GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパスNTTコミュニケーションズの山本恭子ヒューマンリソース部長2019 / 3 / 27 若手の人材が、グーグルやアマゾンなど「GAFA」と呼ばれる米IT(情報技術)大手4社に流出してしまう――。こんな悩みを抱える日本のIT企業は多い。通信やインターネットのプロバイダー事業を手がけるNTTコミュニケーションズもそのひとつ。人事全般を担当する山本恭子ヒューマンリソース部長は「多様なキャリアパスを用意する必要がある」と危機感を募らせる。今後の対策を聞いた。 道は「管理職」だけではない 若手の選択肢増やす――日本のIT大手からGAFAへの人材流出が増えています。 「当社は離職率の低い会社として有名でしたが、この10年で上がってきています。まだ世の中の平均よりは低いですが、エンジニアだけでなくコンサルティング系の職種でも増えてきています」 「社員は6千
![GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパス | NIKKEIリスキリング](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7507e2d2615c1220ef620beafd910632b3fe68de/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Farticle-image-ix.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fimgix-proxy.n8s.jp%252FDSXMZO4144851019022019000003-3.jpg%3Fixlib%3Djs-3.8.0%26w%3D600%26h%3D400%26fit%3Dcrop%26crop%3Dfocalpoint%26fp-x%3D0.5%26fp-y%3D0.5%26auto%3Dformat%252Ccompress%26s%3D60045875961ff22c52b7aff37c7416c0)