2015年7月8日のブックマーク (10件)

  • 【大喜利】#三国志に居そうな武将名【ありがち】

    酷く弱そうな武将の予感(´∀`)

    【大喜利】#三国志に居そうな武将名【ありがち】
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
    重曹や玄関が好き
  • RFC 7540 日本語訳

    この文書は「RFC7540」の日語訳です。 原文の最新版は、この日語訳が参照した版から更新されている可能性があります。 この日語訳は参考情報であり、正式な文書ではないことにも注意してください。また、翻訳において生じた誤りが含まれる可能性があるため、必ず原文もあわせて参照することを推奨します。 公開日: 2015-05-17 更新日: 2015-07-22 翻訳者: Moto Ishizawa <[email protected]> 翻訳協力: Shigeki Ohtsu, Kazu Yamamoto 概要 この仕様は、HTTP バージョン2 (HTTP/2) と呼ばれる、最適化された Hypertext Transfer Protocol (HTTP) のセマンティクス表現について説明します。HTTP/2 は、ヘッダーフィールドの圧縮を導入し、同一接続上での複数同時通信の実現により、

    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
  • モノにあたって何が悪いの?

    よく「モノにあたる人は心が貧しい」とか「モノにあたる人は精神が子供」とか言うけどさ、 人にあたるのを抑えてモノにあたってるのになんでそんなことを言われなきゃいけないのか意味不明すぎる。 じゃあなに、モノにあたる代わりに人にあたるのが大人の流儀な訳? それとも、モノにあたる気持ちをぐっと抑えろっていう訳? 気持ちを抑えてうつ病になるぐらいなら、モノにあたって発散させた方がよほどいいだろ。 大体モノには心なんてないし、自分の持ち物を自分で壊して何が悪いんだって話。 「モノにあたる人」へのヘイトスピーチ、やめてください。

    モノにあたって何が悪いの?
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
    「レバ刺し違法化反対!自己責任で食べたモノにあたって何が悪い!」(全然違う話)
  • 缶飲料に望むこと

    10年以上前からずっと思ってきたことなんだけど、「よく振ってお飲みください」と「振らずにお飲みください」をもっと簡単に判別できるようにして欲しい。 困ってること現状、缶の側面などに小さく書かれた注意書きを読んで、振るor振らないを決めているんだけど、それだと時間がかかるんです! 以前だったら、炭酸=振らない、それ以外=振ってもいい、みたいなざっくりした区別があったけれど、最近は炭酸じゃなくても窒素充填してあって振ってはいけないやつとか、逆にゼリー系炭酸飲料みたいな、振って飲む炭酸飲料なんかも出てきてさらにややこしい。 こないだなんて、駅ホームの自販機で買った「DyDo 振って泡立つプレミアム」 (http://blend.dydo.co.jp/premium/) を、内容をよく見ずにジャケ買いしたんだけど、この手のフタ付き缶コーヒーによくあるやつ(水平にして振らずにお開けください)の類だと

    缶飲料に望むこと
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
  • 最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャ..

    最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャップ付きの缶に入ってるやつ ┌─┐ / ̄ ̄\ │   │ │Roots │ │   │ └───┘ こういうやつ あれ、そーっとキャップ開けないと、中身噴き出すんだね 先週もやったのにおれってば学習しないのね シャツが薄い茶色の水玉模様になったのね みんな気を付けてね…… sabacurry rootsはもう売ってないからな えっ!?今朝まさに買ったよ!?ルーツアロマブラック!!おしっこまでアロマブラックになるやつ!! http://www.jt-roots.com/ そうか、9月末で撤退なのか…在庫あるうちは買えるのかな…

    最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャ..
  • また冗談でしばらくアイコン変更します。 - 🍉しいたげられたしいたけ

    発端は、こちらの記事のブックマークからの id:surumeno13 さんのIDコールでした。 http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g7400000xd02p.html うわ思った以上にしいたけだ Σ(゚Д゚; つか元々私のアイコンはIEの中止ボタンだったが、ネタでしいたけに変えたのだった。だからしいたけでもパンケーキでも何の問題もないのである(どんな理屈だ? というわけで、またしばらく冗談でアイコンを変更してみます。ブログタイトルとは齟齬があるけど、これも「しいたけだど思ったら実はパンケーキだった!」とネタにしてしまおうかと。 スポンサーリンク

