タグ

ブックマーク / fan-blower-soufuuki.com (1)

  • 選定のための基礎知識 | 朝倉機械製作所

    ①性能曲線とは 性能曲線とは、送風試験で得られたデータをグラフ化したものになります。下記の図であれば、左のダンパが全閉の状態、真ん中が途中開の状態、右側が全開状態を示しており、それぞれ送風機の風量と圧力の関係が分かるようになっています。 ②性能曲線の見方について 上の手法で取られた送風機試験の結果は、下記のように性能曲線グラフで表されます。 ③風量について 風量については以下のように、管の断面積と管を流れる風の風速で定義されます。送風機の吹出し口に接続されたダクトを流れる風量、つまり風の量はダクトの断面積×風速で表わされます。風量は〔m3/min〕で表わされる事が多いので、単位をそろえる為に60倍します。 ④圧力について 圧力はある一定面積上に掛かる力を、以下のイメージのように単位面積当たりに垂直に掛かる力で表現したものになります。 ⑤空気抵抗について 空気抵抗は管を流れる風の力とその力に

    trashcan
    trashcan 2021/04/23
    ファンの選定
  • 1