タグ

2023年7月16日のブックマーク (5件)

  • 富士通に欠けていた「本質的な点検」 マイナ証明書の誤発行問題:朝日新聞デジタル

    マイナンバーカードを使ったコンビニなどでの証明書交付サービスで、別人の証明書が発行される誤発行が6月下旬に再び起きた。システムを手がける富士通は全国123自治体のシステムを停止して同月中旬に点検を終えたばかりだったが、再度停止して点検をやり直している。誤発行はなぜ繰り返されたのか、情報セキュリティーに詳しい立命館大の上原哲太郎教授に聞いた。 ――証明書の誤発行がまた起きました。 今回問題になっているのはマイナンバーのシステムとは関係ありません。一部の自治体が使っている「証明書発行サーバー」が、ちょっとしたことでバグを生みやすいシステムになってしまっていたことです。このサーバーは、富士通の子会社「富士通Japan」製でした。 ――政府の要請により、システムを止めて総点検を終えたばかりだったのに、なぜ誤発行が繰り返されるのですか。 総点検に漏れがあったためです。そもそもの原因は、このシステムの

    富士通に欠けていた「本質的な点検」 マイナ証明書の誤発行問題:朝日新聞デジタル
    tpircs
    tpircs 2023/07/16
    富士通が総点検で負荷テストだけやったっていうのは初めて見たんだけど、どこの情報だろう。この問題気になって色々ウォッチしてるんだけれど、そんな話は見てないんだよな。
  • 女性用風俗がふつうになるのが怖い

    ホッテントリに入ってる増田を見て思った。 女性が経済的に男を必要とせず生きていけるようになれば、風俗なんてなくせるはずなのに。 風俗なんて男の支配欲の象徴のようなものなのに、女性に興味位で風俗業界に手を貸してほしくない。 お金に苦しんで風俗で働いている女性がたくさんいるのに、あなたはその産業に手を貸すの?って思う。 女性用風俗がふつうになったら、男は絶対にそれを理由にして風俗を正当化してくるよ。 女性なら絶対に女性用風俗なんかに手を出さないで!

    女性用風俗がふつうになるのが怖い
    tpircs
    tpircs 2023/07/16
    ただ快楽を求めてるだけなんじゃあ?知らんけど
  • 後輩が普段アンガーマネジメントでイラッとしたときに「1,2,3,…」とカウントしていた→この間、怖すぎることを言い出した

    幻動鬼憑きけもの @Maelzel_opening アンガーマネジメントで6秒ってやつ、ぼくの後輩もやってて何かにイラッとしたら「1……2……3……」ってカウントしだしてすごくこわい。ないちゃう。 でもこの間 「6……駄目だ」って言っててマジでビビり散らかした。怖すぎるだろ。 2023-07-12 21:59:27

    後輩が普段アンガーマネジメントでイラッとしたときに「1,2,3,…」とカウントしていた→この間、怖すぎることを言い出した
    tpircs
    tpircs 2023/07/16
    1.(拡散波動砲エネルギー充填)2.(電影クロスゲージ明度20)3.(セーフティロック解除)4.(薬室内圧力上昇)5.(対ショック 対せんこうぼうぎょオン)6.(エネルギー充填128%)7.(発射!!)
  • 〝国会議員3割削減〟の衝撃 維新・吉村洋文氏が激白 「身内に甘く…増税路線の岸田政権と違い出す戦術」鈴木氏(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)が、維新が政権に就けば、「国会議員の定数3割減」を実行すると衝撃的な発信をした。15日朝に配信された日経済新聞(電子版)のインタビューで語った。維新は、岸田文雄総裁(首相)率いる自民党や、リベラル色の強い左派野党に抵抗のある層の受け皿として勢力を伸ばしている。国民が物価高や負担増に苦しむなか、維新は次期総選挙に向けて「身を切る改革」を掲げるようだ。 【写真】安倍氏銃撃現場を訪れ、花束を手向けた吉村氏 「国会も議員の定数や報酬の削減から始めるべきだ。維新が自民に取って代われば直ちに定数の3割削減を実行する」 吉村氏は、日経電子版のインタビューにこう語った。 注目のインタビューで、吉村氏は大阪府議会で実行した定数削減を振り返り、経済成長や賃上げできない社会の「閉塞(へいそく)感」に触れ、自民党政権に苦言を呈した。「自民に任せていたらまずいよな、とい

    〝国会議員3割削減〟の衝撃 維新・吉村洋文氏が激白 「身内に甘く…増税路線の岸田政権と違い出す戦術」鈴木氏(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    tpircs
    tpircs 2023/07/16
    国会議員を減らすことによる経費削減なんて国政からすれば微々たるもので、こういう選挙アピールそのものがうさん臭い。政治を語れないから選挙を語ってるとしか思えない。
  • サーブレットを「JavaでのWebアプリケーションの基礎」として最初に勉強させるのをやめてあげてほしい - きしだのHatena

    研修がはじまるという画像でサーブレットJSPのが並んでて、サーブレットを最初に勉強させるのをやめてあげてほしいと思った話。 オブジェクト指向もそうなんだけど、現状で使わなくなっているにもかかわらず情報更新がされずオブジェクト指向やサーブレットJSPが教えられ続けが売り続けられるという現状がある。 でももうさすがに変わってほしさ。 ただ、JSPはそこまで悪くないので、サーブレットで話を進める。(ただし、サーブレットが動かない環境ではJSPは動かない) 使われていない まず、いまの案件の多くがSpring / Spring Bootになってて、サーブレットをさわるということは少ない。 2020年のJetBrainsの調査ではこんな感じ https://blog.jetbrains.com/ja/idea/2020/10/a-picture-of-java-in-2020-ja/ 2021年

    サーブレットを「JavaでのWebアプリケーションの基礎」として最初に勉強させるのをやめてあげてほしい - きしだのHatena
    tpircs
    tpircs 2023/07/16
    サーブレットのコンテナはDockerのようなものを目指して失敗したというのは言われてみるとわかる。EJBやらWSDLやらそういう方向性を目指しては失敗して、というJavaらしさ。ブコメの技術レベルが怖いなぁ・・・