秩父七湯「御代の湯」新木鉱泉旅館 新木鉱泉旅館は、埼玉県秩父市にある文政10年(1872年)創業の歴史ある宿です。単純硫黄冷鉱泉の源泉を持ち、もちろん加温はしているもののなかなかすばらしいお湯だという噂を聞いて、1度泊まってみたいと思い続けていた宿です。 公共交通機関利用だとまあまあ時間はかかってしまうものの、東京からも近く交通費も安く済みます。ただひとつ残念なのが土曜日は1人で泊まれないことでして、それゆえに「泊まりたい!」と思ってから宿泊するまで時間がかかってしまいましたが、先日ようやく宿泊が叶いましたのでレポートしたいと思います。 秩父七湯「御代の湯」新木鉱泉旅館 秩父で登山後にも立ち寄りやすい西武秩父駅・秩父駅から車で10分の単純硫黄冷鉱泉の宿 新木鉱泉までのアクセス 新木鉱泉の日帰り入浴料金・営業時間 【部屋】★★★★☆ 広く掘りごたつがあってWi-Fi完備、非常に快適 屋根裏部