タグ

2014年10月6日のブックマーク (4件)

  • #isucon 2014予選のfujiwara組のコードを公開しました

    タイトルだけで連絡内容が完結してしまった…。予選結果がでましたのでfujiwara組のリポジトリを公開しました。休日返上でAMI審査を行った運営のみなさまお疲れさまでした。リンクはこちらです。 acidlemon/isucon2014-qualifie (github) 1行で終わりなのもアレなので、githubのソースコードを引用しつつみなさんの感想ブログを読んだ感想を書いていこうかなーと思います。 CSS消すのはレギュレーション的にどうなの問題 AMI締め切り直後に速攻で手の内を出したので結構話題になっていた<link>をJavascriptで出すように変えた件について。 個人的にはIdobataで運営に確認して見た目の確認はJavascriptの有効なWebブラウザで行われるという確認が取れたのでたぶん大丈夫だろうとは思っていました。が、そこはまぁ運営側が意図した競技になっているかど

    #isucon 2014予選のfujiwara組のコードを公開しました
  • DBI->connect 時に使う鉄板オプションを教えて! - blog.nomadscafe.jp

    perlでデータベースを使う時に誰もが必ず使うDBI。その接続時に使うconnectメソッドの第4引数に設定しているオプションがサービスによりまちまちなんだけど、だれか鉄板設定を教えてください。 僕が使うのが、 my $dbh = DBI->connect($dsn, $user, $password, { AutoCommit => 1, PrintError => 0, RaiseError => 1, ShowErrorStatement => 1, AutoInactiveDestroy => 1, }); これ。 加えて、mysqlであれば mysql_enable_utf8 => 1 mysql_auto_reconnect => 0, SQLiteだと sqlite_unicode => 1 sqlite_use_immediate_transaction => 1 を追加し

  • 限界までMySQLを使い尽くす!!

    どこまで出来るか?!やれるところまでやってやるぜ!!と、威勢が良いのは若い間だけの話。オトナのオトコは、攻めるときはとことん攻めるが自らの限界もわきまえて賢く振る舞うのがスマートってものである。というわけで、今日はMySQLのいろいろな限界についてまとめてみる。皆さんも是非MySQLの限界を知り、MySQLをもっとスマートに使って頂きたい。 SQL文の最大長 MySQLサーバーが実行出来るSQL文の最大長は、max_allowed_packetシステム変数で表される。max_allowed_packetの最大値は1GBである。max_allowed_packetの値はセッションごとにも設定可能なので、デフォルトではそこそこの値(16MBなど)に設定しておいて、必要に応じて大きな対を使うと良いだろう。 データベースの個数 データベースオブジェクトの個数に制限はない。データベースオブジェクトは

    限界までMySQLを使い尽くす!!
  • 【git】社内のChefリポジトリをgit subtreeで利用する | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹です。クラスメソッドではOSやミドルウェアの設定にchef(chef-solo)を頻繁に利用しています。chefを利用するようになって約1年。その間に多くの(当に!)プロジェクトの構築を行ってきました。 多くの構築を経験していると、ある程度のパターンというか定石がでてきます。例えばApacheをインストール/設定するにしても、 KeepAliveはOnにする TimeOutは120秒(かそれ以上)にする ELBからのヘルスチェックはアクセスログに記録しない 案件ごとに異なる設定は /etc/httpd/conf.d に入れてRoleやNodeで指定できるようにする などです。 そうなると「クラメソ社内Chefリポジトリの整備が必要だよね〜」という話が当然でてきます。そして大瀧さんや望月さんの努力の結果、いい感じにChefリポジトリが整備されてきました。 日は

    【git】社内のChefリポジトリをgit subtreeで利用する | DevelopersIO