タグ

2016年12月9日のブックマーク (4件)

  • 太らないんだけど

    たくさんべても太らないんだけど お尻が痛い なんとかならないか

    太らないんだけど
    touhu1018
    touhu1018 2016/12/09
    まず1日の運動量と食事のバランスを見ること。意外と足りてない人は多い。胃腸機能や病気を疑うのはそれから。
  • 雑誌『精神療法』のマインドフルネス特集を読みました - 雑記

    雑誌『精神療法』の特集「マインドフルネスを考える、実践する」が面白かったので特に興味深かったところだけ紹介。マインドフルネスを考える、つまり批判的吟味なのでわりと辛辣な記事が多い。記事の掲載順と紹介順は全然合ってません。 精神療法第42巻第4号―マインドフルネスを考える,実践する 作者: 精神療法編集委員会 出版社/メーカー: 金剛出版 発売日: 2016/08/05 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 中村伸一「マインドフルネス雑感」 「精神療法」の編集者(心理療法に関わっている精神科医の先生)の書いたエッセイのうちの1。米国家族療法アカデミーの年次大会で著名なマインドフルネス治療者の講演を聞き、ワークショップに参加したが「素朴な感想は、……いわゆるカルチャーセンターにいって習得すれば済む話ではないか」というものであり、「スキルとして習得するだけの価値はある」としつつ、米国で

    雑誌『精神療法』のマインドフルネス特集を読みました - 雑記
  • ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制 | NHKニュース

    アトピー性皮膚炎の赤ちゃんは、卵アレルギーになるリスクが、高いことが知られていますが、生後6か月の段階からゆで卵をごく少量ずつべさせると1歳になったとき、卵アレルギーの発症を80%抑えられたとする研究成果を国立成育医療研究センターなどのグループが発表しました。 グループでは、生後まもなくアトピー性皮膚炎になった赤ちゃん121人を2つのグループに分け、生後6か月の段階で一方のグループの赤ちゃんには加熱した卵の粉末50ミリグラムを、もう一方のグループの赤ちゃんにはカボチャの粉末を毎日べてもらいました。さらに生後9か月からは卵の量を250ミリグラムに増やし、1歳になった時点でゆで卵半分に相当する7000ミリグラムの卵の粉末をべてもらいました。 その結果、卵をずっとべていた赤ちゃん60人のうち、卵アレルギーを発症したのは5人だけでしたが、カボチャの粉末をべた61人では23人が発症したとい

    ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/12/09
    「発症してからこれやってもアレルギー反応が出るだけです」っていう注意書きが足りない
  • 【発見】プラレールにカメラを乗せると、ずっと見ていたい動画が撮れる | オモコロブロス!

    こんにちは、ARuFaです。 スマホが普及し、誰もがカメラマンになれる時代がやってきましたが、みなさんは写真を撮影していますか? 普段は写真を撮らない方も、料理の写真くらいは撮ったことがあるかと思います。 ……とはいえ、料理の写真って構図がとっても難しいですよね。 「どの角度から撮影すれば…?」と四苦八苦しているうちに、ラーメンが伸び、シチューが冷め、寿司が腐り果てるという苦い経験をした方も多いはず。 そこで一つご提案なのですが、これからは料理などは『写真』ではなく『動画』で残してみてはいかがでしょうか? 今回は、簡単かつ低コストでずっと見ていたい動画を撮影する方法を発見したので、ご紹介させていただきます。 ずっと見ていたい動画を撮る方法 今回、撮影に使用するのは『プラレール』です。 なので、手元にプラレールが無い人は全てを諦めて下さい。すみません。 レールは円形に組み合わせます。 そして

    【発見】プラレールにカメラを乗せると、ずっと見ていたい動画が撮れる | オモコロブロス!