スマートフォン用のサイトを作成時にスワイプ操作で画面遷移させたいなどいう時に役に立ちそうなjQueryプラグインのTouchSwipe。 とりあえず、使い方の紹介です。 使い方は至って簡単。 まず、http://labs.skinkers.com/touchSwipe/からTouchSwipeをダウンロードしてください。 次は実装です。 基本的な使い方は上記のような感じだと思います。他にも指定できるoptionがありますが、詳しいことは上記リンク先で確認してください。デモもありますし。 ただ、スワイプ操作でスワイプしている要素を取得しない仕様なので、画面遷移は少し頑張らないとできない気がします。アニメーションもつけないといけないですし。 なんにせよ、スワイプイベントを実装できるので、色々とできることの幅が広がりそうです。