この画像は、どう見てもMacのデスクトップ画像ですよね。でもこれ、Linuxなんです。 「Mac4Lin」には、Mac風のスキン、壁紙、アイコン、インターフェイスのデザインもろもろが入っており、Linuxにインストールするだけで、このように完璧Mac仕様に変わるのです。 デスクトップのテーマの変更の他に、ログインウィンドウや、フォルダウィンドウのビジュアルや使用感、dockも修正します。また、インストール時に「Cairo」や「AWN」がシステムに入っていれば、「Thunderbird」「Rhythmbox」「Songbird」「Pidgin」「Firefox 3」や、その他サポートしているアプリについてもMac風にしてくれます。ここまでやると、自分が使っているのがMacなのかLinuxなのか分からなくなりそうです。 当然ですが、すべてをMac仕様にできる訳ではありませんので、変えられないと
