タグ

2024年2月22日のブックマーク (5件)

  • 「人権意識が強くなると番組がつまらなくなる」フジテレビ番審委員の発言が炎上、有識者「メディアの役割を理解していない」 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム 民事・その他 「人権意識が強くなると番組がつまらなくなる」フジテレビ番審委員の発言が炎上、有識者「メディアの役割を理解していない」

    「人権意識が強くなると番組がつまらなくなる」フジテレビ番審委員の発言が炎上、有識者「メディアの役割を理解していない」 - 弁護士ドットコムニュース
    tpircs
    tpircs 2024/02/22
    人権問題と言えないようなものまで人権問題にしようというつまらない世界の話と、実際の人権侵害を軽く見る話が入り混じってて何とも言えない。実態としてどちらもあるように感じている。
  • むしろ全くオススメ出来ないアニメを教えて欲しい

    ひとまず例をあげとくと、俺が全くオススメ出来ないアニメは「Serial experiments lain」 まず、主人公がオススメ出来ない。 如何にもオタク受けや陰キャの共感を狙ったかのような小柄で奥手な主人公。 普段は口数が少ないけど友達の前では結構喋るし、得意な分野についてはやたら早口で高圧的になったりもする。 ずっとパソコン弄りとインターネットばかりしていて、周囲からも心配されてる。 寝間着が🐻のキグルミで露骨にオタク受けを狙っているのもオススメ出来ない。 やたらと衒学的にインターネットの歴史を交えつつ当時インターネットに人々が見ていた平行世界的な闇を都市伝説的に描くストーリーテリングもおすすめし難い。 今見てもレトロフューチャーというには技術レベルが低く、それでいて当初の感覚で言えば近未来的だったであろう、何時の時代ともつかない絶妙な世界観のバランスもオススメ出来ない要素だ。 イ

    むしろ全くオススメ出来ないアニメを教えて欲しい
    tpircs
    tpircs 2024/02/22
    最近は面白くないと感じると途中で見るの辞めちゃうから完走したうえでおススメしないっていうのがあまり思い浮かばない。バジリスク桜花忍法帖は期待値より下回ってた。
  • おすすめのアニメ教えてください

    希望条件 完結済み1話完結型じゃない d-アニメストアで配信されているとうれしいあんまり暗い話じゃないほうがいいかも 見た作品(もっとあるけど書ききれん。上の方が好きなやつだけど下だから嫌いというわけでもない)ヨルムンガンド宇宙よりも遠い場所 若女将は小学生(映画版)SAO GGO幼女戦記ペリーヌ物語アンデッドガール・マーダーファルスハクメイとミコチ六花の勇者 私に天使が舞い降りたRe:CREATORS(レクリエイターズ)アルドノア・ゼロ86 -エイティシックス-魔法科高校の劣等生魔弾の王と戦姫 若女将は小学生(TV版)君に届けID: INVADED イド:インヴェイデッドかみちゅサマータイムレンダ幸腹グラフィティ戦場のヴァルキュリアバーナード嬢 うちのメイドがウザすぎるグリッドマン SSSS.グリッドマンようこそ実力至上主義の教室へ悪魔のリドル少女終末旅行電脳コイルテイルズ・オブ・ジ・ア

    おすすめのアニメ教えてください
    tpircs
    tpircs 2024/02/22
    たぶん Vivyは楽しめると思うんだけど、有名枠かな?
  • 先生「おじいちゃんおばあちゃんに戦争の話を聞いてきてください」→田舎すぎて特に困らなかった話をしたら低評価だった

    梅園眞澄🧐 @Masumi_8620 理解できない近頃の平和教育 先生「おじいちゃんおばあちゃんに戦争の話を聞いてきてください」 祖母「うちの家は支援する側だったから、特に困らなかった」 祖父「相当な田舎だったから爆弾も機銃掃射も無かった」 先生「爆弾の被害とかべ物に困ったとかのエピソードもってこい!却下!!」 🤷 梅園眞澄🧐 @Masumi_8620 これの何が嫌だったかって、こういった「特に被害が無かった」関連のエピソードはことごとく却下され、空襲や糧難を体験したエピソードを聞いてきた子たちだけご褒美シールを貰ってたこと。 各家の先祖の体験によって子どもの評価が変わるとかあたおかでしょうよ。

    先生「おじいちゃんおばあちゃんに戦争の話を聞いてきてください」→田舎すぎて特に困らなかった話をしたら低評価だった
    tpircs
    tpircs 2024/02/22
    祖父は家族を無視して家のものをすべて売り払ってカメラを購入し中国に赴いた。実家には騎馬隊の凛々しい祖父の姿を映した写真があった。また、祖父は小指と手のひらに銃弾を受けた痕があった。
  • 博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK

    博士号を持つ高度な専門人材の確保で日が大きく遅れをとっている、経団連がそんな調査結果をまとめました。 博士人材は研究者として大学に残る人が多い一方、日では企業での活躍の場が少ないとのこと。 何が起きているの?経済担当の小坂隆治デスク、教えて! 博士人材といえば、日では大学の研究者というイメージが強いですが、欧米では企業でも広く活躍し、研究開発だけでなく、「新しい製品や事業の開発」「金融工学で金融商品を開発」「統計学やAI分野でデータアナリスト」など、さまざまな仕事についています。 「博士号を持つ経営者」も多くいます。 一方、日ではというと… 博士人材の活用などの実態について経団連が調査結果をこのほどまとめました。 従業員1000人以上の企業を中心に全国の120社余りが回答したのですが、なかなか厳しい実態がわかったんです。 2022年度に理系の博士人材の採用がゼロだった企業は、23.

    博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK
    tpircs
    tpircs 2024/02/22
    日本の多くの企業は年功序列で専門性による能力差とかは待遇に寄与しない感じがある。ゆえに博士号持ちはただ入社年度が遅い分だけ年功が積めずマイナス、そんな印象。雇用流動性とかが高まらないと無理そう。