タグ

ブックマーク / kadokura.hatenadiary.org (2)

  • GIMP2.4のLens Distortion を使ってみる - みんなのIT活用術

    建築・不動産関係でよく使われる建物のアオリ撮影。なかなか高価なレンズのため専門に仕事として使っている人やマニアしか持っていないレンズです。Photoshopには普通のレンズで撮影した画像をアオリ撮影したように修正する機能がありますが、GIMPも2.4からこの機能が標準で備わりました。(2.4以前ではwideangleがプラグインとして同様の機能が提供されています) [フィルター]タブをクリックして表示されるメニューで[歪み]の[Lens Distortion]をクリックします。 ※余談ですがバージョン2.4ではGUIに大きな変更はないようですが、[Script-Fu]タブが無くなって全部[フィルタ]タブの中に収まるなどしたようです。またツールパレットのアイコンがこれまで以上にWeb2.0調(?)になっています。2.4をインストールするときは2.2と共存できるようにインストールすると障害等が

    trashcan
    trashcan 2014/12/05
  • GIMPでピンぼけ画像を修整する - みんなのIT活用術

    デジタルカメラ、とくにコンパクトデジカメでは、ぼかしたいときにボケなくて、ボケて欲しくないときにピンぼけになることがあります。ボケボケに写ってしまった画像は救いようがありませんが、『もう少しシャープに写っていれば使える』写真なら、GIMPを使って修正して使える写真にすることができます。 GIMPにはぼやけた画像をシャープにする機能があります。ほどよく使えばこのコスモスのように、ある程度までならしゃきっとします。クリックして元の大きさを確認してみてください。まだまだピンボケですが、縮小すれば使える画像として通用します。しかしピンぼけによって画像上に定着できなかったデータは、どうやっても取り戻すことはできません。修整ツールを使うことによって画像が荒れたり、ノイズが目立つことにもなるので、度を越した処理はかえって写真の質を落とすことになるので注意が必要です。目的や画像の大きさによって最適なツール

    trashcan
    trashcan 2009/07/13
  • 1