2016年11月30日のブックマーク (15件)

  • 鉄道の旅を気軽に楽しめる「新たな長距離列車」に期待! | ひさの乗り鉄ブログ

    鉄道の旅を気軽に楽しめる新たな長距離列車とは?結論からいうと、まだ詳細は決まっていないようで、「新たな長距離列車の運行を検討している」ということだけを明らかにしたとのことです。 trafficnews.jp 上記のニュース記事では、 JR西日の来島達夫社長は「気軽に鉄道を利用したいというニーズは多いと思います。そこで『瑞風』とは別の価値を提供し、鉄道の良さを味わっていただければ」と話します。 とあります。「気軽に」ということからすると、従来の寝台特急並みの料金 を想定しているのではないかと思います。ちなみに、TWILIGHT EXPRESS 瑞風の料金は、1泊2日で27万円~だそうです。 気になる運行形態TWILIGHT EXPRESS 瑞風は、JR九州のななつ星や、JR東日の四季島と同様、旅行商品のみとしての発売です。運行ルートや宿泊するホテルや旅館も、多少の選択の余地はありますが、

    鉄道の旅を気軽に楽しめる「新たな長距離列車」に期待! | ひさの乗り鉄ブログ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    サンライズは行き先が絶妙なのかと思っていましたが、個室主体なんですね。いまどき3段式は、3周遅れて、ゲストハウスと鉢合わせしたような感じですから。
  • 殿堂入りの名作シューティングゲームまとめ!無料でオススメのSTGアプリのみを厳選 - wepli.2

    更新日 2019/09/20 この記事では、スマゲー界隈で人気の殿堂入りの名作シューティングを厳選しました。基無料でプレイできる高評価のゲームアプリのみが勢揃いしていますので、「無性にシューティングをやりたい!」と思い立った人は、ぜひこのページの名作シューティングで心ゆくまで遊び尽くしてください。 ここで紹介しているシューティングゲームアプリは、全て基無料でプレイできます。 パソコンでこの記事を読んでいる方へ 下のQRコードにスマホカメラをかざすと、簡単にお手持ちのスマホでこの記事にアクセスすることができます。 エディターのおすすめ!当サイトでDL数が多い人気ゲーム 縦スクロールの格シューティングアプリ Sky Force 2014 このゲームアプリの公式動画 このゲームアプリを無料でDL レトロシューティング このゲームアプリの公式動画 このゲームアプリを無料でDL ゆるいけど面白

    殿堂入りの名作シューティングゲームまとめ!無料でオススメのSTGアプリのみを厳選 - wepli.2
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    スマホのシューティングゲームおすすめ
  • 700円のコートを8,000円で転売して、ぼくはせどりビジネスの本質を見た - いわタワー

    2016 - 11 - 30 700円のコートを8,000円で転売して、ぼくはせどりビジネスの質を見た いわたのエピソード シェアする はてブ シェア Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 「せどり」という言葉を、皆さんも一度は聞いたことがあると思います。 個人が中古のや洋服を安く売っている場所から仕入れ、需要のある場所に高く売る商売のこと ですね。 言い方を変えれば転売です。 参入障壁が低く誰でも簡単に始められるので、今やこれを生業にしている人も。 先に言っておくと、ぼくはこのせどりをする人が嫌いなんですよ。 別に楽してお金を稼いでるから・・・なんて古臭いことを言うつもりはありません。 が、特にネット上で仕入れた洋服を別のサイトで転売している、俗にいう転売ヤー(転売+バイヤーの造語)が大嫌い。 だって、部外者のぼくが見ても明らかに転売だと分かるレベルの低さ

    700円のコートを8,000円で転売して、ぼくはせどりビジネスの本質を見た - いわタワー
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    せどり/せどりは嫌いだけど、経験値としてはプラスという考え方のバランスが素晴らしい。若手ブロガーのなかでは、筆頭のバランス感覚だと思います。こういう人が成功するネット業界であってほしい。
  • 【試験運用】お試しでLINE@を始めてみる事にしました - ぱつかるちゃー

