タグ

2017年10月15日のブックマーク (6件)

  • 二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」 街頭演説中:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長が14日、街頭演説中にヤジを続けた聴衆を「黙っておれ」と厳しく制し、演説を中断する一幕があった。連立を組む公明前職を応援するため、大阪府守口市でマイクを握った際の一幕。 二階氏の演説が始まると、聴衆から「消費税を上げるな」とヤジが飛んだ。二階氏は最初は「ちょっと。演説中だからだまってなさい」と控えめに注意していたが、ヤジは止まらなかった。 二階氏は演説を中断し、「わかったから、黙っておれ」と声を荒らげた。「世の中にはいい加減な人もおる。自分も何でも持ってきてこの上に立って(演説を)やればいい。こっちがやっているときにいらんことを言うのは許されない」と強調した。 別の聴衆から、二階氏に同調する「そうだ」との掛け声がかかると、二階氏は「これが民主主義ってもんだろう。ねえ」と呼びかけ、演説を再開した。(明楽麻子)

    二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」 街頭演説中:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2017/10/15
    朝日は視聴妨害が犯罪だと書かないあたり、誘導に当たるかなりまずいことをしてるんですが自覚ないのですかね?
  • 最高裁判事のことが全く分らんので、読書傾向だけで信任を決める⇒戸倉判事と大谷判事を不信任! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    衆院総選挙に臨んで、最高裁判事の信任投票も行われる。主権者たる国民、これもながさずきちんと判断しないと・・・・・・・・・・・といっても、正直言ってよくわかんねーよ!!! なので、裁判所自身が提供している公的情報に基づいて判断する。 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html ・・・・・・・には「印象に残った」を挙げるコーナーがあった。 あだやおろそかにしてはいけない。就職面接では、ここから政治的、思想的な傾向がわかってしまうがゆえに、聞いてはいけない項目だったりするのだ。 これで決めてしまって、何の不足があろうか。 それでは、始める。・・・・・・と、その後だが、朝日新聞への回答も収録。 http://www.asahi.com/articles/ASKB86DHGKB8UTIL021.html 小池裕(こいけひろ

    最高裁判事のことが全く分らんので、読書傾向だけで信任を決める⇒戸倉判事と大谷判事を不信任! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    toycan2004
    toycan2004 2017/10/15
    過去のまずい判決なども見てやってください
  • つかさ on Twitter: "千葉第1区の維新の党 長谷川豊さん警察がお呼びです https://t.co/Umnvq5dL5q"

    千葉第1区の維新の党 長谷川豊さん警察がお呼びです https://t.co/Umnvq5dL5q

    つかさ on Twitter: "千葉第1区の維新の党 長谷川豊さん警察がお呼びです https://t.co/Umnvq5dL5q"
    toycan2004
    toycan2004 2017/10/15
    ガチでした・・・。これ選挙終わるまで待ってもらう形になるんでしょうか? 理由があっていけない場合になるんですかね?
  • 「また誰かが餓死するまで…」 生活保護、切り下げ進む:朝日新聞デジタル

    給付水準の切り下げが進む生活保護。生存権の侵害を訴える受給者による訴訟が相次ぐ。一方で必要な人に保護が行き届かない現状もある。10年前、制度の運用のあり方が問われた北九州市では、適正な保護について選挙戦での議論を求める声があがる。 生活保護基準改定は違憲・違法なものであり、原告らに憲法上保障された生存権を侵害するもの――。 生活保護費の減額措置の取り消しを求め、受給者が各地で国を訴えた訴訟。原告は29都道府県の約900人に及ぶ。 国は2013年度からの3年間で、保護費の生活費部分(生活扶助)を段階的に引き下げた。一般の低所得世帯との均衡を図るなどとしている。戦後初の大幅な減額は、1人あたり平均6・5%。670億円規模に上る。 北九州市小倉南区の女性(45)も福岡地裁の原告に名を連ねる。市営住宅に3世代で暮らし、7年前から生活保護を受けている。 不自由ない暮らしだったが離婚後に心身を病み、3

    「また誰かが餓死するまで…」 生活保護、切り下げ進む:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2017/10/15
    十分な補償は十分な収入によって行われるわけで、国は「新旧問わず」輸出企業へ働きかけろという話である。野党も借金云々言うなら、てんで進まない輸出増化政策をつついてくれ。
  • コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話

    特に呼ばれてないけど出てきた。 https://anond.hatelabo.jp/20171014062408 なぜって話なら簡単で、そのほうがわりと得する人多いから。 とりあえずい物捨てるのもったいねーとかロスチャージがーとかいう話は置いとく。ロスチャージの話はあとでするかもしれない。 えーとまず前提として、廃棄ってのは店舗側にとって「かならずしも」不利益なものではない。というのは、廃棄が出るっていうのはどういう状況かというと「商品が充分にある」ということだからだ。弁当とかは、1日に2回とか3回とか店に来る。朝飯晩飯なんかにあわせて納品があるわけだけど、納品と納品にはとうぜん谷間ってものがある。コンビニっていっても朝昼晩がいちばん混雑するわけだけど、同時に「コンビニでメシ済ます」の状況について考えてほしい。たとえば昼メシいそこなったときだとか、残業すっげー遅くて牛丼屋しか営業してな

    コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話
    toycan2004
    toycan2004 2017/10/15
    根本的におかしい。本部方針として弁当を切らなさいを指示するなら、余剰となった分は本部が買い取るなどのシステムがないとだめだろ。結局のところ負債の押し付けでしかない
  • 自分ドロップ(千葉まりお) - カクヨム

    34年間生きてきて、友達もおらず、まともに社会性を築くこともできなかった主人公。ついに精神を病み始め、病院で入院することになるがそこで彼は医者からある薬の治験を勧められる。その薬を飲めばネガティブな性格を変えることができるという。薬の服用後、徐々に主人公の性格は改善されていき、職場に復帰する頃には同僚とも快活に話せるようになり、長年抱えてきたコンプレックスも克服し、やがて彼女もできる。しかし人の自覚のないところでもっと大きな変化が起き始め……。 冴えない日常を送る主人公が病んでいく様子のディテールがとにかくリアルで読んでいるこちらまで憂な気持ちになって引きずり落とされる劇薬のような作品…続きを読む

    自分ドロップ(千葉まりお) - カクヨム