タグ

ブックマーク / www.cmehappy.jp (4)

  • フィルム現像の手順

    フィルム現像をするということ 写真が好きで撮る数が多くなれば、バカにならないのが現像料ですよね。節約写真生活を送る上でこの現像料は結構痛いものです。でも、自分で現像をしてしまうと、135フィルムでも120フィルムでも、モノクロネガなら1あたり35円程度。カラーネガでも180円程度でできてしまいます。これはとっても助かります。 フィルムの自家現像をするのは、もちろん安く上げるという目的もあるのですが、それだけではありません。なんと言っても自分が撮った写真を自分の手で現像するという満足感がありますし、やっていて楽しいです。もちろん現像の手間はかかりますが、私なんかはいちいちラボに出しに行ってそれをまた受け取りに行く方が手間だと感じます。 でも、大変そうだし難しそう・・・と思われる方、フィルムの現像なんて簡単です。フィルムをリールに巻いてタンクに入れ、後は処理液を出し入れするだけです。手順

    trashcan
    trashcan 2012/09/22
  • フィルム現像用品

    以前、簡単にモノクロネガが自家現像できてしまうスグレモノ、ダークレスの紹介をしました。私も始めはダークレスを使って自家現像を楽しんでいたのですが、次第にタンクを使った格的な現像がしたくなってしまいました。というのも、やはりブローニーも現像したいですし、モノクロだけではなくカラーも現像したい、そう思うってしまったからなんですね。そこで現像用品を揃え、今では35mmでもブローニーでも、モノクロネガでもカラーネガでも(実はリバーサルも)現像できちゃうようになってしまいました。ダークレスよりも確かに手間はかかってしまいますが、それ以上の楽しみがありますし、何と言ってもランニングコストが低い! これは節約写真生活を送るためには重要なのです。 そこで、まだタンクを使った現像をやったことはないけれど興味を持っていてもしかしたらやっちゃうかもしれない、というみなさんにタンクを使ったフィルム現像に必要なモ

    trashcan
    trashcan 2012/09/22
  • 画角の計算と焦点距離の換算

    概略 世の中には色々なカメラやレンズがあります。ボディーは写真を撮る時の触覚に影響を及ぼすため、私にとっては撮影においてとっても重要なファクターになるのですが、写真の写り方を決めるのはレンズです。どんなレンズを使うかによって、写真が写る範囲(画角)が決まり、画作りの指針が決まります。そのレンズの種類を表す手っ取り早い情報は、ご存知のように開放F値と焦点距離です。開放F値はレンズの明るさに関係する値で、焦点距離はレンズの画角に関係する値ですが、短絡的にレンズを選ぶ際の基準となるのはやはり焦点距離でしょう。ここでは、しばしば問題になる焦点距離と画角の関係を簡単に説明し、焦点距離から画角を計算する方法、6×6判用レンズの焦点距離を35mm判用レンズの焦点距離に換算する方法をまとめておきたいと思います。 なお、このページの目的は、あくまでも簡単に画角と焦点距離の関係を理解してもらうことと、それに付

  • カメラくん の紹介記事

    トイカメラのキングを HOLGA とするなら、このカメラくんはさしずめトイカメラのプリンスといったところでしょうか (もちろんクイーンは DIANA ♥)。トイカメラ愛好家の方にはもう有名すぎるくらい有名で、現代トイカメラ界を背負って立ってると言っても過言ではないカメラくん、何が有名なのかと言いますと、ザ・ダイソーのザ・カメラでザ・100円ってこと。なんつっても100円なんですよ、アニキ! その心意気に惹かれたトイカメラファンが続出し、交通費に100円以上突っ込んで買いに走る粋な人が続出したという伝説(?)まであります。私もダイソーに行く度に探してたんですが、これがなかなか置いていない! そんな折、CMEHAPPY の10万ビジット突破記念として彩織さんがプレゼントしてくださってやっと手にすることができたのでした。彩織さん、当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。 それで

    trashcan
    trashcan 2007/03/11
    100円ショップのトイカメラ。
  • 1