こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハムスターの砂浴び容器、どんなものを使っていますか? 市販のものは小さくて狭いな〜と思い、手作りしてみました! 100均のダイソーにある容器でお手軽にできちゃいます。ぜひご参考ください^^ ハムスターの砂浴び容器の代用品を手作り!ダイソーの食品保存容器を使います ハムスターの砂浴びにおすすめの砂 砂浴びの砂の量はどのくらい? ハムスターの砂浴び容器、セリア商品も使える! ハムスターの砂浴び容器の代用品を手作り!ダイソーの食品保存容器を使います 砂浴び容器の代用品として買ってきたのがこちら〜! プラスチック素材の食品保存容器です。ダイソーのキッチンコーナーにありました。 このシリーズはサイズが4つあって、3番目に大きいものとなります。 大きさは、縦16cm、横10cm、奥行10cm。 モノトーンの英数字がシンプルで
