追記: 現在はVueでリニューアルされています。 Gmailの下書きをメモ帳代わりに使うのにも限界を感じてきた。 しかし、リッチテキストが嫌いなのでEvernoteを使う気にもなれず。。 というかマークダウンでメモをとりたい。画像貼れたりとかリッチな機能も全然いらない。ネイティブアプリ版もいらない。 というわけで、そんなサイトいくらでもあるだろうとは察しつつ自作してみました。 完全に自分で使うために作ったものの、せっかくなのでリリースできる形にしています。 『CosMoNOTE』 ゲストアカウントがあるのでお試し下さい。 まあ、個人の作ったサイトにメモを保存したがる人はあまりいないと思いますが、一応メモの内容だとかはちゃんと暗号化した上で保持されますし、僕が復元することもありませんのでご安心下さい。 使用技術 PHP+MySQL+JS(jQuery)を使いました。 ログイン後のメモ画面はペ
![[PHP+JS]マークダウン形式のシンプルなメモ帳サイトを作ってみた! - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/64257c6c8d6579331c30298159e1880f9f66db3b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9JTVCUEhQJTJCSlMlNUQlRTMlODMlOUUlRTMlODMlQkMlRTMlODIlQUYlRTMlODMlODAlRTMlODIlQTYlRTMlODMlQjMlRTUlQkQlQTIlRTUlQkMlOEYlRTMlODElQUUlRTMlODIlQjclRTMlODMlQjMlRTMlODMlOTclRTMlODMlQUIlRTMlODElQUElRTMlODMlQTElRTMlODMlQTIlRTUlQjglQjMlRTMlODIlQjUlRTMlODIlQTQlRTMlODMlODglRTMlODIlOTIlRTQlQkQlOUMlRTMlODElQTMlRTMlODElQTYlRTMlODElQkYlRTMlODElOUYlRUYlQkMlODEmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3AmdHh0LWNvbG9yPSUyMzIxMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT01NiZzPTE4MDFlNzdiYmFlMzE1MzMzODg0MmY5MDM1NTM1ZTZi%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBsYWluZXVzJnR4dC1jb2xvcj0lMjMyMTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9MzYmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3Amcz00Yjg0NmY3NTA2YzY1ZWQ4ZGM0ZDU1YjQzODg3ZTZkMg%26blend-x%3D142%26blend-y%3D436%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4g5qCq5byP5Lya56S-44Oq44Oz44Kv44OQ44Or%26txt-width%3D770%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%2523212121%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D156%26txt-y%3D536%26s%3Dfacb31a62eb0e2af03056d18995fc993)