2023年4月11日のブックマーク (3件)

  • 【音楽ブログあるある】何書いたらいいか分からないとき、自分が好きな音楽を語るだけでもいいの?【リハビリ洋楽編】 - Music Closet

    お久しぶりです。 ここ数か月ブログを書くことが出来ず、自分のなかでいつの間にか「音楽」も「ブログ」も完全なるまっさらな更地状態に(笑) 音楽ブログって何を書いたらいいんだっけ~ヾ(*´∀`*)ノ、という初期装備のみになっております。 過去記事を見ても、頭や目ではこう書いていたんだなと理解できるのだけど、実際に手が動かないし、それに沿って音楽も聴けない(爆)。 なのに音楽によせて文字を書きたい欲は消えてくれない。 そこで、仕方なく現在聴いている好きな音楽をざっくばらんに貼っていき、そこで改めて感じた音楽と自分の関係性など、毒にも薬にもならないことをツラツラと書いていきたいと思います。 ジャンルもテーマも、情報も時代も、何一つ関連性のない記事となりますが、音楽の闇鍋感覚で読んで頂けたら嬉しいです。まじ自己満っス(文章の癖もおぼつかねー)。 結局音楽は波長が命 編 いつまでもロマンチスト 編 自

    【音楽ブログあるある】何書いたらいいか分からないとき、自分が好きな音楽を語るだけでもいいの?【リハビリ洋楽編】 - Music Closet
    tra_live
    tra_live 2023/04/11
    この数年はエレクトロニック(アンビエントとか電子音楽とか)を聴くことが多くなりましたが、私にとっても『「音楽が好き、の中心」はずっとロックで、それは今後もずっと変わらない。』と確信しています😊🎶
  • ベオグラードからバスでゼムンへ!行き方、観光スポット、所要時間まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ベオグラード郊外のゼムンに行ってきました! 市内からバスで1で行けます。 人が多いベオグラードと違い、ゼムンはのんびりゆっくりした時間が流れるエリアでした。 行き方、観光スポット、所要時間などまとめましたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ✔️セルビア旅情報を多数発信中! セルビアカテゴリーからぜひご覧ください^^ ベオグラードからゼムンへの行き方(バス) ゼムンの観光スポット、ガルドシュ塔 ゼムンの旧市街を散策 地元民で賑わうゼムンマーケット ゼムン観光の所要時間は? ベオグラードのおすすめ宿 \セルビア情報は地球の歩き方でも!/ リンク ベオグラードからゼムンへの行き方(バス) サヴァ川の西岸のエリアがゼムンです。

    ベオグラードからバスでゼムンへ!行き方、観光スポット、所要時間まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    tra_live
    tra_live 2023/04/11
    ゼムン♡かわいい街ですね!初めて聞きました~💗ziziさんのブログを読んでいると、セルビアにまた行きたくなります🥺💕
  • ノヴィサド観光・おすすめレストラン!ベオグラードから日帰りも可能 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 セルビアの北部の街「ノヴィサド(ノービサード)」は、セルビアの中で最も美しい街と言われてます。 今回時間がなくて半日観光しました! ベオグラードから日帰りも十分可能なコンパクトシティでした^^ 観光スポットやおすすめのレストランをご紹介します。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2023年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ✔️セルビア旅情報を多数発信中! セルビアカテゴリーからぜひご覧ください^^ ベオグラードからノヴィサドへの行き方 ノヴィサドバスターミナルから中心地へ ノヴィサド観光スポット ノヴィサドおすすめレストラン まとめ ベオグラードのおすすめ宿 ノヴィサドのおすすめ宿 \ノヴィサド情報あり!/ リンク ベオグラードからノヴィサドへの行き方 セルビアの首都ベ

    ノヴィサド観光・おすすめレストラン!ベオグラードから日帰りも可能 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    tra_live
    tra_live 2023/04/11
    VELIKIも紹介していただき、idコールもありがとうございます!ziziさんのブログ、ほんとにわかりやすくてとても参考にさせていただいています🥺💗私もシナゴーグは外からだけ眺めました🌸残りの旅も楽しんでくださいね🥰