2020年10月27日のブックマーク (8件)

  • 出張時に(  ̄∇[◎]oパチリです(*>∀<*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(///ω///)♪。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は1人で事務所番の日です‼️ 頑張ります(; ・`ω・´)‼️ 先週の出張時に📷️した写真です(*>∀<*)!! 高速道路のPAでΣ【◎】ω ̄*)パシャッしました。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 先ずはこちらですヾ(*゚ω゚)ノ 。 植え込みにてパチリ。 大きな葉っぱはコリウスです。 黄色のお花はユリオプスデージー。 背の高いお花はサルビアです。 もう1枚( 〃▽〃)。 ツタはアイビーです(*>∀<*)。 オールオブb

    出張時に(  ̄∇[◎]oパチリです(*>∀<*) - ちまりんのゆるい日常
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    お疲れ様です。色鮮やかな寄せ植えですね。とっても綺麗!
  • 【コストコ】ミニクロドットを買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日夫が仕事帰りにコストコへ寄ってくれました。 今はコストコも時短営業でして19時までしか開いていないので、駆け足での購入です。 電話片手に『何買えばいい?』と話しながらカートに商品を入れていたのですが、ベーカリーコーナーで 『これ見たことないけどおいしそう!』といい買ってきたのが今回ご紹介する商品、ミニクロドットです。 16個のちいさなドーナツが並んでいます。 これで998円なので1個当たり 約62円ということになりますね。 チョコが4個、ホワイトチョコが4個、シュガーが8個となっています。 1列出してみました。 直径6.5㎝ほどの小さなドーナツですがチョコがけのものはしっかりと横面までチョコがかけられています。 切って断面を見てみます。 ミニクロといっているだけあって中はクロワッサンのような層になっています。 おいしそう💛 いよいよべてみます。 ホワイト・・・

    【コストコ】ミニクロドットを買いました - 必要十分な暮らし
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    美味しそうですがやはり、マーガリンは敬遠してしまいます。
  • 老舗和菓子店 三吉野のグルテンフリーなスイートポテト @妙蓮寺 - ツレヅレ食ナルモノ

    スイートポテト 1個180円(税込) 夏の水まんじゅうも美味でしたが、三吉野さんでは秋菓子が始まっていました。 ot-icecream.hatenablog.com 和菓子屋さんのスイートポテトは、原材料も洋菓子とはちょっと違う。 さつま芋 生クリーム バター 白あん 砂糖 卵 アーモンドプードル ラム酒 水あめ 小ぶりのマドレーヌみたいなビジュアル。 さつま芋と白あんの味がしっかり出ていて、手作り感溢れる、ちょっとポソっとした質感。とろける、とか、なめらかな、とかではなく、素朴な日のさつまいも菓子、という感じです。 良心的価格と安定したクオリティで、ずっと地元で愛され続ける和菓子店。秋菓子は、栗蒸し羊羮と芋羊羮も出ているので、また次回の楽しみにします。 ✔️三吉野 横浜市港北区菊名1-7-4 045-431-8856 9:00~19:00 定休日 火曜 こちらもぜひご覧ください⏩【

    老舗和菓子店 三吉野のグルテンフリーなスイートポテト @妙蓮寺 - ツレヅレ食ナルモノ
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    わたしも今、和菓子屋さんの作る洋菓子にハマってます。先日は栗きんとんをアレンジしたモンブランを食べました。ほっこりとした優しい味なんですよね。
  • ティラミスが食べたくなったら北浜にある「MOTO COFFEE」へ - ゆさん歩

    皆さんこんにちは、遊佐です。 いつもご訪問ありがとうございます。 今回は観光スポットとして人気の高い大阪北浜にあるカフェ「MOTO COFFEE」(モトコーヒー)をご紹介します。 北浜エリアにはカフェやランチ、ディナーをするに事欠かないほど名店が数多く存在しているんです。 とりわけカフェにおいては、今回ご紹介する「MOTO COFFEE」は断トツに人気が高く、県外からも多くの人が訪れています。 大阪旅行に来た際に、素敵なカフェを探している方は必見です。 ティラミスがべたくなったら北浜にある「MOTO COFFEE」へ 一時間待ちも日常茶飯事 ティラミスが絶品 気持ちのいいロケーション 街を散策しながら向かおう まとめ ティラミスがべたくなったら北浜にある「MOTO COFFEE」へ 一時間待ちも日常茶飯事 お話ししたように、MOTO COFFEEはもはや説明不要の大人気カフェです。