    なんだか最近LINE@が流行っているので、ちょっと乗ってみました。 そもそもLINE@って何? LINE@って何?っていう人、居ますよね。わたしもこの間までアプリだけダンロードしてイマイチわからないまま放置していました。 at.line.me 親しい間柄でのコミュニケーションに特化したLINEとは別に、 情報発信やビジネスにご活用いただけるのがLINE@アカウントです。 あなたのLINE@とお客さまやファンが「友だち」になり、ぐっと距離が縮まります。 引用元:http://at.line.me/jp/ まあ言ってしまえばLINEのメルマガ版みたいなものでしょうか。読者に一斉配信できる上にLINEのタイムライン機能で簡単なお知らせもできる。そして自動返信も設定できるし1:1での会話もできる。 メルマガって読まずに溜め込んでしまう事が多いですけどLINEだったら開かざるおえないので登録してくれ

    【試験運用】お試しでLINE@を始めてみる事にしました - ぱつかるちゃー
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    LINE@/LINE@便利そうですね。某攻略サイトに、LINE@はメルマガと違って必ず読まれる!と力説してましたが、それつまんなくて本数多すぎなわけだから、おめーはLINE@にしても変わらんよと思いました笑
  • 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterやネットの掲示板などで、こんな問題が話題になっています。みなさんはコレ、パッと見て意味が分かりますか? 40-32÷2=? 小学生「4!」 理系「よくわかってんじゃん」 文系「やっぱわかんないか~w」 かけ算割り算は先に計算するのが決まりなので、普通に計算すれば答えは24のはず。ところが小学生の「4!」に対し、理系は「よくわかってんじゃん」、文系は「やっぱわかんないか~」とまるで正反対の反応。え、え、どういうこと!? 実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。 ちょっとイジワルな問題ではありますが、分かった人からは「これは面白い」「久々に感心した」「口頭だったら間違いだよね」といった声も。さて、みなさんは「よくわかってんじゃん」の理由

    「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    作りもののネタ。つまらん
  • ネガティブコメントの心理分析をやってみた。 - うさるの厨二病な読書日記

    少し前に「自分の記事に対して、全員が友好的な反応を返してくれるなんてありえないのだから、ネガコメを気にしてブログをやめるのはもったいない」という主旨の記事を書いた。 www.saiusaruzzz.com 実は自分は、前からこの「ネガティブコメント」(以下ネガコメ)というものに興味があった。 ポジティブな反応よりもネガティブな反応のほうが音が出るのではないか、と考えているからだ。 自分もたまにネガコメをつけることがある。 「何か引っかかる」「どこか気に障った」 その気持ちを表明したいときがほとんどだ。 それだけその記事のテーマなり内容に、興味があることが多い。 ネガコメとひと口に言っても様々な種類があり、「意味をなさない暴言」から「遠まわしの否定」まで様々だと思う。 そのひとつひとつを、書き手の心境から、第三者目線でどう映るかまで考えてみた。 (*記事の内容に関係ない誹謗中傷や暴言、人格

    ネガティブコメントの心理分析をやってみた。 - うさるの厨二病な読書日記
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    ネガコメの心理分析
  • 【ネタバレなし感想】大今良時の『聲の形』はイジメという問題を鋭く描いた漫画 - めがねむ(旧めがねっと)|漫画やアニメのことを詰め込んだ趣味ブログ

    『聲の形』あらすじ 小学校時代、聴覚障害があり、いじめられていた西宮硝子。 悪ガキでいじめの中心人物だったがゆえに今度はまわりから拒絶され、孤独になった石田将也。 高校生になり、2人が再会するところから物語は始まる。 2人を中心に高校の友達・昔の友達・そして家族を巻き込んだ成長と葛藤の物語。 『いじめ』という辛い過去を乗り越え、未来を切り拓く青春物語。 聲の形の魅力・おすすめポイント 聴覚障害 (出典:聲の形 1巻) まず障害をもった方の苦労は人にしかわからないが、読んでいて思ったのは、障害って想像以上だということ。 健全な人と比べるとハンデがあり、そのせいで周りに迷惑をかけるって理解しているから、自分が我慢して周りがおさまるならそれでいいって思ってしまい、思い悩む様子や、その家族の葛藤・絆も描かれている。 いじめ (出典:聲の形 1巻) このシーンは胸につきささる。 自分がいじめられて

