タグ

ブックマーク / pcweb.mycom.co.jp (9)

  • 酒飲みに朗報? 無線ICタグ利用 温度管理徹底、蔵元の味のままの生酒が店頭に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NTTデータ、トッパン・フォームズ、日アクセス、日野自動車の4社は、スーパーマーケットのマルエツ、清酒の蔵元である、吉乃川と末廣酒造の協力を得て、温度センサー付無線ICタグを利用し、「生酒」の適温を保って、店頭に配送する、高精度温度管理輸配送システムを活用した、新たな物流サービス構築に向けた実証実験を2006年3月27日から4月10日までの15日間実施する。消費者側が、温度管理が十分にされているかどうかを確認できるしくみも試みられる。実用化されれば、厳しい温度管理を要求される品などの販路が広がるとともに、消費者側の安心感を高められる。 今回の実験では、蔵元から出荷する段階から、酒瓶1個1個にラベル状の無線ICタグを貼り付け、酒瓶を梱包するダンボール箱に、温度センサー付無線ICタグを付け、品を保冷輸送、保管するための移動式電気冷蔵庫「E-CRB(Electric-Cold Roll B

  • ホワイトデーに公式サイトがあるのをご存知ですか | ネット | マイコミジャーナル

    全国飴菓子工業協同組合のホワイトデー委員会は、ホワイトデー公式サイトを運営している。日のホワイトデーは、1980年に同組合の発案により始められたものであるからだという。もちろん、相手に贈る品はキャンデーが基だ。 同サイトのコンテンツは、「3月14日はキャンデーを贈る日」「ホワイトデー20年史」「ホワイトデー誕生秘話」「ホワイトデーの由来」の4つに分けられている。 その「ホワイトデーの由来」によれば、バレンタインデーは、3世紀ローマの結婚禁止令に違反した男女を救うため殉死した、バレンタイン司教の命日を記念したもので、ホワイトデーは、それからひと月後、その男女があらためて愛を誓い合ったことを記念したもの、だという。そのホワイトデーを日で催事化するに至った経緯については「3月14日はキャンデーを贈る日」で紹介されており、当時の様子は画像を交え、「ホワイトデー20年史」で読むことができる。ま

  • 韓国でUSBフラッシュメモリに収録された音楽アルバムが登場 | ネット | マイコミジャーナル

    音楽配信サイト「popfull.com」を運営するMpfull Communicationは、歌手の音楽アルバムと動画を収録したUSBフラッシュメモリ「MusicKey」の販売を発表した。 USBフラッシュメモリでアルバムを発表したのは、若者に人気のR&B歌手Fly To The Skyだ。MusicKeyには、未公開の2曲を含む5曲の楽曲とファーストシングルのミュージックビデオ、コンサート前の練習をはじめ普段の活動風景を撮影した動画が収録されている。 Mpfull Communicationでは現在、MusicKeyの第2弾を企画中だ MusicKeyに収録された音楽MP3形式、動画はWMV形式となっており、それぞれに韓国Hanmaroのデジタル著作権管理技術「Hanmaro DRM」が適用されている。収録コンテンツの再生はPCMusicKeyを接続した状態で、MusicKey内蔵

  • 【ハウツー】i-RAMで作るファンレスPC - ハードウェア構成とOS軽量化を考える (1) 性能と静音を同時に得られるストレージ | パソコン | マイコミジャーナル

    発売されるやいなや、自作ユーザーの注目を集めたGigabyteの「i-RAM」。高速なDDRメモリをハードディスクドライブとして利用することにより、驚異的なディスクアクセス性能を実現しようという製品で、入荷後すぐに売り切れになったショップも多い。 しかし、この製品、ただディスクアクセス性能が高くなるだけではない。ハードディスクと違い駆動部品がないため、ほとんど無音ともいえる静音性が得られることも大きなメリットなのである。 そこで今回は、i-RAMを紹介するとともに、i-RAMの特徴を生かした効果的な活用法を提案していきたい。 i-RAM(型番:GC-RAMDISK) i-RAMとは? i-RAMは、メモリをハードディスクドライブとして利用する、いわゆるRAMディスクを作るPCIバス用拡張カードである。 使い方は簡単だ。メモリモジュールを取り付けたi-RAMをPCIスロットに挿入し、i-RA

  • ビクター、フロントパネルにUSBポートを備えたカーオーディオ発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    ビクターは、カーオーディオの新製品4機種を発表した。発表されたモデルは、USB/DVD/CDレシーバーの「KD-DV6200-S」とDVD/CDレシーバー「KD-DV5200-S/-B」(以上、ロードシアターシリーズ)、USB/CDレシーバーの「KD-C505-B」、アクティブサブウーファーの「CS-GP2」。発売は4月上旬を予定しており、価格はKD-DV6200-Sが48,300円、KD-DV5200-SとKD-DV5200-Bが40,950円、KD-C505-Bが27,300円、CS-GP2が46,200円となっている。 フロントパネルにUSBポートを装備したUSB/DVD/CDレシーバー「KD-DV6200-S」 USBポートは装備していないが、AUX端子を備えるDVD/CDレシーバー「KD-DV5200-S/-B。Sはシルバー) USBポートを装備したCDレシーバー「KD-C5

