タグ

2010年1月7日のブックマーク (6件)

  • キャンベル次官補が「自分たちが呼び出した」と答えた

    夕方になったらWEB載るかなと思ってたのだけど、UPが確認できないのでここで流しておく。 1月5日に読売新聞がカート・キャンベル国務次官補に単独取材した。 大使呼び出しについての質問に、キャンベル次官補は「自分たちが呼び出した」と答えたらしい。 昨年末に藤崎駐米大使がヒラリー国務長官に「呼び付けられた」との報道から始まり、 ゲンダイの記事がこれを否定し「外務省の捏造」だの「マスコミの捏造」だの言われていたのだが、 外野がいろいろ騒いだけど噂は真実でしたに落ち着きそうだ。

    キャンベル次官補が「自分たちが呼び出した」と答えた
    toycan2004
    toycan2004 2010/01/07
    後で追記する
  • 未整理のブックマークをブックマークツールバーに表示

    最近はブックマークを適切なフォルダに整理することを放棄して、どんどん未整理のブックマークに放り込み、ロケーションバーから絞込みしやすいように適当に半角英数でタグ付けするだけな感じで生活している。これで大抵の場合は問題ないが、Fx3.5では未整理のブックマークには履歴とブックマークの管理のウィンドウからしかアクセスできない(よね?)ので、一覧したい時などにかなり不便。ブックマークツールバーにでも表示させられれば良いのになぁとちょっと調べてみたら結構簡単に出来たのでメモ。 未整理のブックマークはFirefox内では以下のようなで参照されているので、これをブックマークすれば良い。 place:folder=UNFILED_BOOKMARKS 具体的には下記スクリーンショットのようにしてブックマークを作成するだけ。いきなりブックマークツールバー上に作成すると、フォルダにならずクリックしても「pla

    未整理のブックマークをブックマークツールバーに表示
  • シー・シェパード対策 法整備先送り…対抗策は“手詰まり” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    第2昭南丸(右側)と衝突した米環境保護団体「シー・シェパード」の捕鯨抗議船アディ・ギル号(AP、日鯨類研究所提供) 米環境保護団体シー・シェパード(SS)の調査捕鯨妨害は、昨年に続き、捕鯨船の衝突事故にまでエスカレートした。暴力的な行為を繰り返しながら、公海上の行為のため取り締まりを受けないSS活動家。逮捕を可能にする法整備は昨年、日政府内で検討されたが、結論が先延ばしにされた結果、再び同じことが繰り返された。 日側は一昨年、日の捕鯨船に乗り込んできたSS活動家を逮捕する方針を表明したが、SS側はそれ以降、乗り込み行為をストップ。現行法制では、公海上で他国船籍のSS船の中まで乗り込んでいって逮捕することはできないため、対抗策は手詰まり状態だ。 海賊対処法の対象にして、公海上でもソマリア沖の海賊同様に取り締まれるようにすることも検討された。だが、政府は昨年3月、「SSを海賊とは解釈で

    toycan2004
    toycan2004 2010/01/07
    あれ? 拿捕して良いとか無効の国から許可とかもらったのはなんだったんだ? 記憶違なのかな?後でブクマ見返さないと
  • 行政刷新相「消費税率、大幅引き上げやむなし」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙谷行政刷新相は6日、東京都内での講演で、今年末までに行う2011年度税制改正で、消費税率引き上げを含む税制の抜改革を実施すべきだとの考えを表明した。 仙谷氏は11年度予算の財源確保について「消費税はもちろん、法人税も所得税も新しい発想で臨まなければ(11年度)予算編成が出来ない可能性もある」と指摘した。「人口減少、超高齢化社会の中で、現役世代に大きな負担をかける仕組みはもたない。消費税を20%にしても追いつかない」とも述べ、増大する社会保障費の財源を確保するためには、消費税率の大幅引き上げもやむを得ないとの見方を示した。

    toycan2004
    toycan2004 2010/01/07
    フリーダムだなぁ、鳩さんは各大臣の口に責任という名の重石を付けるべき/手綱が握れないなら責任つけて処罰しなさいよ
  • おそるべき洗浄力、強力な除菌力!電解アルカリ洗浄水が最強ですね!:アルファルファモザイク

    23 (名前は掃除されました) :2007/06/07(木) 23:19:43 ID:3QWdy2s8 >>4 どこの生協? 25 (名前は掃除されました) :2007/06/08(金) 12:11:00 ID:+/kceOo3 >>23 パルシステムです。定期的にカタログに掲載されてますよ。 5 (名前は掃除されました) :2007/05/17(木) 22:04:57 ID:LJ6GY+lA 8 (名前は掃除されました) :2007/05/20(日) 18:33:56 ID:ULflYkMn >>5 間違いじゃないよね? ボトル入りのは、パソコン用品売り場にもあったと思うよ。 地味なので存在をわすれがちだけど、ほんと安全だしぬるつかないしいいよね。 9 (名前は掃除されました) :2007/05/20(日) 21:29:28 ID:vQ/nuzMi しゅっしゅっや

    toycan2004
    toycan2004 2010/01/07
    重曹ブームもなんだかなーなのだけど乾くと粉が残るというのがかなり悪点、どこのTVで見たのか家のおばかが床掃除に使ってアイスリンクと化した
  • 普天間待たず、同盟深化へ協議…米国務次官補 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    toycan2004
    toycan2004 2010/01/07
    読売の独占会見の記事、勝算があるんだろうな/会見全文は今のところ読売紙面にしかないが、大使呼び出しについても質問しており、カート・キャンベル次官補は「こちらから呼び出した」と答えていた