    また冗談でしばらくアイコン変更します。 - 🍉しいたげられたしいたけ
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
    ほっとけホットケーキになってる
  • 開発者のタスク管理をGitHubで行ったらうまくいった話 | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、6月からAndroidの開発を担当している荒川です。 この記事は以下の方を対象にしています。 リモートリポジトリにGitHubを使っている タスクや課題の管理を小〜中規模のプロジェクトで行っている 複数の開発タスクが並行して進むプロジェクトにアサインされている 開発者のみのタスク管理を主体的に行いたい タスク管理ツールを使っているがイマイチうまくいっていない この記事では、私が実践して良かった経験則を紹介します。誰でも真似すれば必ずうまく行くという保証はありません。この記事の読者の方が、担当しているプロジェクトに合わせてアレンジを加えるとより効果が増すかと思います。 開発者のタスク管理 モバイルアプリサービス部では、コミュニケーションツールにBacklogやTrello、Pivotal Trackerを用いている事を突撃!隣の開発環境 パート3【クラスメソッド編】の記

    開発者のタスク管理をGitHubで行ったらうまくいった話 | DevelopersIO
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
  • まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに

    「神経回路網はどのような働きをしているのか?」ということを解明するため、Googleが新たに開発した人工知能が「DeepDream」です。画像から少しでも見覚えのある物体を見つけ出し、それを再構成して出力するというものなのですが、実際に作られた画像が「悪夢のようだ」と話題となっており、ムービーが公開されたところ、ホラー映画どころではないとんでもない仕上がりになっていました。 Deep Dreaming Fear & Loathing in Las Vegas: the Great San Francisco Acid Wave - YouTube クラブのような場所で踊る人々。何か様子がおかしいと思いつつも映像を見ていると…… ぐにゃりと人が変形して動物が現れたり、心霊写真のようにあり得ない場所に人の顔が現れたりします。 エイリアンのような姿が並び…… 「パシフィック・リム」のギレルモ・デ

    まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
    夢の中の、物事の境界線がぼんやりしてなんだかよくわからない状態にそっくりで、本当に夢を見てるみたいだわ。実際の夢はこんなグロくないけれど。
  • 日本人がRとLを区別できないのはローマ字のせい - 生の食パン

    2015-07-07 日人がRとLを区別できないのはローマ字のせい 英語 RとLの区別は英語学習において、多くの日人がぶち当たる壁です。例えば、Right(右)とLight(軽い)はカタカナにすると同じ「ライト」になってしまいます。ややこしいですよね。リスニングでもRとLの区別は難しいと思います。 しかし、英語のネイティブスピーカーに聞いてみると、RとLは全く別の音で、間違えようがないといいます。これは舌や耳の構造が違うからではありません。 これには、日人の頭の中にある思い込みが関係しています。その原因は、私たちが英語を習う前に習う、「ローマ字」にあります。 「らりるれろ」はRではない ローマ字では、「らりるれろ」はRa Ri Ru Re Ro と表記されます。 「ら行」の付く名前、例えば「りさ」とか「かおる」といった名前もRisa, Kaoruなど通常はRを使って表記されま

    日本人がRとLを区別できないのはローマ字のせい - 生の食パン
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
    でもドイツ語の R などはわりと日本語の発音に近く感じる
  • 社会問題はテレビのニュースがすべて正しいと思っている旦那にいかに事実を伝えるか考えた。 - でくのぼうちゃんのブログ

    世界にあっちこっちあります。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 「マスコミが一番正しい」という旦那 うちの旦那と一番合わないところがここ。 「マスコミが言うことは正しい」 いやいや、そんな鵜呑みにしていいんですかいといつも反論するんですけど 「お前とはあわん!」とケンカになるので途中でやめます。 しかし、子どもが生まれるまでの私はそうだったので気持ちもわかるんです。 なぜ、マスコミが言うことが一番正しいと思うか。 楽なんです。 一番調べている専門家が言うことが一番正しいと思うことが。 情報を一番調べている専門家が報道することが一番正しい。 いやいや、立場で切り口変わりますぜ!というのをうっすら思うようになったのは 釜ヶ崎で働いてから。 釜ヶ崎のことはよく新聞などで載りますが、大手のとある新聞は可哀想な釜ヶ崎をアピールする記事ばかりを書きます。 知った人が新聞に載るわけなんですがその人が「

    社会問題はテレビのニュースがすべて正しいと思っている旦那にいかに事実を伝えるか考えた。 - でくのぼうちゃんのブログ
    trashtoy
    trashtoy 2015/07/08
    もしかしたら誤りもあるかもしれないという前提でテレビをメインのソースにすることは全然問題ないと思うし、逆にテレビが信頼ならないからと特定の情報源を盲信するのは危険。情報リテラシーの問題。