  • 【レポート】ISSCC 2006 - 微小な電極アレイを脳に埋めて義肢を制御へ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    米ユタ大学(University of Utah)は、10×10個の電極アレイを脳に埋め込んで外部と信号を非接触でやり取りするチップを開発し、その概要をISSCCで発表した(講演番号30.2)。 用途としては、脳の神経細胞を伝達する信号を微小な電極アレイで収集し、モーター制御の義手や義足を動かしたり、パソコンを操作したりすることを想定している。埋め込む電極の数が多いほど数多くの神経から信号を収集でき、外部の機器を精密に制御できるようになる。ユタ大学は過去に10×10個の電極アレイ(剣山状の電極アレイ)をマイクロマシーニング技術で製造し、電極アレイをサルの脳に埋め込んでロボットを遠隔制御させるといった実験を進めてきた。 脳に埋め込む目的で製造した、剣山状の電極アレイ。10×10個の針状電極が並ぶ。電極のピッチは400μm。この写真はユタ大学のホームページから抜粋した。 ユタ大学は今回、10×

  • 【レポート】真の上級者以上に捧ぐ! 無刻印+キータッチにもこだわる「Das Keyboard」 (1) 指先に優しいキー押下圧へ変化 (MYCOM PC WEB)

    Das Keyboard 「最初は何となく興味をそそられただけだった。でも、使い出したらタイピングが楽しくなってきて、同僚からは尊敬のまなざしで見られるようになったんだ。もう普通のキーボードには戻れないね」 「それとなく試すだけのつもりが、いつの間にかやめられなくなってしまった。これほど快適にフィットするキーボードは他にない」 「最高のタッチとパフォーマンスだ。タイピング速度は上がったし、タイプミスもめっきり減った。夢のようなキーボードがやってきたんだ」 MetadotのDaniel Guermeur CEO兼社長 かなり大げさな響きもするものの、こんなユーザーからの声を紹介して、シックな無刻印キーボード「Das Keyboard」の販売を、欧米で熱心に進めている会社がある。キートップに刻印のないキーボードならば、PFUの「Happy Hacking Keyboard」シリーズなどが、

  • 【コラム】自作パーツ実験室 (42) パワーアップした白箱 - 挑戦者の「GLAN Tank」を試す(1) | パソコン | マイコミジャーナル

    今年最初のコラム……がはや月末。新年からいろいろとネタが発表されたが、とりあえず最近の話題と言えばFuturemarkの3DMark06だろうか。ちょうどベンチマーク明けでぐだぐだになっていた時期だったため、発表があってから2日後にようやくダウンロードを完了し、今頃やっと適当なテスト環境を整えてテストランをしてみたのだが……相変らず新バージョンが登場するたびに思うことだが"重い"。試しに、ほかのベンチマークで使用する機材として手元にあったRadeon X1800 XTで計測してみたが、3DMarksは5,000台(※XGA)。10,000の大台を記録できるのは次かその次の世代のGPUだろうから、この先1年は大丈夫というところだろう。ところで、その1年後のGPUにはどんな冷却方法がとられるのだろうか。CPUは省電力化、低発熱化の道に舵を切った。それでも1年後のGPUはまだ500W、600W

  • ポチッとな、自爆ボタンでシャットダウン--タカラ、USBイロモノ分野参入? | ホビー | マイコミジャーナル

    タカラは23日、春/ゴールデンウィーク商戦に向けた商談会「タカラTOYフォーラム2006」を開催した。その会場で特に異彩を放っていたのは、6月24日に発売予定のPC用周辺機器「秘密基地をつくろう!」シリーズ。 「秘密基地をつくろう!」シリーズの第1弾製品4種類 昨年10月のWPC EXPOで初めてお披露目され、非常に大きな反響があったという。この製品は、ヒトコトで言ってしまえばPCにUSB接続する周辺機器シリーズなのだが、「秘密基地」を作ることをコンセプトに、各アイテムにそれぞれ凝った設定が用意されている。 男子たるもの、誰でも子供の頃には「秘密基地」があったはず。大人になって金銭的には融通が利くようになった今、これで手っ取り早く「秘密基地」を実現してしまおう。第1弾製品として登場するのは、「エマージェンシーボタン」「グリッターパネル」「ファイヤーランチャー」「ストームブラスター」の4種類

  • 1