タグ

iPadに関するtowatowa69のブックマーク (12)

  • 誰でも電子書籍を作れるiPadアプリ

  • [iPhone, iPad] 限りなく透明に近いブルー: 作家、村上龍デビュー&芥川賞受賞作。手書き原稿と全ページ連動!942 | AppBank

    [iPhone, iPad] 限りなく透明に近いブルー: 作家、村上龍デビュー&芥川賞受賞作。手書き原稿と全ページ連動!942 あの作品が電子書籍化。その名も、「限りなく透明に近いブルー」。 小説「限りなく透明に近いブルー」はいわずもがな、村上龍のデビュー作。群像新人文学賞および芥川賞を受賞した作品であり、この作品に青春の想いを馳せる方もおおいのではないでしょうか。 しかもなんとこのアプリには、全ページ分の「手書原稿」がついています!想い出のあのシーンの手書原稿・・・気になりますよね!もう、ぜひ堪能して頂きたいと思います。 また、ビューワーもとても質が高く、ストレスなく、スムーズに読めると思います。 それでは早速アプリをご覧下さい。

  • 話題のiPad用手書き入力アプリ「7notes」を試す (1/2)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説を、余すことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けを始め、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 ジャストシステムの創業者として、また「ATOK」や「一太郎」など日語処理関連ソフトの開発者として、日のコンピューター史上にその名を残す浮川和宣氏と浮川初子氏。2009年10月にジャストシステムを辞して新会社「MetaMoji」を設立、新たなチャレンジを始めたことは記憶に新しい(関連記事)。 そのMetaMojiが、iPad専用アプリ「7notes」(セブンノーツ)をリリースした(関連記事)。筆者も早速これを入手し試したところ……お世辞抜きに、かなりイイ。「タブレットデバイスの日本語入力、かくあるべし」

    話題のiPad用手書き入力アプリ「7notes」を試す (1/2)
  • 次期「iPad」と「iPhone」はホームボタン無し?--海外報道

    Appleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏は第1世代の「iPad」に、ボタンを1つも付けたくはなかったといううわさがある。 そして今回、その流れを汲む新たなAppleのうわさが出現した。Boy Genius Report(BGR)は、2011年4月に発売されると広く期待されている次期iPadに関する裏情報として、Appleの次期アップデート「iOS 4.3」に搭載されるマルチタッチジェスチャーが、次期iPadではホームボタンに取って代わると報じている。 匿名の情報筋はBGRに対し、「Appleは、いずれかの時点でiPadからホームボタンをなくす予定である。ボタンをタップする代わりに、新しいマルチタッチジェスチャーによってホームスクリーンに戻ったり、アプリケーションスイッチャーを呼び出したりすることになる」と述べた。この情報筋はさらに、この変更は今後、iPhoneにも適用され

    次期「iPad」と「iPhone」はホームボタン無し?--海外報道
    towatowa69
    towatowa69 2011/01/17
    iPadは何もないとこ押しちゃうし、iPhoneはボタンがそろそろ死にそうだ。
  • TED字幕付きアプリ、iPadが人生を学ぶ最高の教材になった『TED SUB: TED Talk with Subtitles』無料 | トブ iPhone

    ついにiPadで、TEDを日語字幕付きで楽しめるアプリ『TED+SUB: TED Talks with Subtitles』がリリースされています。個人的には iTunes 映画と匹敵するような嬉しさです。 TED+SUB: TED Talks with Subtitles 価格: 無料 TEDとは米カリフォルニアで講演会を主催しているグループ。そこでは芸術・デザイン・ITなど様々な分野で一流の人物が講演をおこなっています。(例をあげると、元大統領ビル・クリントン、Google設立者セルゲイ・ブリンとラリー・ペイジ、Amazonのジェフ・ベゾス、U2のボノ、Wikipediaのジミー・ウェールズなど) *「ロングテール」「フリー」著者クリス・アンダーソンが現TED管理人 (訂正:同じクリス・アンダーソンですが別人とのことでした。済みません) *TED (カンファレンス) - Wikipe

    TED字幕付きアプリ、iPadが人生を学ぶ最高の教材になった『TED SUB: TED Talk with Subtitles』無料 | トブ iPhone
  • iPhone Painters Japan: UI Sketcher|UIのアイデアスケッチに最適な手書きメモ【iPadアプリ】

    2010/12/31 UI Sketcher|UIのアイデアスケッチに最適な手書きメモ【iPadアプリ】 Author: Necojita | Posted at: 12/31/2010 | Filed Under: iPad, アプリ 主にアプリのデザインなどを考えるアイデアスケッチ帳として役立ちそうなスケッチアプリ「UI Sketcher」を試してみました。 サインペンやマーカーなど手軽な文房具で描く感じが素敵なアプリです。 複数のスケッチをそれぞれ好きな枚数追加して作成できます。 まずは新規でスケッチを作成。 DropBoxへのファイル保存が出来ますので、アカウントをお持ちの方はサインインしておくといいでしょう。大切なアイデアはいつでもクラウドにしまって置くのが安心。 さて早速アイデアをどんどん描きこみましょう。ツールバーから好きな文房具を取り出して描きます。主線に使いや

