タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

カメラとhobbyに関するtoyaのブックマーク (3)

  • カメラ趣味を復活させたい宣言 - 関内関外日記

    Emiで描きだしたら指の数が多かったのでPhotoshopの生成塗りつぶしで部分修正した おれにはいくつか趣味らしきものがあった。自転車、そしてカメラ。両方とも縁遠くなっている。「今年は自転車に乗る」と毎年のように言うが、愛車のCOLNAGO ACE 105は部屋の中で服を引っ掛けられている。 そして、カメラだ。おれはいくらか写真が好きで、この日記でもたくさん写真を載せてきた。ところがこのところ、カメラで写真を撮るということ自体をしていない。 一つには「iPhoneでいいか」というのがある。いまおれが使っているiPhoneは14 Pro。もちろん、そのまえに使っていたXSでもいいのだが、「これでいいか。というかカメラよりよく撮れてないか」となる。すると、重くてかさばるカメラをいちいち持ち歩くのが面倒になる。 いちいち持ち歩く、というが、だいたいなにか「写真でも撮るか」というお出かけ自体が少

    カメラ趣味を復活させたい宣言 - 関内関外日記
  • 診療用撮影器材(撮影機材)|なかむら小児歯科医院(公式ホームページ)

    ニコンF4E(NikonF4Sを発売当初から使っていましたが電池交換が面倒でこまっていました。Nikon F4E発売と同時にF4SをF4E仕様にすると共にもう1台増やしました。)にチノンインフォバック2というデータバックをつけたものにDC電源を固定してメディカルニッコール(Medical Nikkor 120mmF4)を一体化して使っています。 前回オーバーホールしてから2000近く撮っています。(1000位撮ったらオーバーホールに出すように言われていましたが・・・) 握りやすいようにレジンなどを使い機材が重くなっても安定した姿勢で撮影ができます。 今日、2004年6月6日、最近のネガを調べていたらほとんどが露光オーバーだった。今年に入って等倍撮影時にオーバーになっていたので発光量をレンズの感度で調整していたが通常の撮影でもボディにあるレンズの自動絞り調節レバーが働かなくなっていたのだ

    診療用撮影器材(撮影機材)|なかむら小児歯科医院(公式ホームページ)
    toya
    toya 2020/09/08
    ライカ本体の写真がずらずらと並んでるので思わず笑顔/メディカルニッコールというのがあったのか
  • 写真の撮り方 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    DP2  Jan 2013 写真を楽しんでいるだろうか。いや、楽しくない、自分の写真ってなんだろうって思っている人もいるだろう。 私は楽しんでいる。 なぜ楽しいのか。なぜ楽しくないのか。最近、近所を散歩して写真を撮っていて急に思いついたので少し考えてみた。 目次 自分の好きな写真を撮る なんのための写真か 何を見たのか 何を撮る?どう撮る? シンプルにいこう 機材もシンプルに 自分の好きな写真を撮る 当たり前だが、「自分の好きな写真を撮る」が一番撮りたい、撮るものだろう。 では何を撮るのか。風景、ポートレイト、スナップ、鉄道、車、スポーツetc...。 何でもいいんだよね。何を撮ろうが誰に文句言われても何も問題ないよね。 Nikon FM3A Nikkor Ai 45mm f2.8P (REALA ACE) Jul 2006 電池。暑い日だったので日陰に逃げたという記憶が鮮明に蘇ってきた。

    写真の撮り方 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
  • 1