2023年7月31日のブックマーク (6件)

  • タリバン、「不道徳」と楽器焼却

    アフガニスタン・ヘラートで焼却処分される楽器や音響機器。勧善懲悪省提供(2023年7月29日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO/Afghanistan's Ministry for the Propagation of Virtue and the Prevention of Vice 【7月31日 AFP】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン(Taliban)当局は29日、西部ヘラート(Herat)州で楽器や音響機器などを焼却処分した。 ギター、ハーモニウム、タブラといった楽器のほか、アンプやスピーカーなど音響機器が野外で燃やされた。市内の結婚式場から集めたものが大半を占める。 ヘラート州の勧善懲悪省トップは「音楽は道徳の崩壊を招く。若者が音楽を演奏すれば道を外れる」と説明した。 タリバンは2021年の実権掌握以来、公の場での音楽の演奏を禁止するなど、イスラム法の厳格な解釈に基づ

    タリバン、「不道徳」と楽器焼却
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/07/31
    イスラム教は他の宗教を否定したいってのはかなり過激な偏見。イスラム教徒は15億人以上いて、その中のごく一部の過激な連中がこういうクルクルパーなことをしてるだけ。
  • とある大学で数学の非常勤をしたことがあるが、内容はほぼ算数であり割合とは何か、速さとは何かを教えた

    濱中裕明 @Ototo_ 実は昔、とある大学(勤務校の兵庫教育大学ではないです。名前は伏せます)で『数学』の授業の非常勤を数年したことがあるのですが、内容はほぼ算数でした。 その初回でプレテストとして(状況把握のために)いくつか問題を出して、そのうちの一つが「1000円の2割引はいくらですか」という問題でした。 2023-07-30 21:33:50 濱中裕明 @Ototo_ そのプレテストの解答の中には、 「1000−2=998円」 「1000÷2=500円」 他にも 「2割=0.2である。よって 1000÷0.2=5000円」 という解答もあった。楽しい。 プレテストを返却するときに言ったんです。 「割引き、っていうから、割り算か引き算だと思ってるみたいだけど、掛け算だよ」(どよめき) 2023-07-30 21:37:19 濱中裕明 @Ototo_ そのあと色々ありましたが、割合とい

    とある大学で数学の非常勤をしたことがあるが、内容はほぼ算数であり割合とは何か、速さとは何かを教えた
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/07/31
    それまで理解していなかったことを理解できたのならその大学は教育機関としての責務を全うしたんだなあ。
  • iPhone15が7,500円値下げ、Pro Maxが30,000円値上げされる!? - iPhone Mania

    iPhone15が7,500円値下げ、Pro Maxが30,000円値上げされる!? 2023 7/30 iPhone15とiPhone15 Plusが税込7,500円値下げされ、iPhone15 Proの最小ストレージ容量のモデルは税込15,000値上げ、iPhone15 Pro Maxが税込30,000円値上げされるとの予想を、Macworldが伝えました。 Macworldは、この価格設定にすればiPhone15 Plusの人気が高まり、iPhone15 Pro Maxの高い製造コストも回収できると考えています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iPhone15シリーズの予想販売価格が伝えられた。 2. iPhone15とiPhone15 Plusを税込7,500円値下げし、iPhone15 Plusの人気をあげることを提案。 3. iPhone15 Pro Maxは、iP

    iPhone15が7,500円値下げ、Pro Maxが30,000円値上げされる!? - iPhone Mania
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/07/31
    今の最新のiPhoneがいくつなのかもう良く分からなくなってる。15が一番新しいんか?
  • ペットボトルのお茶を飲んでいたら蓋が鳴り出したんだけど何これ「ついに目覚めたか」止まらない大喜利と回答がこちら

    さほ @sahoobb … それもラブ…これもラブ。ゲームに関するつぶやきばかりしています。 の名前はトルコ。連載中☞週刊ファミ通「無慈悲な8bit」文春オンライン「きょうも厄日です」完結☞「この町ではひとり」「岡崎に捧ぐ」「いつもぼくをみてる」「山さんちのねこの話」「てつおとよしえ」 instagram.com/saho_yamamoto/

    ペットボトルのお茶を飲んでいたら蓋が鳴り出したんだけど何これ「ついに目覚めたか」止まらない大喜利と回答がこちら
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/07/31
    自分が目にしても「ほーん、なんか温度とかその辺の関係で鳴るんだなあ」としか思わないので、そこに特別な何かを感じる感受性がある人は羨ましいな
  • エンジニアは勉強し続けないといけない?

    ゆいゆい @yuiyui12322 これ系の話いつも思うけど、勉強が必須なんじゃなくて、必要なときに必要な技術が必要なんだよね。 それを習得するために勉強が必要なわけで。 この関係をわかってないと、勉強だけしてる無能エンジニアができあがる。仕事で必要な技術持ってるなら勉強いらないよ。 twitter.com/axgPom7dc4gDGX… 2023-07-28 10:14:54 サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582 エンジニアは一生勉強し続けないといけませんか? サカモトを例に話そう。これが年収1000円超えのエンジニア、プライベートでの学習に関するスタンスです 1. 休日勉強してる? 最近だとLeetCodeの問題を解いてるけど別に好きではない、SNSアカウントのアウトプットになると思ってるから解いてる。 twitter.com/i/web/status/1… 20

    エンジニアは勉強し続けないといけない?
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/07/31
    「具体的にどんなことがよかったと思いますか?」っていう質問に「向いてないなら辞めた方がいい」って返す時点で返事した方の知的レベルの方が心配だろ。クライアントにもこういう対応してるんでしょうね。としか
  • 【追記】理系からしたらマジで信じらんねんだろうな文系学部卒の人生って

    【追記】 こんなもん自慢するに決まってんだろ。 反応見ても称賛7割、お追従2割って感じだしマジで笑い止まらんわ。 人は肩書きとスクールカーストに弱いのね。このパワーアップした肩書を存分に利用して生きていきますわ。 自分の例だけど、 大学4年間勉強放棄してGPA1.3で就活開始して、 「資格は一つもないっす!でも元気っす!マジうるさいっすけどキャラなんで勘弁してください!w」 でミーハー根性からテレビ局の選考からスタートして、 1年生のときに遊ぶためだけに通って半年間で辞めた芸人養成所のエピソードを1から50に盛って話し、 結局、10社くらい面接受けたところで内定した売上数千億の専門商社に入った。 外回りは既存取引先のメーカーを回り続けて世間話するのみで、定期的に案件もらって、会社戻ったら事務仕事ぶん投げて、 先輩と仕事と関係ない話を面白おかしく駄弁りながら夜8時くらいになったら退勤して、

    【追記】理系からしたらマジで信じらんねんだろうな文系学部卒の人生って
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/07/31
    似たような人職場にいるけど、周りはこいつ殺したいなって思ってるパターンあるから気をつけて