコン1台だけでなく、2台のパソコン同士で会話をさせて何か作ってみたい、という願望を比較的簡単に実現させることができるものが、このシリアル通信です。現在のプログラム開発環境でもサポートされています。計測機器にもまだまだ使われています。 今回はサンプルソースをVisual Studio 2008(以降、VS2008と表記)、言語はC#で作成しました。Visual Studio 2003以前の.NETでシリアル通信関数は標準から外されていましたが、Visual Studio 2

    C#で学ぶインターネット時代のシリアル通信(前編)