タグ

ブックマーク / kokoro.squares.net (43)

  • 名作マンガで精神医学

    実に11年ぶりに、マンガを素材にしたを書きました。 1999年の『大人になったのび太少年』、2001年の『大人になった「矢吹ジョー」』、この2冊はいずれも、「半分まじめ、半分あそび」というコンセプトのでしたが、今回は、中外医学社という、医学専門の出版社からの、医学書としてのです。11年前の表現にならえば、「90%まじめ、10%あそび」といったところでしょうか。「統合失調症」「うつ病」「高次脳機能障害」「パーソナリティ障害」の4章から成り、精神医学的な解説とともに、名作マンガを語るといった内容です。「監修者の序文」と「あとがき」が、いま私の手元にあり、出版社の許可をいただきましたのでここに掲載いたします。『名作マンガで精神医学』、2012年5月半ばに発売予定です。 ◇       ◇       ◇ 監修の序 ひとりでも多くの人に精神医学を。 書は、そんな著者の思いの結晶である。 素

  • 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました

    精神科Q&A 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました Q: 20代の男性です。 ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました。私と彼女はお互いに大学生です。年齢は同じです。遠距離を含めて4年間付き合ってきました。 その彼女の様子が少しおかしくなってきたのは、クリスマスの時です。彼女とクリスマスに旅行に行ったのですが、その時に「サークルのOB(男)と二人で趣味の遊びに行く」と告げられました。私は男と二人で遊ぶというのはやめてほしい、少なくとも一日かけたり、また夜を一緒にべると言うのはやめてほしいと少し前に伝えていました。クリスマスだったので、喧嘩をしたくなく、そこは我慢してしまったのですが、あとで納得がいかなく怒りました。すると彼女は自分に他意はなく、また私が嫌がっていることをよく分かっていなかったと主張しました。その時は彼女も反省し、謝っていました。

    toya
    toya 2010/07/05
  • 【1560】発達障害の部下の長所を引き出すよう接していきたい(【1498】のその後)

    精神科Q&A 【1560】発達障害の部下の長所を引き出すよう接していきたい(【1498】のその後) Q: 【1498】曖昧な対人関係を理解できずトラブルを繰り返す部下は病気でしょうか で質問にお答えいただいた者です。まとまりのない長文の質問に対して丁寧にご回答いただき、厚くお礼申し上げます。 先生のお答えの最初のほうにあった「知能は低くないのにもかかわらず、多くの人が常識として自然に身につけている対人関係技能を持っていない。のみならず、そのような対人関係技能が自然であるとか、さらには必要であるという認識が全く持てない」という記述を拝見して、ずっと感じていた不思議さに、ストンと合点がいったような気がいたしました。対人関係技能が低い人は時々見かけますが、Aさんの場合は「対人関係技能というものがこの世に存在すること、そして皆それを使って人間関係を円滑に保つ努力をしているという当たり前のことが、心

    toya
    toya 2009/04/05