タグ

生活と宗教に関するtoyaのブックマーク (12)

  • 父親が死んだときお坊さんに「いくら払えばいいか?」何度聞いても教えてくれないから5万円しか包まなかったら、戒名が一文字だった

    ぼるしち @kj94444018 人が亡くなったーとかの知らせを聞くと、いつも思い出すのが自分の父親が死んだ時 何度聞いても「いくら払えばいいか?」を教えてくれないから、面倒臭くなって5万円しか包まなかったんですよ よく知らんし そしたらウチの父親の戒名が1文字だったんですよ それから暫くウチは日全国の坊さん出禁 2024-02-22 20:07:21

    父親が死んだときお坊さんに「いくら払えばいいか?」何度聞いても教えてくれないから5万円しか包まなかったら、戒名が一文字だった
  • こんまりメソッドのロジックと宗教性について

    小野マトペ @ono_matope こんまり氏、ふわふわスピリチュアルパーソンだと思われがちだが人からもらったものって捨てにくいよね問題について「贈り物は受け取ってお礼を言った時点で一定の役割を果たしている。捨ててよい(極めて大雑把な要約)」とか突然切れ味鋭いロジックを繰り出してくるので面白いですよ。 2019-02-27 20:07:13

    こんまりメソッドのロジックと宗教性について
  • 曹洞宗のお寺の人が語る「菜食で栄養失調になると痛感すること」

    洗手院(千手院) @senjuin1010 岐阜県関市にある曹洞宗のお寺「千手院」住職のアカウントです。ツイートはすべて住職個人の責任によります。

    曹洞宗のお寺の人が語る「菜食で栄養失調になると痛感すること」
  • Ingress(イングレス)速報 : Ingressをプレイする本物のお坊さんにいろいろ聞いてみたらガチだった

    2014年10月14日12:05 Ingressをプレイする物のお坊さんにいろいろ聞いてみたらガチだった カテゴリ ingre Comment(0) 以前、こんな記事をアップしました。 Ingressガチ勢、自宅灯籠から発想を転換し「住職になればいいじゃん」→もうやってた その時、とあるツイートを引用させていただいたのですが… Akinori MIZUMOTO@letticia「住職が敵エージェントだったらどうするんだ」っていう僕のツイートを余所のBlogかなんかに引用していただいたのだけど、かくいう僕が僧侶でね。。。 #ingress2014/10/10 10:23:35 あなたでしたか! というわけでいろいろ聞いてみました。 エージェント僧侶が少なくとも二人はいるという事実Ingressで僧侶と聞くと、上に出した記事でも取り上げた「アナンダ」さんのことを思い浮かべる方もいるかもしれ

    Ingress(イングレス)速報 : Ingressをプレイする本物のお坊さんにいろいろ聞いてみたらガチだった
  • 自分が死んだら腐敗して虫に食われたい - はてな村定点観測所

    2014-05-28 自分が死んだら腐敗して虫にわれたい 死ぬとどうなるのを読んで思ったこと。 日では「宗教を信じるヤツは視野が狭い」という話をよく聞くが、その話でいう「宗教」とは多くの場合、無意識に一神教や新興宗教を指している場合が多い。日人の多くは多神教を熱烈に信仰し、神社に初詣に行くし、死んだらお寺の墓に入るのだ。 私は唯物論の無神論者だ。多神教も含めて神を信仰していない。何気なく「神社にお参りにいこう」とや家族に誘われるのが苦痛であったりする。私の信念に反するのだ。キリスト教徒に「モスクに礼拝に行こう」と言っているのと同じような配慮の足り無さが日人にはある。 現代において葬式が一種のビジネスになっているのにも違和感を感じている。 でも、葬式や死後の世界に対する世俗の切なる願いを否定する気持ちはない。死後の世界で幸せに行きたいという願いも分かるし、家族が死んだら死後の世界で

    自分が死んだら腐敗して虫に食われたい - はてな村定点観測所
  • 消える墓 — 6年に1度は「墓参り=墓確認」に行っておいたほうがいい - TOCANA

    ある日、数年ぶりに墓参りに行ったら、「墓がなくなっていた」そんなことが起こる可能性があることをご存じだろうか。 これは1999年5月に政府が、「墓地、埋葬等に関する法律」の施行規則を改正したためである。 この改正は、寺や自治体などが、縁者がいないと「見られる」墓(無縁墳墓)を選定した後、その墓を対象に官報公告を出す。官報公告での猶予期間は1年。それでも、墓の縁者が名乗り出ない場合、最終的に縁者なしと公式に認定され、その後寺や自治体は、墓を撤去し、この場所を別用途に使うことができるようになった。 「無縁墳墓」の候補となった“墓の継承者探し”が、普段、我々が目にすることのない「官報」への公告であることから、おそらく多くは墓の縁者の気が付かないうちに「無縁墳墓」となってしまう可能性がある。ただし、民法上の問題があるため、実際に墓を撤去するまで、5年間はそのままの状態が維持する必要がある。従って、

