2023年12月8日のブックマーク (3件)

  • 大学無償化が少子化対策にならない理由 少子化対策は別枠でやれ

    多産の家庭は大学を無償化、と言うアイデアが「少子化対策」として出てきたが、 https://digital.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html これは 少子化対策にはならない。(有効ではない)格差を広げる政策であるため、むしろ非婚化を促進し逆効果ですらある経済対策としても、実質大学への補助金なのに、大学側の放漫経営を抑止する方策がないため筋が悪いといえるので、最低でももう少し工夫をしてくれという話をする。 質的に経済対策と位置づけて、少子化対策は別枠で行う助成金は、子ども側の条件はしだが、大学側には条件を与えて大学側に交付金として出すこと(助成金を受けた分だけ値上げなどの監視) 貧富の格差を是正するために、子どもなしの低所得層にも支援を行うこと 既婚世帯・既に子がいる世帯への支援は少子化対策として有効ではない 簡単に言えば、少子化の主因

    大学無償化が少子化対策にならない理由 少子化対策は別枠でやれ
    trickart412
    trickart412 2023/12/08
    より直接的にもっと産めよ増やせよな政策が取れるならいいけど取れないんなら次善策として意味あるんじゃないのと思ってるんだけども。
  • 理論物理学者カルロ・ロヴェッリが語る、直感に反する「現実」の存在 | その現実は、実は間違いかもしれない

    その人が書くは、世界中の言語に翻訳され、物理学関連の書籍としては「異例の」売り上げを記録している。新著『ホワイトホール』(未邦訳)もそんな異例の一冊になるのだろうか。仏誌「ロプス」に掲載された、その人、理論物理学者カルロ・ロヴェッリへのインタビューを読めば、邦訳版の発売が待ち遠しくなってくる。 才気あふれる物理学者とは、カルロ・ロヴェッリのような人のことを言うのだろう。この人のを読んだり、講義を聴いたりすると、まるで天才がこちらにも感染したかのように、一瞬にしてすべてが明快になるのである。それはロヴェッリによる科学の解説が「俗受け」を狙ったものだからではない。むしろ、彼は思考の道筋を示し、対立する見解も紹介する。ときにはそういったことが人生においてどんな意味を持つのかについても語る。 ロヴェッリは、もともと理論家だった。「ループ量子重力理論」の提唱者の一人として知られる。ループ量子重力

    理論物理学者カルロ・ロヴェッリが語る、直感に反する「現実」の存在 | その現実は、実は間違いかもしれない
  • 留学生が歌舞伎町を「普通でつまらなかった」と言っていた→現実よりもっとやばいのを知ってるせいだった

    目傘アカナ@小説家になろう @mekasakana 韓国人留学生が「歌舞伎町、思ったより普通でつまらなかった」って言ってたんだけど、『龍が如く』をプレイ済みらしく、じゃあもう絶対にそれのせいじゃん。現実の歌舞伎町にキムタクはいないのよ。 2023-12-06 18:56:08 目傘アカナ@小説家になろう @mekasakana あとその人が言うには、留学生向けの日語の講義を受けてると、韓国人は全体的に中国人より日語が上手らしい やる気の差とかではなく、韓国語と日語の文法が似てるからなんだって 逆に中国語と英語は似てるから、中国人は英語が得意らしい ほえー 2023-12-06 20:16:26

    留学生が歌舞伎町を「普通でつまらなかった」と言っていた→現実よりもっとやばいのを知ってるせいだった
    trickart412
    trickart412 2023/12/08
    ニューヨーク行ってバットマンとかジョーカーおらんなっていってるようなもんやね