    ティラミスが食べたくなったら北浜にある「MOTO COFFEE」へ - ゆさん歩
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    スイーツが美味しいカフェ、是非大阪に行ったら立ち寄りたいです。
  • タカキベカリー たまごとみるくのケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは タカキベカリー たまごとみるくのケーキだよ 裏 中身 たまごと牛乳を合わせた生地をふっくらと焼き上げました。 そのままでもふんわりとおいしく、バターをのせてトースターで温めたホットケーキ風や、クリームやフルーツを飾ったプチデコレーションケーキなど、ひと味違ったおいしさもお楽しみいただけます。 ふんわり シンプルで 良いね 今日も 近いんですけど ふくすけ さて 警察犬が 捜索中に 逃げてしまって 捜索中らしい 今回の仕事 よほど いやだったのかなぁ 早く 見つかると 良いね シェパードは、 でかいし 危険だ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    タカキベカリー たまごとみるくのケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    シェパードちゃん、何事もなく見つかってほしいです。
  • テロリスト自由人空港でヤバいものを捨てた話・・・喫煙所宿泊未遂事件からの空港宿泊未遂事件w - 詐欺師自由人(仮)

    もってる男自由人です 前回、レンタカーがパンクしていたお話をしました。 今回の沖縄旅行二日目とホテル紹介といきたいところですが翌日も事件を起こした自由人です・・・ もってるわぁ俺と夜中に独り言を言ったのでご存じの方もいるでしょうが 比較写真のマルボロを見ていただいても分かるように愛煙家の自由人です。(今はめちゃ嫌われ者・・・) ちょうど一年前くらい?不運な男? 今回の旅行でもいろいろ事件がありましたが喫煙所宿泊未遂事件で思い出した事件がありました。 そう前回のガチ旅行ベトナムの時でした。 SFC修行最後の旅行 以前の記事を貼ればいいんでしょうがあの頃の私の文章能力は酷くて恥ずかしので再度書かせていただきます。 SFC修行もあり車で行ける静岡スタートのフライトで那覇経由羽田からのベトナムハノイというルートでした。 便の関係も羽田入りは前日の夜 朝のフライトまで寝床の確保はめんどくさいのでAN

    テロリスト自由人空港でヤバいものを捨てた話・・・喫煙所宿泊未遂事件からの空港宿泊未遂事件w - 詐欺師自由人(仮)
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    持ってますね~(笑)ネタに困らなくていいですよ!
  • 立派なおひげ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんばんは! 今日はお休みをもらって、奥さんとデートをしてきました。ずっと家にいなかったので、若干先生が不機嫌な気がします。 終始、文句有り気に私を見下ろしてきます。 こ、怖い…。多分、今日1日私が奥さんを連れ回したせいだと思います( ‾•ω•‾ ) しかし、こうして見ると、立派なマフマフです。マフマフは女の子にしかありません。先生が人間ならば、きっとグラマーな女性だったでしょう。 そういえば、先生は『この子はヒゲが立派で、いいうさぎさんなんだよ』と店員さんに勧められたそうです。たしかに立派なおひげをしています。顔に当たるとくすぐったいです笑。 あ、ちなみになのですが、別にヒゲが立派でも特に意味はないそうです。奥さんが店員さんに『ヒゲが立派だと、身体が丈夫だったり、何かいいことあるんですか?』と聞くと、『いや、関係ない』とバッサリ否定されたそうです笑。 よく分からない店員さんですね笑。 で

    立派なおひげ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    マフマフもお髭も立派ってことは絶対なにか良いことがありそうですね。
  • 誰もいない海 - momoji009の日記

    朝陽 朝夕めっきり涼しくなり、冷え込みが増してきましたが、今日も良い天気になりそうです 誰もいない海 早朝という事もあり、辺りに人影はありません それにこの季節の海は、物悲しい雰囲気が漂います 海鳥さんもぽつんと一人(?)で寂しそう 昔々、小学校の頃までは、この辺りも海水浴場だったんですが、波打ち際が押し寄せてきて、砂浜も無くなってきてますね。 海の家もあった所ですが、遥かむかしに無くなって、防波堤やテトラポットが無機質に並んで海釣り公園みたいに、なってしまいました。 今日の一曲 誰もいない海 トア・エ・モア 1970 この曲も何か切なく、物悲しくなりますね ロシアンセージさん リンク サルビアさん 良い香りがします どちらの花も、暑さ・寒さにつよく、開花期間が長く、手間いらずです 正に、ズボラな私にピッタリの花ですね( ´艸`) リンク 柿さん しぶ柿ですかね、だれも採るひとがいないのか

    誰もいない海 - momoji009の日記
    toyamayama
    toyamayama 2020/10/27
    美しいけどどこかもの悲しい秋の海や夕日が山に沈んでいく秋の夕暮れ、どちらも寂しいけど美しくて静かにひとりで見ていたくなりますね。