タグ

ブックマーク / kei-ex.hatenablog.com (5)

  • こぶしファクトリーはどこで間違えてしまったか────順調なデビューから無観客ラストライブまで - 高度資本主義社会なんちゃら

    こぶしファクトリーは5年で幕を閉じた 2016年に発売された3rdシングルに収録されている「サンバ!こぶしジャネイロ」でこぶしファクトリーはこう歌っている。 「将来のニッポンのヒーロー どこで何しているだろう? みんな他人事じゃねぇよ 4年後はTOKYO」 当時在籍していたメンバー・藤井梨央とブラジルのサンバにひっかけたこの曲はリオデジャネイロオリンピックに合わせて発売され(特にコラボとかではない)、2020年東京オリンピックを控え再度披露される機会も増えていた。 しかし、こぶしファクトリーは2020年3月に解散することを発表。東京オリンピックを迎えることなく、こぶしファクトリーは幕を降ろすこととなってしまった。 このニュースを聞いたときに、「どこで間違えてしまったのだろう」と思ってしまった。 2010年代にデビューしたハロプロの正規グループは、スマイレージ/アンジュルムも、Juice=J

    こぶしファクトリーはどこで間違えてしまったか────順調なデビューから無観客ラストライブまで - 高度資本主義社会なんちゃら
    toya
    toya 2020/04/12
  • 共働き同棲カップルの我が家に保護猫がやってくるまで - 高度資本主義社会なんちゃら

    今月から我が家にがきました! この子はペットショップから来た子ではなく、 譲渡会を通して保護ボランティアさんのおうちからやってきた、 いわゆる「保護」出身という扱いになります。 近年、インターネットでは人気が高く、「を飼いたい」という人も増えているかと思います。 また、徐々に「保護」の認知もあがっているようです。 その一方で、保護を巡ってはあれやこれやのよくない噂が流れています。 あと、保護を迎え入れたくても、条件や先方との折り合いが合わず途中で諦めた、という人も数多くいるようです。 「今はペットを飼える環境にないけど、これからを飼いたい」 「出来れば保護を迎え入れたい」 「保護も検討しているが、条件が不安」 という方に参考になればと、我が家にが来るまでの一連の流れを残しておきたいと思います。 第一関門:ペット可物件を見つける みなさんはペット可物件に住んでいますか

    共働き同棲カップルの我が家に保護猫がやってくるまで - 高度資本主義社会なんちゃら
  • 全ての人を「かわいい」として肯定するということ--大森靖子と道重さゆみ - 高度資本主義社会なんちゃら

    ビバラポップ 少し前の話になりますが、5/6、さいたまスーパーアリーナにビバラポップという名のアイドルフェス(?)を見に行ってきました。 ビバラポップ!「ライブダイジェスト」が今ならGYAO!で無料配信中! https://gyao.yahoo.co.jp/player/00560/v12838/v1000000000000009285/?source=external.twitter.share #GYAO 今回のフェスはモーニング娘。OGの道重さゆみの大ファンで知られる大森靖子さんがプレゼンターとなり*1、道重さんがソロで出演するということで「これは絶対見なくては!」と思い行くことに。 大森靖子さんと相撲を取る和田桜子さんもめっちゃよかったし、圧倒的歌唱力で初恋サイダーを歌って無邪気な笑顔で去っていく鈴木愛理さんもめっちゃ良かったし、BISH-星が瞬く夜に-はめっちゃ盛り上がってたし、

    全ての人を「かわいい」として肯定するということ--大森靖子と道重さゆみ - 高度資本主義社会なんちゃら
  • アイドルオタクがアイドルを嫌いになってしまう瞬間――有安杏果と鞘師里保 - 高度資本主義社会なんちゃら

    とあるももクロファンが書いた今回の有安杏果の卒業に関する記事とその反応を興味深く読んだ。 b.hatena.ne.jp はてなブックマークコメントは「オタクきもい」「アイドルオタクってどこまで傲慢なんだ」「仕事は誰にとっても辞める権利がある」といった正論で埋め尽くされている。そして、これらは間違いなく正しい。彼女たちにはいつでも辞める権利がある。 でも、自分は一アイドルオタクとしてこのももクロファンの気持ちが痛いほど分かってしまう。 執着ゆえの愛憎。醜いけど、そしていけないことかもしれないけど、ブコメで正論をかざしている人より間違いなくももクロへの愛はある。 アイドルは「未来への可能性」を期待させることで、物語を紡ぎ、ファンとの間の甘い共犯関係を作る。特にももクロはあかりんとの約束、紅白、国立とそうした夢をかなえることで、ファンとの信頼関係を築いてきた側面がある。それが裏切られるのだから、

    アイドルオタクがアイドルを嫌いになってしまう瞬間――有安杏果と鞘師里保 - 高度資本主義社会なんちゃら
    toya
    toya 2018/01/22
  • 首都大学東京とはなんだったのか――「改革」の検証を学生の視点から - 高度資本主義社会なんちゃら

    小池百合子率いる都民ファーストの会が「首都大学東京」を都民に親しみやすい名称に変更することを検討しているそうだ。 東京都立大学に戻すのか、都民ファースト大学東京になるのか知らないけど、一首長の気まぐれでころころと名称変更させられる公立大学の危うさを再び思い起こさせる話だ。 昨今、地方私立の公立化などで地方の公立大学の存在感が高まっていると対照的に、 大阪府立大学、大阪市立大学、横浜市立大学といった大都市の伝統ある公立大学はポピュリズム地方政治の影響もあり激動が続いている。 かく言う私も首都大学東京に2006年4月から2012年3月まで在学した(引き算してはいけない)、れっきとした首都大学東京OBである。 首都大*1は2005年に開学したので、首都大2期生ということになる。 首都大は改名したのではなく、新規に開学したという建前なので、自分が入った時は3年生以上は都立大生というまさに移行期だっ

    首都大学東京とはなんだったのか――「改革」の検証を学生の視点から - 高度資本主義社会なんちゃら
  • 1