    消える墓 — 6年に1度は「墓参り=墓確認」に行っておいたほうがいい - TOCANA
  • 葬式を出す時、これだけは抑えておこう!by蝉丸P

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 朝一から要領を得ない葬儀の依頼が来て、事実関係を確認するだけで小一時間…と言うことで分家さんの場合→基的に家長の実家が世話になってる菩提寺が優先順位の一番、新家・分家の新仏で、実家や菩提寺から遠いから現住地で探そうという場合でも、まず家長の実家に連絡をして確認しとくのがベター 2014-04-14 06:35:13 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 都市部は家長制度も崩壊しかかっとりますが、基、分家所帯は①父方の菩提寺 ②母方の菩提寺 ③親戚の法事などで縁があり現住地に近い寺院 ④業者の紹介 という順ですが、何も決めておらず慌てて1~2をすっ飛ばして3~4の場合は葬儀をやり過ごしても四十九日以降で揉める可能性高し!要連絡! 2014-04-14 06:45:25 蝉

    葬式を出す時、これだけは抑えておこう!by蝉丸P
  • 【天災】 靖国も含めて神社の神様は鎮めないと祟るんだってば!というロジックについて 【天罰】

    に限らず、死生観と生活を律するルールは風土が造り、それが土着の宗教・信仰的骨子に発展する。 日の場合は、毎年20回以上襲い来る台風と水害、頻繁だがいつ起きるかわからない地震、何もかも舐め尽くす津波・噴火という抗いがたい自然災害(罰)が常にあって、罰そのものは罪の心当たりに拘わらず発生する。 このため、「自分が至らなかったことを、誰かが怒っている」という捉え方をする。 その中に「何をやっても無駄」という諦観的な受け止め方、「積み重ねたものは長くは保たない」諸行無常という刹那的な考え方、そしてそれらの天災を下すのは無念を抱えて死んだ死者であり、肉体を持った生者は死者の怒りに決して抗えない、という概念を作り出した。 続きを読む

    【天災】 靖国も含めて神社の神様は鎮めないと祟るんだってば!というロジックについて 【天罰】
  • 【お寺さん募集】お寺おやつクラブはじまります | 時事 | 彼岸寺

    一般社団法人お寺の未来が運営する虚空山彼岸寺は、大阪子どもの貧困アクショングループ(代表 徳丸ゆき子)と協力し、全国のお寺とシングルマザー家庭を繋ぐ支援活動として「お寺おやつクラブ」をスタート致します。 「お寺おやつクラブ」は、お寺にお供えされるお菓子や果物などを仏さまからの「おさがり」として頂戴し、様々な事情により貧困生活を送るシングルマザーのご家庭へ「おやつ」としてお届けする活動です。 全国には108万人(※1)のシングルマザー家庭があり、その約6割(※2)が貧困生活を送っています。 そのような環境で育つ子どもにとって、の問題は深刻であり、おやつや果物をすること無く生活する場合も少なくありません。 一方、全国のお寺では熱心な檀信徒さまのお参りとともに、たくさんのお菓子や果物が日々お供えされます。 お寺で生活する僧侶や家族、また檀信徒さまのお茶菓子などでされるお供え物ですが、べき

    【お寺さん募集】お寺おやつクラブはじまります | 時事 | 彼岸寺
  • 蝉丸Pのお話「仏教的他界観について」

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP うわぁ…ゲンナリ…と同時に、なんとかせにゃならん分野だなぁ…と思い至る。檀家さんの親類と言う事で、お墓の開眼の面倒を見た当家の方が相談があるとの事で来寺、なにごとかと話を聞くと、最初は要領を得ない話だったんですが、簡潔にまとめると、先のお墓は自分たちの血縁が入っている墓ではない 2011-02-16 21:14:35 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 土地を購入し事業所を建てるに当たって、その場所にあった墓地を移転させたモノで血縁の墓ではないけれど、その墓の持ち主の血縁が絶えてるらしい+放置も後味が悪いと言うので、移転させ開眼もして貰ったが、祖母が関係の無い家の人間の墓を立ててやったりするもんじゃ無いなどと主張 (続く) 2011-02-16 21:19:27 蝉丸P@

    蝉丸Pのお話「仏教的他界観について」
  • 「親父が死んだ…」 葬儀の喪主って何をすればいいの(´・ω・`) : VIPPERな俺

  • 家族が死んだ後の手続きの煩雑さは異常

    母親が末期癌で入院して看病も子供任せで葬儀やらなんやらも 子供任せな父親にはホントに頭来た 今思ったら出来なかったのかもしれないけど(今親は初期の認知症)

  • 1