2018年4月3日のブックマーク (4件)

  • 花粉症でも快適!マスクへの一滴で外出を楽しむ。 - Organic Wellness Life

    おはようございます。 先週は、お花見を満喫されましたか? 行楽日和でお出掛けを楽しみたい反面、 スギ花粉が落ち着いた途端に、ヒノキの花粉症でお悩みの方も いらっしゃるかと思います。 そこで日は、花粉症の辛い症状にお悩みの時期に、 少しでも外出を楽しめる一工夫をご紹介させて頂きたいなと思います。 イギリスでは、自然の力で健やかで美しい毎日を送りたい方にとって 日々の暮らしに欠かせない存在なのがハーブ。 西洋医学の父、ヒポクラテスも膨大なレシピを残されております。 そして医学が発達した現在でも、ビタミンやフラボノイドなどの 天然成分が豊富なハーブは、健やかに過ごすための事前ケアとして 暮らしに根付いているようです。 花粉症にお勧めのハーブケアはこちらです。 【オーガニックハーブの整えケア】 ◆お鼻がムズムズされる時 →『ユーカリプタス Eucalyptus』 コアラも主としているユーカリは

    花粉症でも快適!マスクへの一滴で外出を楽しむ。 - Organic Wellness Life
    toumyou1107
    toumyou1107 2018/04/03
    薬飲んでもつらいので、素直に「なめてんのか」と思いました。
  • 金魚電話ボックス:撤去へ 著作権でトラブル 奈良 | 毎日新聞

    「金魚の町」を象徴するスポットとして人気を集めてきた奈良県大和郡山市柳の「金魚電話ボックス」が近く撤去されることになった。4年前から地元の柳町商店街などが管理してきたが、外部から「著作権を侵害している」との指摘を受けて決めた。観光客からは「きれいなのにもったいない」と惜しむ声が次々と上がっている。【数野智史】 「あ、これか!」。商店街の一角にある電話ボックスを見つけると観光客らがスマートフォンをかざす。地元ではすっかりおなじみの光景だ。一見、電話ボックスのようだが、内部は水が満たされ数十匹の金魚が悠々と泳ぎ回り、受話器からは気泡が出る。

    金魚電話ボックス:撤去へ 著作権でトラブル 奈良 | 毎日新聞
    toumyou1107
    toumyou1107 2018/04/03
    https://goo.gl/rLp4jz これ見ると、やっぱり商店街か大学側が無茶言ってる気がする。
  • 女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞

    「子供ができてすみません」に園長から「ルール破った」 愛知県の私立保育園で、運営に支障をきたさないためとして園長が女性保育士の結婚時期や妊娠・出産の順番を決めていることが、議論を呼んでいる。保育士の一人が順番から外れて妊娠。「子供ができてすみません」と謝ったが、園長に「勝手にルールを破った」と叱責されたという。問題の背景を追った。【鳴海崇/生活報道部】

    女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞
    toumyou1107
    toumyou1107 2018/04/03
    乾いた笑いしか出ない。「守るべきルールか」ってもちろん反語だよね。
  • 野菜をたくさん食べたい時ってどういう店いけばいいの?

    当方36歳、男性。最近、油っぽいものが苦手になってきた。 「肉がいたい」と思えば、焼肉屋、牛丼屋などが選択肢にあがる。 「魚がいたい」と思えば、魚系の居酒屋ランチ、回転寿司などが選択肢にあがる。 でも、最近、無性に「野菜が取りたい」と思う時がある。 しかし、その時に、どのお店に入ればいいのかわからない。 ど田舎なのでベジタリアンやヴィーガンが入るようなお店もない。サブウェイもない。 ステーキ系のファミレスにサラダバーは有るけど、ステーキ屋に野菜目当て入るのもちょっとそれはどうなんだと思う。 サイゼリアやハンバーガーショップ(具体的に言うとモスバーガー)もおっさん一人で入るのはちょっとキツイ。 中華系の野菜炒めもいいんだが、お店でべる野菜炒めの油っぽさはなにか違う。 なんとか、牛丼屋に行くようなノリで野菜ばかりべられる店はないだろうか。 今は吉野家でベジ丼があるので、野菜べたい欲が

    野菜をたくさん食べたい時ってどういう店いけばいいの?
    toumyou1107
    toumyou1107 2018/04/03
    サイゼおっさんいっぱいいるよ。肉サラダで一杯やろうよ。