    【ネタバレなし感想】大今良時の『聲の形』はイジメという問題を鋭く描いた漫画 - めがねむ(旧めがねっと)|漫画やアニメのことを詰め込んだ趣味ブログ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    いじめがテーマの漫画
  • WELQ騒動から新米ブロガーが学ぶこと - かるぐらし

    ブロガーさんなら耳にしたことがあるかもしれませんが、いまなにかと話題になっている医療・健康系キュレーションサイトのWELQ。 この騒動から学べること、反面教師にすべきことがあると思ったので書いてみました。 この騒動について 反面教師にすべきこと 無断掲載しない 正しい情報を発信する ブログは愛だよね まとめ この騒動について WELQ、いったい何したの・・・って簡単に説明すると、こんな感じです。 根拠のない医学的な記事を書いた/薬機法(薬事法)違反 他人が書いた文章を無断で転載した(ほぼコピペ) 心の弱っている人を利用してお金を稼ごうとした そんなサイトで書かれた記事が検索上位に出てきていることもあり、騒動になっているのです。WELQは専門家による記事の監修を始めること、記事内容に関する通報フォームを設けることを発表しています。 参考1:DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企

    WELQ騒動から新米ブロガーが学ぶこと - かるぐらし
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    自分の経験を書くのが鉄則ですね!それをGoogleが検出できないのが、残念。
  • アロエ(蘆薈)の効能・効果「急性胃炎」「便秘」「胃腸が弱い」など その1

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「アロエ」についてご案内します。 生薬名は蘆薈(ロカイ)といいます。 アロエ属に属する植物の総称を蘆薈(ロカイ)といいます 。 アロエ属は世界に約200種類あります。 多年草の多肉植物で、とくに熱帯アフリカ以南に多く、アフリカ原産のユリ科の熱帯植物です。 温室などで栽培されているものは観賞用および薬用に用いられます。 アロエ 特徴 アロエはユリ科で、茎は成長が早く少し伸びると枝分れになり、緑色の剣状の葉は根または茎から多数生えて、葉の両縁には、硬くて鋭い歯牙状のトゲがある。 花は散状の花穂上または茎から出た総状につき、花被は筒形で黄赤色をなしており片が6個で、互いに基部がくっ付いているものもある。 雄しべは6個で雌しべは1個、成熟すると縦に開裂する。 アロエの語源はアラビア語のロエから来たものです。 蘆薈(ロエ)が、ロカイと読まれるようになった。

    アロエ(蘆薈)の効能・効果「急性胃炎」「便秘」「胃腸が弱い」など その1
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    アロエの効用
  • 法的手続きによりボクの今年の出勤は終了しました - 非天マザー by B-CHAN

    救急 先週の火曜日に勤務先の近くを歩いている時に、めまいがしたんですよ。 駅前でしたね。 で、目の前に交番があったので、 「休ませてください〜。」 と言って入って行ってぐったりしてたら、おまわりさんが救急車を呼んで、ボクはあっと言う間に病院へ。 そこで脳のCTやら血液検査やら各種検査を受け、幸いにも異常無し。 いや、わかってたんですよ。 極度の過労。 で、その日は、病院のベッドでしばらく安静にしたのちに、夕方遅めに会社に戻りました。 もちろん、一部始終を伝えました。 で、その夜は10時まで仕事。 翌日から仕事に出たり早退したり。 で、病院に行って診断書を書いてもらいました。 長い間、めまい、頭痛、不眠、吐き気、しびれ、けいれんなど、体の不調のオンパレードでしたからね。 病院の診断書は、 うつ病 です。 で、昨日も休んじゃったんですよ。 そしたら上長が自宅にやってきて、 「今年いっぱい休んで

    法的手続きによりボクの今年の出勤は終了しました - 非天マザー by B-CHAN
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    お大事に。うつで確定なのわかりませんが、前の職場だと普通に何人もいました。食事の影響を感じるメンバーではありました。
  • DeNAの「WELQ(ウェルク)」の問題で、ウェブメディアの在り方が問われている気がするので部外者が勝手に考えてみる - TOKO PROJECT

