タグ

生活と家電に関するtoyaのブックマーク (22)

  • マキタのコードレス掃除機を買い換えることにしたけど選択肢が多くて迷ってます - I AM A DOG

    マキタ製コードレス掃除機の買い換えを検討中です。 現在、家の掃除は主夫であるところの私が一手に引き受けているのですが、フローリングの床掃除は基ルンバにお任せ。補助的にクイックルワイパー(水拭き含)とコードレス掃除機を組み合わせて日々の掃除をしています。 ルンバは6年前に購入した500シリーズですが、消耗品を交換しながらまだまだ元気。 ただし、どうしても部屋の隅に貯まりがちな埃だったり、ルンバが入れない隙間、うっかりこぼした細かなゴミ(破片や粉など)にはルンバとフロアワイパーのみでは対応しきれないので、充電式のコードレス掃除機は欠かせません。 昔からマキタを使ってきたので… 一体型のコードレス掃除機といえば、サイクロン式でお馴染みのダイソンを始め、各メーカーから様々な機種が出ています。安定の国産白物家電メーカー、コスパの良さを重視したツインバード、後追いソックリ製品ならお任せのアイリスオー

    マキタのコードレス掃除機を買い換えることにしたけど選択肢が多くて迷ってます - I AM A DOG
  • 【食欲の秋】食卓がちょっぴり幸せになる「安リッチ家電」8選 | GetNavi web ゲットナビ

    欲の秋、せっかくだからいつもよりちょっと卓を賑やかにしてみたいところ。そこでここでは、お手ごろ価格ながらプロの技が再現できる家電や、調理の効率がアップする家電を紹介します。これらを上手に取り入れて、家庭料理をリッチにしてみませんか。 スイッチひとつで豆から淹れた絶品コーヒーが完成 シロカ 全自動コーヒーメーカー SC-A121 実売価格1万3910円 スイッチひとつで挽きたての味が楽しめる、ミル付きコーヒーメーカー。ステンレスメッシュフィルターが豆の油分ごと抽出し、「蒸らし」工程も入れることでコク深い味に仕上げてくれます。 SPEC●抽出方式:ドリップ方式●最大使用水量:0.58ℓ●ミル段階:4段階(1杯用~4杯用/すべて中細挽き)●サイズ/質量:約W173×H270×D220㎜/約2.2㎏ 【安リッチPoint】 正確な中細挽き機能ですっきりコクのある味に 蒸らし機能に加え、杯数に応

    【食欲の秋】食卓がちょっぴり幸せになる「安リッチ家電」8選 | GetNavi web ゲットナビ