2012年4月5日のブックマーク (10件)

  • 「しゃっくりは人さし指を耳に入れておくと止まる」 - ネタフル

    「しゃっくりは人差し指を耳に入れ30秒~1分待っていれば止まる これはちゃんと医学的根拠のある方法」というのが、話題になっているようですね。 これは、ツイッターのハッシュタグ「#一番すげぇwってなる豆知識言った奴が優勝」でツイートされたものです。 ▼#一番すげぇwってなる豆知識言った奴が優勝.まとめ – NAVER まとめ こちらでまとめられていたものの内の一つです。 「医学的根拠のある方法」ということだったので、ちょっとググってみました。すると「しゃっくりの止め方、語源/カラダのキモチ」という記事がありました。 5月30日放送の「カダラのキモチ」、「どーして出ちゃうの? ヒックリ仰天! 実は ファ~んな あくび と しゃっくり」より、”しゃっくり”について。 どうやら、2010年に放送されたテレビで話題になっていたようです。 しゃっくり自体は横隔膜の痙攣で起こると言われていますが、どうや

    「しゃっくりは人さし指を耳に入れておくと止まる」 - ネタフル
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    たいていのしゃっくりは放っといても1分以内に止まる,とかじゃないだろうな.
  • netosoku.net

    This domain may be for sale!

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    ミンスでも「馬鹿」は否定しないのかw.ソクラテスが草葉の陰で号泣するぞこれ.
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    ポルナレフAAが必要なレベル.
  • 福島市長は山形に住んでる…発言した教授が謝罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神戸大の山内知也教授(放射線計測学)が講演で、避難は考えていないと発言している福島市長が、実は山形市に住んでいると発言したことがインターネットを通じて広がり、福島市の瀬戸孝則市長が事実無根として抗議していたことがわかった。 山内教授は誤りを認め、市長に謝罪した。 福島市秘書課によると、山内教授は2月18日、大阪市で開かれた「ストップ!放射能ガレキ・関西講演会」で、「福島市長は山形市に住んで、公用車で毎日、福島市に通ってきています。(なのに)避難は考えていない、除染だ除染だ、と言っているんです」などと話した。市長は3月26日に抗議した。 山内教授は読売新聞の取材に対し、瀬戸市長に3月29日付で謝罪文を出したとし「市民から聞いた話を信じ込んでしまったことなどを伝えた。直接謝罪したい」と述べた。 瀬戸市長は「(山内教授から)話を直接聞いて、今後の対応を考える」としている。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    ”市民から聞いた話を信じ込んでしまった”<人のせいにすんなよ.言うなら「伝聞を裏取りもせず信用した自分が馬鹿」だろ?
  • 初期生命の細胞分裂を再現!? - 阪大ら、モデル細胞膜の自発的な分裂に成功

    大阪大学(阪大)と科学技術振興機構(JST)は4月3日、高度な分裂制御機構を持たないモデル細胞膜が、高分子を内封すると自発的に分裂することを明らかにしたと発表した。 成果は、阪大大学院情報科学研究科の四方哲也(よもてつや)教授らの研究グループによるもの。また、JST戦略的創造研究推進事業ERATO型研究「四方動的微小反応場プロジェクト」と共同で行われた研究である。研究の詳細な内容は、米国東部時間4月2日の週に「米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America:PNAS)」に掲載される予定。 約40億年前に誕生した初期の細胞(原始細胞)は、遺伝物質が脂質膜の袋で包まれただけの単純なものであり、この原始細胞が増殖し進化することで、高度で複雑な機構を持つ現代の生命

    初期生命の細胞分裂を再現!? - 阪大ら、モデル細胞膜の自発的な分裂に成功
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    妖怪人間誕生するかも.
  • ゼンクラフト:立体駐車場操作ボタン 持続押し補助具「押したマンマ」

    雨の日・両手に荷物・寒い日・暑い日の強い味方 マンション立体駐車場の操作ボタンは、パレットが所定の位置に来るまで押し続けなければなりませんが、この補助具はパレットが定着するまで持続押しする装置として開発しました。(特許出願中) 5個・10個のまとめ買い割引もあります。 取扱説明およびご注意

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    殺る気満々の器具だなww.
  • サイボーグ009完結へ、石ノ森氏が生前に構想 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 人間の心理の謎を解き明かす「ヒューマン・コード」 (4月4日) 無意識に深く刻まれた人間心理の謎を解き明かす「ヒューマン・コード」が5日深夜0時35分から、フジテレビで放送される。Eテレの教養番組の企画制作などを行うNHKエデュケーショナルが制作。NHKの子会社制作の番組が民放で放送されるという珍しい試みだ。(4月4日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 3時代の教師の葛藤描く (4月3日) 学校とは何か、教師とは何か。そんな問題を正面から見つめた3夜連続ドラマ「ブラックボード~時代と戦った教師たち~」が、TBS系で5~7日に放送される(いずれも午後9時から)。戦後、1980年、現代の三つの時代の中学校を舞台に、それぞれの現場での教師の葛藤を、2時間超で描く。(浅川貴道)(4月3日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 「鈴木先生」上映会とトークショー (4月

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    いつ頃思いついた構想なのかによるよね.亡くなる直前位のならそれを作品にする意義もあろうが相当前の奴なら本人納得いってないレベルかも知らんし.
  • 斧=ダサいって風潮なんなの? : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:25:33.45 ID:dAnzycSy0 別に地属性が嫌いってわけじゃないけど斧が地属性よりって 風潮だし主人公格が使う作品も少ないし… 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:26:17.69 ID:JjWFpQ6J0 どっちかというとゴリラ属性だよね 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:26:22.10 ID:Hw7unzmR0 そんな風潮あんの? むしろカッコイイと思うけど 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:26:26.39 ID:2Y7a3IFp0 命中率が低い 11 名前:以下、名無しにかわりまして

    斧=ダサいって風潮なんなの? : オレ的ゲーム速報@刃
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    バトルホークのビジュアルの格好悪さがいまだに尾を引いてるのか...
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    外界自動認識して見えてるものの情報を自動で表示とかするなら画期的.メガネ型デバイスに音声入力足しただけならまだまだ.バーチャルライトはまだか.
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2012/04/05
    「記憶」はな.「主観」はまだ観測出来ないだろう.