    2016 - 11 - 29 DeNAの「WELQ(ウェルク)」の問題で、ウェブメディアの在り方が問われている気がするので部外者が勝手に考えてみる News(ニュース) スポンサーリンク シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket DeNAの「WELQ(ウェルク)問題」のココまでをまとめてみる。 【この記事の目次】 DeNAの「WELQ(ウェルク)問題」のココまでをまとめてみる。 DeNAの「WELQ(ウェルク)」があぶり出したウェブメディアの課題 1.メディアに期待される役割とビジネスモデルのジレンマについて 2.Googleへの依存性について 3.メディアと読み手との関係性について 私の2日前のエントリーである Welq(ウェルク)で炎上しているDeNAがこんな事業をしないといけない訳。決算書で見るDeNAのジレンマ。 - TOKO

    DeNAの「WELQ(ウェルク)」の問題で、ウェブメディアの在り方が問われている気がするので部外者が勝手に考えてみる - TOKO PROJECT
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    WELQ(ウェルク)/家族が病気になり、インチキサイトを立ち上げたって、どの口がって話ですね。サーバー爆発しないかなあ
  • 【追記あり】 Google検索で、特定のサイトを除外する方法 - harukazepc’s blog

    Google検索には、豊富なオプションが存在する 普段なにげなく使っている、Googleの検索。 この検索には、多くのオプションが用意されている事をご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。 そのオプションでは、以下のような検索が可能になります。 検索結果に含めないキーワードの指定 検索結果に含めるページの言語の指定 検索結果に含めるページの最終更新日の指定 検索結果に含めるページのサイトまたはドメインの限定 以下のURLへアクセスするか、 Google検索オプション Googleで検索後に、検索ボックス下の「設定」の「検索オプション」からどうぞ。 まずは普通に検索 たとえば、「新宿 イタリアン 評価」と検索します。(あまりいい例じゃないのですが・・・) Google検索:新宿 イタリアン 評価 トップにべログが表示されます。 特定のサイト内だけを検索したい 「べログの評価だけをいっぱ

    【追記あり】 Google検索で、特定のサイトを除外する方法 - harukazepc’s blog
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    google検索/DeNEをあれしたいときに、ddだけ打ち込めばいいとかを実装してほしい(delate dene) dn=ネイバー除外 ds=サイゾー系除外
  • 散歩 早すぎる初雪と紅葉 - 今日のごはんは何にしようかな 

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はをクリックしてください。

    散歩 早すぎる初雪と紅葉 - 今日のごはんは何にしようかな 
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    首都圏でこんなに紅葉があるとは驚きました。ふだん、きちんと見ていないですね。
  • https://www.makimikan.net/entry/2016/11/30/003922

    https://www.makimikan.net/entry/2016/11/30/003922
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    ブリ/アイコンとidから「みかんブリ」の話かと思ったらちがったW みかんブリおすすめです/みぞれ仕立ておいしそう
  • ドイツ人が見る日本社会の7不思議 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    に留学し日に数年滞在したことのあるドイツ人から聞いた話をもとに、日で見たもののうち、彼らにとって理解できない事柄を挙げてみました。 日に長く住んでいると、見慣れて当たり前のように見える光景でも、外から見ると、不思議に映るものがあります。 それは、「すげー、何でこんなことができるんだ」といったポジティブなものから、「何でこんなことしてるの?理由がわからない」というネガティブなものまで幅があります。 ここでは、私が聞き取りをしたドイツ人の完全な独断に従って、いい意味でも悪い意味でも「不思議」に映ったものを挙げていきます。ドイツ人の視点が中心ですが、アメリカ・ヨーロッパ圏の出身者であれば、ある程度通じる内容だと思います。 ①工事現場の交通誘導の人 工事現場で歩行者を誘導している人の存在意義が不思議に映るようです。 標識を立てれば歩道が変更されていたり注意が必要なことが歩行者にもわかるの

    ドイツ人が見る日本社会の7不思議 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/30
    ドイツ→日本の見方/工事現場の警備員と、石油ファンヒーターの話が意外でした。ヨーロッパには煙突と暖炉があるイメージだけど。