  • iPhone/iPadオンライン対戦将棋に金沢将棋レベル100がひっそりと参戦 | ず’s 将棋

    金沢将棋レベル100が、バージョン1.1.1からネットワーク対戦とGameCenter対応になりましたが、みなさんご存知でしたか? ぐぐっても2chぐらいにしか情報がなく、アプリ紹介サイトでもスルーされてて可哀想ですので、私がレビューしてみます。 左図でわかるけど、アプリ使ってればアップデート情報でわかるはずなんですよねえ。たぶん、大手のレビューサイトは、最初の1回で一通り評価しただけなんじゃないかな。 とはいえ、将棋アプリを一通り買うだけでも結構金がかかります。開発元が恵んでくれると助かるんだけどなー(^^; 最近のゲームには必須になりつつあるGameCenterにも対応してます。 起動して、対局開始を押すと「ネットワーク対局」メニューが増えています。 さっそく「ネットワーク対局」を選択。 えー。どなたもいらっしゃらないのかな…. 今すぐプレイを選択してしばらく放置してみましたが、対戦相

    iPhone/iPadオンライン対戦将棋に金沢将棋レベル100がひっそりと参戦 | ず’s 将棋
    towatowa69
    towatowa69 2010/12/19
    これは知らなかった。
  • 【自炊】『iPadでつくる「究極の電子書斎」』に学ぶ自炊に便利な8つのグッズ&ツール : マインドマップ的読書感想文

    iPadでつくる「究極の電子書斎」 蔵書はすべてデジタル化しなさい! (講談社+α新書 531-1C) 【の概要】◆今日お送りするのは、9年も前から「自炊」に挑戦してきた皆神龍太郎さんの力作、『iPadでつくる「究極の電子書斎」』。 まだスペック的に十分なスキャナや電子リーダーがなかった頃からの先達が書かれているだけあって、自炊ビギナーから経験者まで、参考になる情報が満載です。 そこで今回は、書内で皆神さんが推奨しているグッズやツールを8つご紹介してみようかと。 全く知らなかった機種もあり、私自身勉強になりました。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 第1章 蔵書はすべてデジタル化しなさい 知らぬうちにメジャーになっていたスキヤン文庫元年 「自炊」経験は2割? 日で一番多くのを持って出勤する・男・通勤用ipad読書のすすめ ほか 第2章 蔵書デジタル化の実践 スキャ

  • 僕と月刊ASCIIとiPad または、僕が10,000円のアプリを作った理由 - Keep Crazy;shi3zの日記

  • iPadはとても残念なプロダクト : 金融日記

    最近、僕はとうとうiPadを手に入れました。 世界中のメディアが狂ったように報道し、数多のカリスマ・ブロガーが絶賛するこのiPadを一刻も早く手に入れようと僕は焦っていました。 というのも僕はiPad人気を甘くみていて、5月に予約受付がはじまった時にはすぐに予約しなかったのです。 わざわざ予約するために行列していた熱狂的なAppleファンもいました。 それで僕も予約しようと思って有楽町のビックカメラに足を運んだのですが、その時はすでに予約が締め切られていました。 ようやくAppleから予約受付が開始されたのは、発売日の5月28日を過ぎて、少し蒸し暑くなりだした6月に入ってからでした。 僕はちょっと遅めの予約をして、幸運にもその数日後、つまり先週の日曜日に無事にiPadを受け取りました。 以上の経緯から明らかなように、僕はiPadをとても楽しみにしていました。 胸が高鳴っていました。 App

    iPadはとても残念なプロダクト : 金融日記
  • 【埋】iPadを”窮屈”に思うボクらが意識させられる「立ち位置」のコト

    久しぶりに不定期コラムです、こんばんは。 最近 「カイ士伝」 のカイさんと考えることが ダブってきていて、カイさんがいれば私は要らないんじゃ ないかと思ったりするのですが(おい)、 ■ぼくがiPadを買わない理由 - カイ士伝 http://blogging.from.tv/wp/2010/06/04/3828 iPadに「手を出していない」理由 について、 いくつかのポイントを挙げながら考察されています。 私も似たようなことをずっと考えていました。 念のため先に断り書きを入れておくと、これは「iPadがダメな理由」 といったお話では全くなくて、あくまでカイさん個人にとって 現時点でiPadがあまり必要にならない理由、というお話のことです。 その中で私も共感した部分についてピックアップしてみます。 ただ個人的にモバイルの線はないなと思っていて、発売当初の「見せびらかしたいニーズ」が終了する

    【埋】iPadを”窮屈”に思うボクらが意識させられる「立ち位置」のコト
  • iPadとキンドルを読書端末として比べてみたら

    来くらべようがないものを英語apples and orangesと表現するが、今回は実際にiPadとキンドルを使ってを読んでみて、文字通りAppleiPadに対していかにキンドルがオレンジなのかを思い知らされた結果となった。 ハードやソフトの比較は既にITオタクな人たちがたくさん書いているので、以下は純粋にiPadを電子端末として見た場合、キンドルとどう違うのかを検証してみる。 まずはiPadを入手。Macファンが店の前に列をなして並ぶ様子がニュースが流れていたようだが、今回は予約注文を受け付けていたので、並ぶ必要は全くなかった。箱から取り出すと、そのままスイッチを入れてすぐに使えるところはマックの他のガジェットと同じ。 ただし、第一印象はずっしり、重い! キンドルの300グラムに対して倍以上の700グラム近くあるので、それもそのはず。これでは気軽に片手で持ってを読むのはムリ。

  • 1